研究課題
平成27年度はアルカロイド骨格の一挙構築法と低活性エステルを用いたマクロ環化反応の開発について検討を行った。1. アルカロイド骨格の一挙構築共役ジインを用いた縮環カルバゾールアルカロイド骨格の構築を検討した。金触媒存在下においてアジド基を有する共役ジインにピロールを作用させると、目的の連続環化反応が進行し、ピロロカルバゾールが一挙に生成すること見出した。この際、除去可能な置換基をピロールに導入することによって、ディクチオデンドリンの基本骨格を有するピロロカルバゾール誘導体が位置選択的に得られた。2. 低活性エステルを用いたマクロ環化反応の開発カルボキシ基を強く活性化しない「低活性エステル」を用いたエピメリ化フリーなマクロ環化反応の開発に取り組んだ。今年度は、遷移金属の配位や共有結合の形成を利用した近接効果に関する初期検討を行った。
2: おおむね順調に進展している
カルバゾールアルカロイド骨格の構築反応の開発が極めて順調に進展し、ディクチオデンドリンの基本骨格を位置選択的に構築することに成功した。一方で、マクロ環化反応の開発は、現在初期検討を実施している段階にある。
1. アルカロイド骨格の一挙構築平成27年度に開発した反応を鍵とするディクチオデンドリンAの全合成を目指すとともに、様々な求核種を用いた関連天然物の骨格構築を試みる。2. マクロ環化反応の開発これまでの検討において得られた金属錯体の構造解析や、触媒的環化反応を利用したマクロ環化反応を含め、幅広い検討を加える予定である。
マクロ環化反応の開発研究において、今年度は初期検討のみを行った。このため、特に物品費の支出額が当初の想定よりも低く抑えられた。
【物品費】環化前駆体の合成原料となるアミノ酸、縮合剤、アルキン系化合物、遷移金属触媒、シリカゲル、溶媒、ガラス器具を購入する。【旅費】情報収集および研究成果発表を目的とした学会参加に充当する。【人件費・謝金、その他】データ整理を依頼するための謝金、機器修理費用、分析依頼料に充当する。
すべて 2016 2015 その他
すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 備考 (1件)
Bioorg. Med. Chem.
巻: 24 ページ: 1136-1141
10.1016/j.bmc.2016.01.043
Org. Lett.
巻: 18 ページ: 1670-1673
10.1021/acs.orglett.6b00536
Org. Biomol. Chem.
巻: 14 ページ: 1579-1583
10.1039/C5OB02453F
巻: 17 ページ: 6250-6253
10.1021/acs.orglett.5b03254
http://www.pharm.kyoto-u.ac.jp//seizo/