• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

大腸菌細胞質膜をモデルシステムとした生体膜の創成

研究課題

研究課題/領域番号 15KT0073
研究機関岩手大学

研究代表者

西山 賢一  岩手大学, 農学部, 教授 (80291334)

研究期間 (年度) 2015-07-10 – 2020-03-31
キーワード生体膜 / リポソーム / 自発的膜挿入 / MPIase / 糖脂質酵素
研究実績の概要

本研究では、生体膜と(プロテオ)リポソームとの差異に解明し、生体膜を創成することを目的として研究を進めている。特に(1)リポソームでは 膜タンパク質が無秩序かつ自発的に膜挿入する、(2)リポソームは機械的強度、化学物質に対する耐性度が膜小胞より著しく低いという点に着目して、その分子機構を明らかにし、生体膜を人工的に創生するための基盤となる知見を得ることを目的とする。
28年度は、生体膜創成のための予備的データの取得の完了を目指し研究を進めた。その結果、(1)に関する研究では、コレステロールが無秩序な自発的膜挿入を抑制する効果があることを見出した。コレステロールを発現しない大腸菌ではジアシルグリセロールが自発的膜挿入の抑制効果をもつことをすでに報告している。それに対して、真核生物ではジアシルグリセロールはセカンドメッセンジャーとして機能するため、替わりにコレステロールが自発的膜挿入の抑制に関与している可能性が考えられる。
27年度から着目しているF0F1 ATPaseのc サブユニット(F0-c)の膜挿入については、ジアシルグリセロールにより自発的膜挿入が抑制されないといった特異な点がいくつか報告されていた。注意深く調べたところ、酸性リン脂質と相互作用したF0-cはプロテアーゼ耐性の構造に変化するため、膜挿入活性と区別できていないことが判明した。プロテアーゼ耐性の構造は界面活性剤存在下でも変化しなかったため、膜挿入と区別できるようになった。この系を用いて解析すると、F0-cの膜挿入は糖脂質酵素MPIaseに依存し、YidCにより促進されることが判明した。したがって、F0-cの膜挿入は、多くの膜タンパク質と同様の性質を示した。
(2)に関しては、高濃度MgやPEG等の化学物質がリポソーム凝集に及ぼす効果を定量的に評価する系の構築したため、リポソームに強度を与える物質の抽出を開始し、その精製を進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

F0-cの膜挿入機構が解明できて論文発表が終了した。リポソームに強度を与える物質の抽出も予定通り進行している。一方、コレステロールによる自発的膜挿入抑制に関する論文の受理が遅れているため「(2)おおむね順調に進展している」と評価した。

今後の研究の推進方策

(1)に関する研究では、コレステロールの効果に関して、小胞体膜を模したリポソームを調製し、この効果が生理的条件を反映していることを証明する。
(2)に関する研究では、リポソームに強度を与える物質の精製を進め、検索・同定を開始する。精製が完了したら、その物質の構造解析を開始する。

次年度使用額が生じた理由

F0F1-ATPase cサブユニット(F0-c)の膜挿入機構の解析が予定より早く完了し、論文も受理され、残金が生じたため。

次年度使用額の使用計画

リポソームに強度を与える物質の精製に関して、より多くの条件を検討するための消耗品等に使用する。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Membrane insertion of F0 c subunit of F0F1 ATPase depends on glycolipozyme MPIase and is stimulated by YidC2017

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, H., Sasaki, M., Nishiyama, K.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 487 ページ: 477-482

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.04.095

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Novel translocation intermediate allows re-evaluation of roles of ATP, proton motive force and SecG at the late stage of preprotein translocation2016

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, K., Tokuda, H. “
    • 雑誌名

      Gene Cells

      巻: 21 ページ: 1353-1364

    • DOI

      10.1111/gtc.12447

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] タンパク質膜挿入・膜透過に関与する多機能性糖脂質MPIase2016

    • 著者名/発表者名
      西山賢一
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 88 ページ: 744-747

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2016.880744

    • 査読あり
  • [学会発表] F0F1-ATPase cサブユニット(F0-c)の膜挿入の再構成2017

    • 著者名/発表者名
      西川華子、佐々木優、西山賢一
    • 学会等名
      デザイン生命工学研究会第2回大会
    • 発表場所
      神戸大学統合研究拠点(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2017-03-21 – 2017-03-21
  • [学会発表] タンパク質膜挿入反応に関与する糖脂質酵素MPIase (Membrane Protein Integrase) の生物種間における普遍性の検証2017

    • 著者名/発表者名
      沢里克宏、飯村直紀、田村康、西山賢一
    • 学会等名
      デザイン生命工学研究会第2回大会
    • 発表場所
      神戸大学統合研究拠点(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2017-03-21 – 2017-03-21
  • [学会発表] 大腸菌膜タンパク質の膜挿入機構解明に向けた糖脂質MPIase部分構造の合成2017

    • 著者名/発表者名
      藤川紘樹、西山賢一、島本啓子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2017-03-18 – 2017-03-20
  • [学会発表] 化学合成標品を用いたタンパク質膜挿入に関与する糖脂質酵素MPIaseの構造と機能の解析2017

    • 著者名/発表者名
      池田汐里、藤川紘樹、島本啓子、西山賢一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2017-03-18 – 2017-03-20
  • [学会発表] Ochrobactrum sp. AIU 033由来アルコール酸化酵素の高機能化2017

    • 著者名/発表者名
      松村健児、山田美和、西山賢一、下飯仁、礒部公安
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2017-03-18 – 2017-03-20
  • [学会発表] タンパク質膜挿入に必須の糖脂質酵素MPIaseの低温センシングによる発現誘導機構2017

    • 著者名/発表者名
      西山賢一
    • 学会等名
      新学術領域研究「温度生物学」第3回領域会議
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県・岡崎市)
    • 年月日
      2017-01-19 – 2017-01-20
  • [学会発表] 低温センシングによるタンパク質膜挿入・透過反応関与する糖脂質酵素 MPIase の発現誘導機構解明2017

    • 著者名/発表者名
      沢里克宏、鈴木苑実、西山賢一
    • 学会等名
      第2回温度生物学若手の会
    • 発表場所
      ホテル東海園(愛知県・蒲郡市)
    • 年月日
      2017-01-18 – 2017-01-19
  • [学会発表] タンパク質膜挿入反応に必須の糖脂質酵素MPIase(Membrane Protein Integrase)発現誘導機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木苑実、西山賢一
    • 学会等名
      第2回温度生物学若手の会
    • 発表場所
      ホテル東海園(愛知県・蒲郡市)
    • 年月日
      2017-01-18 – 2017-01-19
  • [学会発表] in vivo analysis of MPIase (Membrane Protein Integrase) involved in protein integration and translocation2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Sawasato, Ryo Sato, Michael Moser, Yasushi Tamura, Tshiya Endo, and Ken-ichi Nishiyama
    • 学会等名
      Conference on Protein Secretion in Bacteria, Zing Conferences
    • 発表場所
      Florida (USA)
    • 年月日
      2016-11-09 – 2016-11-12
    • 国際学会
  • [学会発表] F0F1-ATPase c サブユニット(F0-c)の膜挿入の再構成2016

    • 著者名/発表者名
      西川 華子、西山 賢一
    • 学会等名
      第11回 無細胞生命科学研究会
    • 発表場所
      ゆこたんの森(岩手県・雫石町)
    • 年月日
      2016-10-06 – 2016-10-07
  • [学会発表] タンパク質膜挿入に必須の糖脂質酵素MPIase 生合成に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 諒、 澤里 克宏、 藤川 紘樹、山口 敏幸、 Moser Michael、 島本 啓子、西山 賢一
    • 学会等名
      第11回 無細胞生命科学研究会
    • 発表場所
      ゆこたんの森(岩手県・雫石町)
    • 年月日
      2016-10-06 – 2016-10-07
  • [学会発表] 再構成系を用いたタンパク質膜挿入機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木 優、松林 英明、車 兪澈、上田 卓也、西山 賢一
    • 学会等名
      第11回 無細胞生命科学研究会
    • 発表場所
      ゆこたんの森(岩手県・雫石町)
    • 年月日
      2016-10-06 – 2016-10-07
  • [学会発表] タンパク膜挿入反応・膜透過反応に関与する糖脂質MPIase (Membrane Protein Integrase) のin vivoにおける機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      沢里 克宏、佐藤 諒、Michael Moser、田村 康、遠藤 斗志也、西山 賢一
    • 学会等名
      第11回 無細胞生命科学研究会
    • 発表場所
      ゆこたんの森(岩手県・雫石町)
    • 年月日
      2016-10-06 – 2016-10-07
  • [学会発表] 生体膜における自発的タンパク質膜挿入抑制機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      中村 匠汰、斎藤 大明、西山 賢一
    • 学会等名
      第11回 無細胞生命科学研究会
    • 発表場所
      ゆこたんの森(岩手県・雫石町)
    • 年月日
      2016-10-06 – 2016-10-07
  • [学会発表] タンパク質膜挿入・膜透過に関与する糖脂質酵素MPIase発現誘導機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 苑実、沢里 克宏、西山 賢一
    • 学会等名
      第11回 無細胞生命科学研究会
    • 発表場所
      ゆこたんの森(岩手県・雫石町)
    • 年月日
      2016-10-06 – 2016-10-07
  • [学会発表] 無細胞系を基盤とした人工細胞構築のための脂質合成代謝系の実装2016

    • 著者名/発表者名
      車 兪澈、藤見 麻衣、笠間 健嗣、松林 英明、上田 卓也、西山賢一
    • 学会等名
      第11回 無細胞生命科学研究会
    • 発表場所
      ゆこたんの森(岩手県・雫石町)
    • 年月日
      2016-10-06 – 2016-10-07
  • [学会発表] タンパク質膜挿入阻害による糖脂質酵素MPIase発現誘導機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木苑実、沢里克宏、西山賢一
    • 学会等名
      第89回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25 – 2016-09-27
  • [学会発表] 低温センシングによるタンパク質膜挿入反応に必須な糖脂質酵素MPIase (Membrane Protein Integrase) の発現誘導機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      沢里克宏、鈴木苑実、西山賢一
    • 学会等名
      平成28年度 新学術領域研究「温度生物学」第1回若手の会
    • 発表場所
      北海道大学薬学部(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-06-29 – 2016-06-30
  • [学会発表] タンパク質膜挿入に必須の糖脂質酵素MPIaseの低温センシングによる発現誘導機構2016

    • 著者名/発表者名
      西山賢一
    • 学会等名
      平成28年度 文部科学省 新学術領域研究 「温度生物学」第2回領域会議
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-06-28 – 2016-06-29
  • [学会発表] タンパク質膜挿入反応に関与する糖脂質酵素MPIase (Membrane Protein Integrase) のin vivoにおける機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      沢里克宏、Michael Moser、佐藤 諒、田村 康、遠藤斗志也、西山賢一
    • 学会等名
      第13回21世紀大腸菌研究会
    • 発表場所
      グリーンピア南阿蘇(熊本県・南阿蘇村)
    • 年月日
      2016-06-02 – 2016-06-03
  • [学会発表] F0F1-ATPase c サブユニット(F0-c)の膜挿入機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      西川華子、西山賢一
    • 学会等名
      第13回21世紀大腸菌研究会
    • 発表場所
      グリーンピア南阿蘇(熊本県・南阿蘇村)
    • 年月日
      2016-06-02 – 2016-06-03
  • [備考] Welcome to Nishiyama Lab!

    • URL

      http://news7a1.atm.iwate-u.ac.jp/~sec/

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi