研究課題/領域番号 |
15KT0097
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 特設分野 |
研究分野 |
ネオ・ジェロントロジー
|
研究機関 | 静岡県立大学短期大学部 |
研究代表者 |
野口 有紀 静岡県立大学短期大学部, 短期大学部, 准教授 (30612618)
|
研究分担者 |
小坂 健 東北大学, 歯学研究科, 教授 (60300935)
吉田 直樹 静岡県立大学短期大学部, 短期大学部, 教授 (90270917)
|
研究協力者 |
仲井 雪絵
|
研究期間 (年度) |
2015-07-10 – 2019-03-31
|
キーワード | 健康寿命 / 認知機能 / 転倒 / うつ / 歩行時間 / 近所づきあい |
研究成果の概要 |
健康寿命の指標のひとつである「お達者度」上位地域と下位地域によって「お達者度」の違いがあり、地域での格差が見られた。「お達者度」上位地域居住高齢者の生活習慣、社会参加などに着眼した調査を実施し、どのような要因が健康状態に影響を与えているか明らかにすることを本研究の目的とした。健康寿命の長い地域の健康高齢者2,000人を無作為抽出し、郵送法にて自己記入式質問紙調査を実施した。要介護リスクである認知機能の低下、転倒経験、うつ状態と、1日の歩行時間と近所づきあいとの関連がある可能性が示唆された。
|
自由記述の分野 |
公衆衛生
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
健康格差が生じている地域コミュニティを対象とした本研究は、健康格差の縮小・社会環境改善の貴重な示唆を与える。今後、超高齢社会の進んだわが国では、高齢化率の高いコミュニティが全国各地域に点在することが予想されるため、地域コミュニティを単位とした健康支援は早急に必要である。健康寿命延伸の観点からも本研究の意義は非常に大きいと考えられる。
|