• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

常態化した紛争が生成する新たな社会関係:メキシコ先住民運動を結節点として

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15KT0130
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分特設分野
研究分野 紛争研究
研究機関神戸大学

研究代表者

佐々木 祐  神戸大学, 人文学研究科, 准教授 (90528960)

研究期間 (年度) 2015-07-10 – 2018-03-31
キーワード紛争 / 先住民 / 移民
研究成果の概要

新自由主義的経済再編にともなう社会的混乱と、政治システムの機能不全による社会的アパシーが蔓延するメキシコ合衆国において、「公的」なかつての制度に依存するのではなく、様々な場において社会関係全般を異なる形で再編成する試みについて調査を行った。六度にわたるフィールドワークにより、まずチアパス州における先住民運動が、地域的・民族的制限を遙かに超え、新たな形での「ナショナルなもの」構築につながっていることを明かにした。さらに、そうした動きが他セクターにおける取り組み、特に移民支援運動に密接に連関していることも示した。

自由記述の分野

社会学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi