• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

減数分裂における制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 16002010
研究機関東京大学

研究代表者

山本 正幸  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (40114706)

研究分担者 山下 朗  東京大学, 遺伝子実験施設, 助教 (30312276)
佐藤 政充  東京大学, 大学院理学系・研究科, 助教 (50447356)
キーワード減数分裂 / 分裂酵母 / TORキナーゼ / 遺伝子発現 / TOR複合体 / 細胞増殖
研究概要

減数分裂開始のシグナルとなる栄養源飢餓の認識において重要な働きをもつと推定されるTORキナーゼについて解析を進めた。分裂酵母に2種類存在するTORキナーゼのうち、Tor1pについては、経路の下流でGad8キナーゼを介して有性生殖に必須の役割を果たすことを先に示した。いっぽう、生育に必須と記載されていた第二のTORキナーゼTor2pにつき、温度感受性変異株を作製したところ、それらは制限温度で栄養条件を無視して有性生殖に入る表現型を示すことが判明した。今回マイクロアレイ解析によってTor2pに発現が支配されている遺伝子を網羅的に解析したところ、Tor2pの活性が低下すると細胞はちょうど窒素源飢餓に遭遇したのと同じような遺伝子発現プロファイルを示すことが明らかとなった。すなわち、アミノ酸の取り込みに働く遺伝子や、有性生殖の開始に必要とされる遺伝子の発現が広範に誘導された。さらに、分裂酵母におけるTOR複合体構成因子の同定を進めて、複合体1(TORC1)と複合体2(TORC2)のサブユニット構成を解明した。TORC1には、Tor2pに加えてraptorホモログMip1pやWat1pが含まれ、TORC2には、Tor1pに加えてrictorホモログSte20pやWat1pが含まれていた。分裂酵母TORC1は細胞の増殖を促進する方向に働く点で動物細胞や出芽酵母のTORC1と近い機能を果たすと考えられたが、分裂酵母TORC2は細胞内のアクチンの編成を制御する働きをもつようには見えず、他生物のTORC2とは果たす機能が異なるように思われた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A mutual inhibition between APC/C and its substrate Mes1 required for meiotic progression in fission yeast.2008

    • 著者名/発表者名
      Kimata, Yuu.
    • 雑誌名

      Developmental Cell 14

      ページ: 446-454

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of the TOR kinase Tor2 mimics nitrogen starvation and activates the sexual development pathway in fission yeast.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuo, Tomohiko
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology 27

      ページ: 3154-3164

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms underlying the mitosis-meiosis decision.2007

    • 著者名/発表者名
      Harigaya, Yuriko
    • 雑誌名

      Chromosome Research 15

      ページ: 523-537

  • [学会発表] Selective elimination of mRNA as a novel paradigm for the regulation of meiosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M.
    • 学会等名
      The Fourth International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      20070611-16
  • [図書] 酵母のすべて2007

    • 著者名/発表者名
      田仲 加代子
    • 総ページ数
      269-278
    • 出版者
      シュプリンガー・ジャパン
  • [備考]

    • URL

      http://www.biochem.s.u-tokyo.ac.jp/yamamoto-lab/index.html

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi