• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

レプリコンを用いたC型肝炎ウイルス・宿主間相互作用の分子機序に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16017262
研究機関神戸大学

研究代表者

堀田 博  神戸大学, 大学院医学系研究科, 教授 (40116249)

研究分担者 長野 基子  神戸大学, 大学院医学系研究科, 助手 (90304089)
定 清直  神戸大学, 大学院医学系研究科, 助教授 (10273765)
キーワードC型肝炎ウイルス / HCVレプリコン / NS3 / セリンプロテアーゼ / p53癌抑制蛋白 / NS5A / Syk / チロシンキナーゼ
研究概要

1.NS3とp53の相互作用の解析:臨床分離株から得られた種々のアミノ酸配列を有するNS3を単独で培養細胞に発現させた場合、その細胞内局在は3通りパターン(斑点状、びまん性および混合型)に分けられた。そして、斑点状局在を示すNS3は、びまん性のものに比べて、p53とより効率よく会合し、p53機能をより強く阻害した。これらのNS3の性状は1〜数カ所のアミノ酸点変異により変化した。なかでも、NS3の106位のLeuをAlaに置換した場合にp53との会合が最も顕著に抑制された。さらに、NS3とp53の会合はHCVレプリコン(サブゲノムおよび全長ゲノム)においても見られ、p53機能がHCVレプリコン複製細胞で減弱していた。
2.NS5AとSykの相互作用の解析:個々のHCV蛋白とSykを培養細胞に共発現させた場合、NS5Aのみが効率よくSykと会合し、その会合にはNS5AのN末端180残基とSykのSH2ドメインが必要であった。NS5AとSykの会合により、Sykのチロシンキナーゼ活性が阻害され、さらにSykの下流に位置するPLC-γ1の活性化も阻害された。Sykキナーゼ活性の阻害には、会合に必要なNS5AのN末端180残基のみならず、同時にISDRやPKR結合ドメインを含むキナーゼ活性制御領域が必要であった。また、HCVレプリコン(サブゲノムおよび全長ゲノム)複製細胞においても、NS5AとSykが会合することを証明した。
以上の結果より、NS3の細胞内局在やp53との相互作用、及びNS5AとSykの相互作用の程度はHCVの臨床分離株間で異なっており、発癌作用を含むウイルス病原性も異なる可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] NS3 protein of hepatitis C virus associates with the tumour suppressor p53 and inhibits its function in an NS3 sequence-dependent manner.2006

    • 著者名/発表者名
      Deng Lin
    • 雑誌名

      J Gen Virol (in press)

  • [雑誌論文] The nonstructural protein 4A of hepatitis C virus accumulates on mitochondria and renders the cells prone to undergo mitochondria-mediated apoptosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Nomura-Takigawa Yuki
    • 雑誌名

      J Gen Virol (in press)

  • [雑誌論文] Inhibition of measles virus and subacute sclerosing panencephalitis virus by RNA interference.2006

    • 著者名/発表者名
      Otaki Momoko
    • 雑誌名

      Antiviral Res (in press)

  • [雑誌論文] Single-point mutations of hepatitis C virus NS3 that impair p53 interaction and anti-apoptotic activity of NS3.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Motofumi
    • 雑誌名

      Biochem Biophy Res Commun 340・3

      ページ: 792-799

  • [雑誌論文] Hepatitis C virus NS3 protein interacts with ELKS-δ and ELKS-α, members of a novel protein family involved in intracellular transport and secretory pathways.2005

    • 著者名/発表者名
      Hidajat Rachamt
    • 雑誌名

      J Gen Virol 86・8

      ページ: 2197-2208

  • [雑誌論文] Selective inhibition of FcεRI-mediated mast cell activation by the truncation variant of Cbl-b related to the rat model of type 1 diabetes mellitus.2005

    • 著者名/発表者名
      Qu Xiujuan
    • 雑誌名

      J Biochem 137・6

      ページ: 711-720

  • [図書] 微生物感染学2005

    • 著者名/発表者名
      光山 正雄
    • 総ページ数
      29
    • 出版者
      南山堂

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi