研究概要 |
1.ショウジョウバエ内胚葉の分化形質発現を引き起こすdGATAeの解析 内胚葉の決定過程には転写因子であるGATA因子が重要な役割を担うこと知られている.我々はショウジョウバエの内胚葉で特異的に発現する新規GATA因子遺伝子dGATAeのクローニングと機能解析を行った.dGATAeは内胚葉に特異的に発現し,その分化形質発現に不可欠だった.dGATAeの強制発現によって外胚葉性器官である後腸で,いくつかの内胚葉の分化マーカーが誘導された.さらに,dGATAeを培養細胞であるS2細胞に強制発現させることにより,同様にマーカー遺伝子が誘導されるので,dGATAeが内胚葉の分化形質発現を引き起こすと結論された.S2細胞の実験系は今後の解析に有効であると期待される.これらの知見によって,ショウジョウバエ内胚葉と後腸の発生に関わる遺伝子経路がほぼ解明され,器官決定に関連するエピジェネティクスを研究するための重要な基盤が確立された. 2.dGATAe標的遺伝子の同定 dGATAeの強制発現で内胚葉マーカーが後腸で異所的に誘導されたが,胚の他の組織での発現誘導は必ずしも強いものではない.dGATAeによる誘導がどの内胚葉マーカー遺伝子でも同じであるかどうかを調べるため,内胚葉で特異的に発現する遺伝子をショウジョウバエ胚から分離されたESTクローンの発現パターン,およびマイクロアレイ解析によって選び出し,dGATAeに対する反応を調べた.dGATAe強制発現による誘導反応はマーカー遺伝子によって大きく異なっており,研究を進める上で考慮する必要がある. 3.後腸決定遺伝子bynの標的遺伝子の同定 後腸決定遺伝子bynでもdGATAeと同様に,その標的遺伝子の探索を行い,後腸の特定区画のマーカー遺伝子を10数個同定しており,byn遺伝子に対する反応解析を行っている.
|