• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

液体ターゲットによる数十ミクロン径レーザーマイクロプラズマの生成とイオン発生

研究課題

研究課題/領域番号 16040215
研究機関宮崎大学

研究代表者

東口 武史  宮崎大学, 工学部, 助手 (80336289)

キーワード軟X線 / 極端紫外光 / レーザー生成プラズマ / 液体ジェットターゲット / ドロップレットターゲット / リチウム / 高速イオン / フェムト秒レーザー
研究概要

今年度は液体ジェットターゲットを開発することによって,直径10-100μmのターゲットを真空中に生成し,高繰返し実験を可能とすることによって,データの蓄積を図ってきた.その結果,ナノ秒レーザー生成プラズマからのイオン発生特性,プリプラズマ生成による電子温度の制御,レーザー干渉法によるプラズマ密度計測などを実施した.これまでに行われた研究によって得られた結果は,以下のように要約される.
(1)ナノ秒レーザー生成プラズマからの高速イオン速度は,レーザー強度およびレーザー波長に対しν∝(Iλ^2)^<1/3>の相似則で説明できることを示した.
(2)高速イオン数の価数は1-2価,最確速度に対応するエネルギーは3keVであることを観測した.
(3)プリプラズマを生成することにより,高速イオンが減速することを観測した.これは電子温度が30eVから10eVに低下したことを示唆している.
(4)高速イオンは,ターゲット法線方向に対してcosθの角度分布を持つことを観測した.
(5)レーザー干渉法により,プラズマ密度の空間分布およびプラズマの膨張速度を観測した.
(6)真空中で液滴ターゲットを生成した.
(7)液滴ターゲットプラズマによるフェムト秒レーザーエネルギーの吸収過程を観測した.シングルパルスの場合は,共鳴吸収過程により説明できる最適パルス幅が存在することを明らかにした.
これらの成果は,研究業績にあるように論文として発表または投稿している.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Parametric optimization of a narrow band 13.5nm emission from a Li-based liquid jet target using dual nano-second laser pulses2005

    • 著者名/発表者名
      C.Rajiyaguru, T.Higashiguchi et al.
    • 雑誌名

      Applied Physics B (Rapid Communication) (accepted)

  • [雑誌論文] 水ジェットターゲットを用いたレーザー生成プラズマからの極端紫外光発生特性2005

    • 著者名/発表者名
      東口 武史他
    • 雑誌名

      レーザー研究(Review Laser Engineering) 32

      ページ: 126-129

  • [雑誌論文] Dynamics of the Discharge Pumped Vacuum Ultraviolet Kr_2^* Laser2004

    • 著者名/発表者名
      T.Higashiguchi et al.
    • 雑誌名

      IEEE Journal of Selected Topics in Quantum Electronics 10

      ページ: 1293-1297

  • [雑誌論文] Optimization of the extreme ultraviolet emission yields from a quasi-mass-limited water-jet target2004

    • 著者名/発表者名
      C.Rajiyaguru, T.Higashiguchi et al.
    • 雑誌名

      Applied Physics B (Rapid Communication) 79

      ページ: 669-672

  • [雑誌論文] Experimental observation of soft x-rays and suprathermal ions from rare gas cryogenic solid targets2004

    • 著者名/発表者名
      T.Higashiguchi et al.
    • 雑誌名

      Applied Physics B 79

      ページ: 587-590

  • [雑誌論文] Hot ion beam generation from rare-gas cryogenic targets2004

    • 著者名/発表者名
      C.Rajiyaguru, T.Higashiguchi et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 43

      ページ: L898-L900

  • [産業財産権] 極端紫外光源装置用ターゲット供給媒質方式2004

    • 発明者名
      東口 武史, 窪寺 昌一
    • 権利者名
      東口 武史, 窪寺 昌一
    • 産業財産権番号
      特願2004-312834
    • 出願年月日
      2004-10-27

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi