• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

CDMファミリー分子による免疫監視システムの制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 16043239
研究機関九州大学

研究代表者

福井 宣規  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (60243961)

キーワード免疫学 / シグナル伝達 / 細胞・組織 / バイオテクノロジー / アレルギー・ぜんそく
研究概要

本研究では、DOCK2、DOCK180といったCDMファミリー分子に焦点をあて、各種受容体刺激から細胞骨格再構築に至るシグナル伝達系を解明し、免疫系の発生、分化、構築や機能発現における各シグナル伝達分子の役割を明らかにすると共に、その理解に立脚して、免疫監視システムという時間的にも空間的にも巧妙に制御された精緻なシステムの意義を個体レベルで検証することを目的としている。このため本年度は、DOCK2欠損T細胞と血管内皮細胞との相互作用をタイムラプスビデオイメージングを用いて解析し、DOCK2がtransendothelial migrationには必要ではないが、血管内皮細胞上での移動(lateral motility)に重要な役割を演じることを明らかにした。また、DOCK2がT細胞のリンパ節への移入のみならず、リンパ節内での運動やリンパ節からの移出をも制御することを、多光子共焦点レーザー顕微鏡を用いて明らかにすると共に、DOCK2遺伝子の最終エクソン直下にGFPをコードする遺伝子を挿入したノックインマウスを作製し、極めて生理的な条件下でDOCK2動態のダイナミズムを可視化できる実験系を新たに構築した。さらに、遺伝子改変マウスを作製することでDOCK180の生理的機能の一端を解明すると同時に、赤痢菌が細胞内に侵入する際に、ELMO-DOCK180というシグナルカスケードをハイジャックしていることを示した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (7件)

  • [雑誌論文] A central role for DOCK2 during interstitial lymphocyte motility and sphingosine-1-phosphate-mediatsd egress.2007

    • 著者名/発表者名
      Nombela-Arrieta C et al.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med. 204

      ページ: 497-510

  • [雑誌論文] Shignella IpgB1 promotes bacterial entry through the ELMO-Dock180 machinery.2007

    • 著者名/発表者名
      Handa Y et al.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology 9

      ページ: 121-128

  • [雑誌論文] DOCK2 is a Rac activator that regulates motility and polarity during neutrophil chemotaxis.2006

    • 著者名/発表者名
      Kunisaki Y et al.
    • 雑誌名

      J. Cell Biology 174

      ページ: 647-652

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 好中球遊走を制御するRac活性化分子DOCK22006

    • 著者名/発表者名
      福井宣規
    • 雑誌名

      実験医学 24

      ページ: 3269-3276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] DOCK2 regulates chemokine-triggered lateral lymphocyte motility but not transendothelial migration.2006

    • 著者名/発表者名
      Shulman Z et al.
    • 雑誌名

      Blood 108

      ページ: 2150-2158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] DOCK2 is required for chemokine-promoted human T lymphocyte adhesion under shear stress mediated by the integrin α4β1.2006

    • 著者名/発表者名
      Garcia-Bernal D et al.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 177

      ページ: 5215-5225

  • [雑誌論文] DOCK2 is required in T cell precursors for development of Va14 natural killar T (NKT) cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Kunisaki Y et al.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 176

      ページ: 4640-4645

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi