• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

ポリコーム遺伝子Bmi-1による精子幹細胞の未分化性維特機構

研究課題

研究課題/領域番号 16045202
研究機関千葉大学

研究代表者

岩間 厚志  千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (70244126)

キーワードポリコーム遺伝子 / Bmi1 / 精子幹細胞 / PLZF / 自己複製 / GDNF
研究概要

ポリコーム複合体は、ヒストンの化学修飾等を介して転写抑制維持機構として機能する。ポリコーム遺伝子Bmi-1は造血幹細胞、および神経幹細胞の自己複製に必須であり、組織幹細胞普遍的な自己複製分子として注目されている。本研究において、Bmi-1が精子幹細胞においても自己複製分子として機能することが確認された。一方、精子幹細胞の自己複製分子として知られている転写抑制因子PLZFはBmi-1と会合し得ることが報告されていた(Dev Cell,3,499,2002)。興味あることに、Bmi-1がPLZFと精子幹細胞特異的に共局在することが確認され、PLZFがBmi-1との会合を通してポリコーム複合体を制御遺伝子領域にリクルートしその転写抑制機能を発揮する可能性が示唆された。さらに、精子幹細胞の自己複製に必須であるサイトカインGDNFのシグナルがPLZF蛋白の分解、すなわちユビキチン化を抑制すること、さらにこのPLZFのユビキチン化の抑制にはPLZFとBmi-1の分子間の直接的な会合が必須であることが確認された。実際、Bmi-1-/-マウスの精子幹細胞においてはPLZF蛋白の分解が著しく亢進しており、これがBmi-1-/-精子幹細胞の自己複製障害の一因と考えられる。以上の知見は、GDNFとPLZFおよびBmi-1が機能的なネットワークを形成することを示すものであり、精子幹細胞の自己複製機構を理解する上で重要な所見である(論文投稿中)

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (18件)

  • [雑誌論文] Endomucin, a CD34-like sialomucin, marks hematopoietic stem cells throughout development.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsubara A
    • 雑誌名

      J.Exp.Med. 202

      ページ: 1483-1492

  • [雑誌論文] The hematopoietic transcription factor AML1 (RUNX1) is negatively regulated by the cell cycle protein cyclin D3.2005

    • 著者名/発表者名
      Peterson LF
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol. 25

      ページ: 10205-10219

  • [雑誌論文] The transcriptional landscape of the mammalian genome.2005

    • 著者名/発表者名
      The FANTOM Consortium
    • 雑誌名

      Science 309

      ページ: 1559-1563

  • [雑誌論文] Polycomb gene product Bmi-1 regulates stem cell self-renewal.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakauchi H
    • 雑誌名

      Ernst Schering Res Found Workshop. 54

      ページ: 85-100

  • [雑誌論文] Selective activation of STAT5 unveils its role in stem cell self-renewal in normal and leukemic hematopoiesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato Y
    • 雑誌名

      J.Exp.Med. 202

      ページ: 169-179

  • [雑誌論文] Retroviral expression screening of oncogenes in natural killer cell leukemia.2005

    • 著者名/発表者名
      Choi YL
    • 雑誌名

      Leuk.Res. 29

      ページ: 943-949

  • [雑誌論文] Identification and investigation of methylated genes in Hepatoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Chiba T.
    • 雑誌名

      Eur.J.Cancer 41

      ページ: 1185-1194

  • [雑誌論文] Parvovirus NS induces an epigenetic modification through histone acetylation in host genes and reverts tumor malignancy to benignancy.2005

    • 著者名/発表者名
      Iseki H
    • 雑誌名

      J.Virol. 79

      ページ: 8886-8893

  • [雑誌論文] Oncogenic transcription factor Evi-1 regulates hematopoietic stem cell expansion through the GATA-2 expression.2005

    • 著者名/発表者名
      Yuasa H
    • 雑誌名

      EMBO J, 24

      ページ: 1976-1987

  • [雑誌論文] Epigenetic regulation of hematopoietic stem cell self-renewal by polycomb group genes (Review).2005

    • 著者名/発表者名
      Iwama A
    • 雑誌名

      Int.J.Hematol. 81

      ページ: 294-300

  • [雑誌論文] Signal transducers and activators of transcription 3 augments the transcriptional activity of CCAAT/enhancer binding protein a in G-CSF signaling pathway.2005

    • 著者名/発表者名
      Numata A
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280

      ページ: 12621-12629

  • [雑誌論文] 白血病幹細胞の概念とその分子機構2005

    • 著者名/発表者名
      加藤裕子
    • 雑誌名

      Medical Science Digest (印刷中)

  • [雑誌論文] ポリコーム遺伝子Bmi-1と幹細胞制御2005

    • 著者名/発表者名
      岩間厚志
    • 雑誌名

      Molecular Medicine臨時増刊号「免疫2006」 42

      ページ: 23-27

  • [雑誌論文] ポリコーム遺伝子Bmi-1による造血幹細胞制御2005

    • 著者名/発表者名
      岩間厚志
    • 雑誌名

      医学のあゆみ別冊「血液疾患ver.3」

      ページ: 55-58

  • [雑誌論文] C/EBP転写因子群と白血病2005

    • 著者名/発表者名
      武内正博
    • 雑誌名

      血液腫瘍科 51

      ページ: 563-569

  • [雑誌論文] siRNAを用いた標的遺伝子ノックダウンによる白血病治療の可能性2005

    • 著者名/発表者名
      岩間厚志
    • 雑誌名

      血液腫瘍科 51

      ページ: 16-20

  • [雑誌論文] 幹細胞の自己複製メカニズム2005

    • 著者名/発表者名
      岩間厚志
    • 雑誌名

      最新医学 60

      ページ: 1740-1746

  • [雑誌論文] 造血幹細胞の自己複製制御機構2005

    • 著者名/発表者名
      岩間厚志
    • 雑誌名

      炎症と免疫 13

      ページ: 72-79

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi