• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

減数分裂に異常を呈するFKbp6欠損動物を用いた配偶子形成の分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16045211
研究機関岡山大学

研究代表者

国枝 哲夫  岡山大学, 大学院自然科学研究科, 教授 (80178011)

研究分担者 辻 岳人  岡山大学, 大学院自然科学研究科, 助手 (90314682)
野口 純子  (独)農業生物資源研究所, 遺伝資源研究グループ, 主任研究官 (80189381)
キーワード減数分裂 / 組み換え率 / 精子形成 / 卵形成 / FKBP6 / シナプトネマ複合体 / モデル動物
研究概要

精子形成不全を呈するas/asラットでは、雌では卵形成は正常に進行し生殖可能であるが、雄では減数分裂に異常を呈し、精子形成は減数分裂のパキテン期で停止する。これまでに研究によりFkbp6遺伝子にas/asラットに特異的な突然変異を同定し、本遺伝子の機能の欠損が精子形成不全の原因であることを明らかにしている。さらにFKBP6は相同染色体の対合装置であるシナプトネマ構造を構成するととともに、性染色体の対合にも深く関与することが明らかとなっている。以上のことから、FKBP6は減数分裂時の相同染色体の対合、特にほ乳類の雄に特異的なXおよびY染色体の正常な対合と分離に重要な役割を果たしていると考えられ、FKBP6の減数分裂における機能を解析することで、減数分裂の進行に必須である染色体の対合と分離の分子機構が解明されることが期待される。
これまでに相同染色体の対合異常により減数分裂が停止する多くのミュータントが酵母かマウス等で報告されているが、それらの中には正常な組換えの進行に必要とされるDNA二本鎖切断修復やミスマッチ修復に関するタンパク質は、正常な組換え頻度の調節に必要とされるタンパク質、あるいはヒートショックタンパク質等が知られている。したがってFkbp6もこれらの過程に関与している可能性が考えられ、本研究ではFkbp6の減数分裂における機能を明らかにすることを目的として、Fkbp6^<-/->Fkbp6^<+/->Fkbp6^<+/+>マウスの間でDNA二本鎖切断修復機能、減数分裂の進行に対する高温曝露の影響および組換え頻度と干渉現象について比較した。その結果、いずれにおいてもFkbp6^<-/->Fkbp6^<+/->Fkbp6^<+/+>マウスの間で有意な違いは認められず、FKBP6はこれらの機能に関与していないことが結論づけられた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Comparative mapping and structural analysis of a FOX gene cluster on bovine chromosome 18.2005

    • 著者名/発表者名
      Abbasi, A.R., 他
    • 雑誌名

      J. Anim Genet 32

      ページ: 13-20

  • [雑誌論文] Linkage mapping of the locus responsible for congenital multiple ocular defects in cattle on bovine chromosome 18.2005

    • 著者名/発表者名
      Abbasi, A.R., 他
    • 雑誌名

      Mamm.Genome. 16

      ページ: 731-737

  • [雑誌論文] An integrated radiation hybrid map of bovine chromosome 18 that refine a critical region associated with multiple ocular defects in cattle.2005

    • 著者名/発表者名
      Abbasi, A.R., 他
    • 雑誌名

      Animal Genetics 37

      ページ: 58-61

  • [雑誌論文] A PCR-RFLP method for identifying carriers of Hemophilia A in Japanese brown cattle.2005

    • 著者名/発表者名
      Khalaj, M. 他
    • 雑誌名

      Anim.Sci.J. 77

      ページ: 122-125

  • [雑誌論文] The critical roles of serum/glucocorticoid regulated kinase 3 (SGK3) in the hair follicle morphogenesis and homeostasis : the allelic difference provides novel insights into hair follicle biology.2005

    • 著者名/発表者名
      Okada, T. 他
    • 雑誌名

      Am J Pathol. (in press)

  • [雑誌論文] Reduced Expression of Endothelin Receptor Type B Gene in Piebald Mice Caused by an Insertion of a Retroposon-like Element in Intron 1.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada, T. 他
    • 雑誌名

      J Biol Chem (in press)

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi