• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

自己組織化法を用いた分子複合系階層構造の計測

研究課題

研究課題/領域番号 16072216
研究機関千歳科学技術大学

研究代表者

KARTHAUS Olaf  千歳科学技術大学, 光科学部, 教授 (80261353)

研究分担者 今井 敏郎  千歳科学技術大学, 光科学部, 助教授 (80184802)
谷尾 宣久  千歳科学技術大学, 光科学部, 助教授 (50217121)
キーワード有機発光ダイオード / マイクロドーム / 結晶化 / 結晶ファイバー / 有機トランジスタ / 蛍光スペクトル / 発光効率 / 二次元パターン
研究概要

これまでの研究で、メゾスケールでの自己組織化の手法が、ミクロサイズの配向構造を作製する上での強力なツールとして利用できることを明らかにしてきた。この手法における、階層構造を持ったパターン形成の原因は、有機溶液の蒸発を通して起こる非線形・非平衡なダイナミックプロセスである。
研究成果:
1.ディウェッティングとマイクロドームの形成。高分子マイクロドームの均一なアレー形成については10年前から報告してきたが、今ではこの分野は多くの研究者が参加する活発な研究対象となっている。本研究では、高分子マイクロドームがもつ形を可逆的に変化させることができること、また材料にポリマーブレンドを用いることによって相分離による階層構造を持ったマイクロドームを作れることなどを明らかにした。さらに有機色素をドープした高分子を材料に用いることによって、高分子マトリクス中や、場合によってはマトリクスなしの状態でも、有機色素の集合のしかたを制御できることも見いだした。
2.反応性ハニカムフィルム。これまでに、高湿度下でポリマーの有機溶液をキャスティングすることによって、均一性の高いハニカム形状を持った多孔質フィルムを形成することができることを明らかにしてきた。本研究では反応性を有する高分子を利用し、そのハニカム構造をつくった後に、化学的・光化学的な架橋反応を起こすことで、熱や溶液にさらしても壊れにくい飛躍的に高い安定性をもつものがつくれることを明らかにした。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (9件)

  • [雑誌論文] Solvent Resistant Honeycomb Films from Photo-Crosslinkable Polycinnamate2007

    • 著者名/発表者名
      O.Karthaus, Y.Hashimoto, K.Kon, Y.Tsuriga
    • 雑誌名

      Macromol.Rapid Commun 28

      ページ: 962-965

  • [雑誌論文] Preparation of an ordered array of cyanine complex microdomes by a simple dewetting method2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Hashimoto, O.Karthaus
    • 雑誌名

      J.Coll.Interf.Sci 311

      ページ: 289-295

  • [雑誌論文] Growth of Oriented Pentacene Nanofibers for Organic Field Effect Transistors2007

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Kai, Olaf Karthaus
    • 雑誌名

      e-J.Surf.Sci.Nanotech 5(In press)

  • [雑誌論文] Thermally Stable and Solvent Resistant Mesoporous Honeycomb Films from a Crosslinkable Polymer2007

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kabuto, Yuichi Hashimoto, Olaf Karthaus
    • 雑誌名

      Adv.Func.Mat. (In press)

  • [雑誌論文] Control of Crystal Morphology of a Fluorescent Charge Transfer Complex by Dewetting on a Mica Surface2007

    • 著者名/発表者名
      O.Karthaus, S.Nagata, Y.Kiyono, S.Ito, H.Miyasaka
    • 雑誌名

      Coll.Surf.A (In press)

  • [雑誌論文] Control of Crystal Morphology of Aromatic Electron Donors and Acceptors for Molecular Electronics2007

    • 著者名/発表者名
      Olaf Karthaus, Satoshi Nagata, Junichi Nishide, Hiroyuki Sasabe
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys (In press)

  • [雑誌論文] Self-organization of polymers into micrometer-sized aggregates for micro-optics and microluminescent devices2006

    • 著者名/発表者名
      O.Karthaus, Y.Kiyono
    • 雑誌名

      Proc.SPIE 6038

      ページ: 603826-1 603826-6

  • [雑誌論文] Control of Droplet Size and Spacing in Micronsize Polymeric Dewetting Patterns2006

    • 著者名/発表者名
      O.Karthaus, S.Mikami, Y.Hashimoto
    • 雑誌名

      J.Coll.Inter.Sci 301

      ページ: 703-706

  • [雑誌論文] Selective dewetting of polymers on metal/silicon micropatterns2006

    • 著者名/発表者名
      O.Karthaus, T.Terayama, Y.Hashimoto
    • 雑誌名

      e-J.Surf.Sci.Nanotech 4

      ページ: 656-660

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi