• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

海洋産生物活性物質の合成と活性発現の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 16073204
研究機関筑波大学

研究代表者

木越 英夫  筑波大学, 大学院生命環境科学研究科, 教授 (90169839)

研究分担者 末永 聖武  慶応義塾大学, 理工学部, 助教授 (60273215)
早川 一郎  筑波大学, 大学院数理物質科学研究科, 助手 (20375413)
キーワードアプリロニンA / X線結晶構造解析 / アクチン
研究概要

アプリロニンAは海洋生物アメフラシから単離されたマクロライド化合物の一種であり、がん細胞を移植したマウスの延命効果測定によって、既存の制がん剤を上回る非常に強い制がん効果が見出されている。我々はこれまでの研究で、この物質が細胞の骨格を形成する蛋白質の一つであるアクチンと強く相互作用し、1:1の複合体を形成すること、またその結果、細胞骨格を形成する繊維状のアクチン重合体(F-アクチン)を脱重合して単量体アクチンに分解することを明らかにしていた。よって、アプリロニンAはこれまでの制がん剤とは異なる生体分子を標的とする新型の制がん剤のリード化合物として注目されている。我々は、アプリロニンAのアクチンとの結合に重要な部分構造である側鎖部分をリガンドとし、検出基に蛍光基を有した光アフィニティプローブを合成し、アクチンがアプリロニンA結合位置で標識できることを示した。
本年度は、アクチン上の有機小分子の結合位置を光アフィニティ実験を用いて簡便に決定できる方法を検討した。上記のアプリロニンAの側鎖構造をリガンドとする光アフィニティプローブを規範として、サイトカラシンDをリガンドとする光アフィニティプローブを合成し、このプローブでもアクチンが効率的に標識できることを示した。しかし、このプローブの標識はサイトカラシンDには阻害されず、アプリロニンAに阻害されることが分った。このことから、サイトカラシンDを修飾したために、その結合特性が変化したことが予想される。
現在は、この結合特性の解明と、別のアクチン結合分子であるラトランキュリンを用いた光アフィニティプローブを開発している。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Cinachyramine, the Novel Alkaloid Possessing a Hydrazone and Two Aminals from Cinachyrella sp.2006

    • 著者名/発表者名
      H.Shimogawa, S.Kuribayashi, T.Teruya, K.Suenaga, H.Kigoshi
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 47(9)

      ページ: 1409-1411

  • [雑誌論文] Cyclohaliclonamines A-E : Dimeric, Trimeric, Tetrameric, pentameric, and Hexameric 3-Alkyl Pyridinium Alkaloids from a Marine Sponge Haliclona sp.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Teruya, K.Kobayashi, K.Suenaga, H.Kigoshi
    • 雑誌名

      J.Nat.Prod. 69(1)

      ページ: 135-139

  • [雑誌論文] Study of the Interaction between Actin and Antitumor Substance Aplyronine A with a Novel Fluorescent Photoaffinity Probe2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kuroda, K.Suenaga, A.Sakakura, T.Handa, K.Okamoto, H.Kigoshi
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chem. 17(2)

      ページ: 524-529

  • [雑誌論文] アクチン脱重合分子の合成と活性2006

    • 著者名/発表者名
      末永聖武, 木越英夫
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌 64(12)

      ページ: 1273-1281

  • [図書] 人名反応に学ぶ有機合成戦略2006

    • 著者名/発表者名
      木越英夫(翻訳分担), 富岡清(監訳)
    • 総ページ数
      531
    • 出版者
      化学同人

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi