• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

薬用植物から難治性生活習慣病の治療薬シーズの開拓と天然分子プローブの創製

研究課題

研究課題/領域番号 16073221
研究機関京都薬科大学

研究代表者

吉川 雅之  京都薬科大学, 薬学部, 教授 (90116129)

研究分担者 松田 久司  京都薬科大学, 薬学部, 助教授 (40288593)
キーワード薬用植物 / 生活習慣病 / 抗アレルギー作用 / アポトーシス誘導活性 / Camellia sinensis / Saussurea medusa / Angelica furcijuga / 構造活性相関
研究概要

平成17年度は,茶花および石蓮花の抗肥満・抗糖尿病作用成分を明らかにすることを目的に,活性成分の探索を行った結果,茶花から新規サポニンfloratheasaponin A-Cを単離・構造決定し,石蓮花から多数の新規アシル化フラボノール配糖体を単離・構造決定した.また,1'S-1'-acetoxychavicol acetateは脱顆粒抑制などの抗アレルギー作用を示すことが判明していたが,その作用機序の解明とより有効な化合物の合成を試みた.その結果,エキソメチレン部分をフェニル基に置き換えた化合物に有効性を認めた.さらに,作用機序の一部には細胞内遊離Ca^<2+>の上昇を抑制することが判明した.多数のフラボノイドについて,がん細胞(HT1080)の基底膜浸潤抑制作用について検討した結果,数種のフラボノール類およびイソフラボン類に活性を見出すとともに構造と活性に関する知見を得た.
さらに,昨年度に引き続き,当研究室で保有している植物ライブラリーの中から,有望な植物をピックアップすることを目標に,膵リパーゼ阻害,α-グルコシダーゼ阻害,および好塩基球白血病細胞(RBL-2H3)を用いた脱顆粒抑制,基底膜浸潤阻害などの抗肥満,抗糖尿病,抗アレルギー及びがん転移抑制作用に関するin vitroアッセイおよびマウスを用いたin vivoアッセイを実施した.その結果,茶種子の新規トリテルペンサポニンteasaponin E_3〜E_7類を単離,構造決定するとともに胃粘膜保護作用成分を明らかにした.また,雪蓮花(Saussurea medusa)から新規ヨノン配糖体saussureoside A,Bを単離・構造決定するとともに,アルドース還元酵素阻害活性成分を明らかにした.日本民間薬ヤマニンジン(Angelica furcijuga)のクマリン類に活性化マクロファージにおける一酸化窒素(NO)の過剰産生を抑制することを明らかにした.また,1'S-1'-acetoxychavicol acetateおよびその誘導体に活性化マクロファージからの一酸化窒素産生抑制活性を見出し,構造活性相関を明らかにするとともにinterferon-βおよび核内転写因子NF-κBの活性化を抑制することを明らかにした.さらに,糖尿病に有効と伝承されていたインド伝統薬Salacia reticulata, S.oblongaのα-glucosidase阻害活性成分salacinolの構造活性相関を明らかにする目的で,多数の関連化合物を合成し,構造と活性相関に関する知見を得た.川骨アルカロイド6-hydroxythiobinupharidineに短時間型アポトーシス誘導活性を見出し,caspase-8が関与する経由が推察された.以上,平成17年度の当初計画をほぼ達成したものと考える.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Inhibitors of nitric oxide production from the flowers of Angelica furcijuga : structures of hyuganosides IV and V2005

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Yoshikawa
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull. 53

      ページ: 387-392

  • [雑誌論文] Structure-activity relationships of 1'S-1'-acetoxychavicol acetate for inhibitory effect on NO production in lipopolysaccharide-activated mouse peritoneal macrophages2005

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Yoshikawa
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.Lett. 15

      ページ: 1949-1953

  • [雑誌論文] 1'S-I'-acetoxychavicol acetate as a new type inhibitor of interferon-β production in lipopolysaccharide-activated mouse peritoneal macrophages2005

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Yoshikawa
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem. 13

      ページ: 3289-3294

  • [雑誌論文] Floratheasaponins A-C, acylated oleanane-type triterpene oligoglycosides with anti-hyperlipidemic activities from flowers of the tea plant (Camellia sinensis)2005

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Yoshikawa
    • 雑誌名

      J.Nat.Prod. 68

      ページ: 1360-1365

  • [雑誌論文] Bioactive constituents from Chinese natural medicines. XV. Inhibitory effect on aldose reductase and structures of saussureosides A and B from Saussurea medusa2005

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Yoshikawa
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull. 53

      ページ: 1416-1422

  • [雑誌論文] Bioactive saponins and glycosides. XXIII. Triterpene saponins with gastroprotective effect from the seeds of Camellia sinensis -Theasaponins E_3, E_4, E_5, E_6, and E_7-2005

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Yoshikawa
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull. 53

      ページ: 1559-1564

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi