• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

合目的反応場の構築による酸素活性種を含む金属錯体の協奏的機能制御

研究課題

研究課題/領域番号 16074206
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関金沢大学

研究代表者

鈴木 正樹  金沢大学, 自然科学研究科, 教授 (20091390)

研究分担者 藤波 修平  , 准教授 (10115272)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
キーワード配位空間 / 合成化学 / 二核鉄(III)酸素錯体 / 二核銅(II)酸素錯体 / 酸素活性化 / 水酸化反応 / トルエンモノオキシゲナーゼモデル / メタンモノオキシゲナーゼモデル
研究概要

本研究では,金属中心の合目的配位空間と反応空間の多重構造化により,酸素活性化二核金属酵素の機能モデルとなる二核銅及び二核鉄ペルオキソ錯体の合成に成功した。
1.二核銅(II)ペルオキソ錯体によるC-H結合の酸化反応:これまでにない多様な酸化反応性を持つ(μ-η^2;η^2-peroxo)Cu_2(II)錯体の合成に成功した。(μ-η^2:η^2-peroxo)Cu(II)_2錯体,[Cu_2(O_2)(H-L)]^<2+>(oxy-1,H-L=1,3-bis[bis(6-methyl-2pyridylmethyl)aminomethyl] benzene)は配位子のキシリル基を水酸化することが明らかとなった。また,このoxy-1は,スチレンをもエポキシ化することがわかった。このエポキシ化反応は銅酸素錯体による初めての例である。さらに,様々なC-H結合解離エネルギーを持つ脂肪族化合物のC-H結合を酸化することができ,これまでにない多様な酸化反応性を持つ(μ-η^2:η^2-peroxo)Cu(II)_2錯体の合成に成功した。
2.二核鉄(III)ペルオキソ錯体によるアレーンの水酸化反応:生体系にあるToluene monooxygenase (TMO) は,二つの鉄イオンが酸素分子と反応して(μ-1,2-peroxo)Fe_2(III)種を生成し,このペルオキソ種が水酸化反応の活性種として働いていることが最近報告された。本研究では二核鉄(III)ペルオキソ錯体[Fe_2(LPh4)(Ph_3CCO_2)(O_2)]^<2+>(oxy-2,LPh4=N,N,N',N'-tetrakis[(1-methyl-2-phenyl-4-imidazolyl)methyl]-1,3-diamino-2-propanolate)により配位子に組込んだフェニル基の高収率かつ位置選択的な水酸化に成功した。この水酸化反応はTMOの機能モデル反応の初めての例である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Regioselective Arene Hydroxylation Mediated by a ( μ-Peroxo)diiron(III) Complex : A Functional Model for Toluene Monooxygenase2007

    • 著者名/発表者名
      M. Yamashita, M. Suzuki, et al.
    • 雑誌名

      Journal of American Chemical Society 129

      ページ: 2-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ligand Effects on Dioxygen Activation by Copper and Nickel Complexes : Reactivity and Intermediates2007

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki
    • 雑誌名

      Accounts of Chemical Research 40

      ページ: 609-617

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regioselective Arene Hydroxylation Mediated by a (μ-Peroxo)diiron(III) Complex : A Functional Model for Toluene Monooxygenase2007

    • 著者名/発表者名
      M. Yamashita, M. Suzuki, et al.
    • 雑誌名

      Journal of American Chemical Society 129

      ページ: 7248-7249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Intramolecular Arene Hydroxylation versus Intermolecular Olefin Epoxidation by (μ-η^2 : η^2- Peroxo)dicopper(II) Complex Supported by Dinucleating Ligand2006

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto, M. Suzuki, et al
    • 雑誌名

      Journal of American Chemical Society 128

      ページ: 3874-3875

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intramolecular Arene Hydroxylation versus Intermolecular Olefin Epoxidation by (μ-η ^2 : η^2-Peroxo)dicopper(II) Complex Supported by Dinucleating Ligand2006

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto, M. Suzuki, et al
    • 雑誌名

      Journal of American Chemical Society 128

      ページ: 3874-3875

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Reversible O-O Bond Cleavage and Formation of a Peroxo Moiety of a Peroxocarbonate Ligand Mediated by an Iron(III) Complex2005

    • 著者名/発表者名
      H. Furutachi, M. Suzuki, et al
    • 雑誌名

      Journal of American Chemical Society 127

      ページ: 4550-4551

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reversible 0-0 Bond Cleavage and Formation of a Peroxo Moiety of a Peroxocarbonate Ligand Mediated by an Iron (III) Complex2005

    • 著者名/発表者名
      H. Furutachi, M. Suzuki, et al.
    • 雑誌名

      Journal of American Chemical Society 127

      ページ: 4550-4551

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Reactivity of Peroxodiiron (II), (μ-η^2 : η^2-Peroxo)dicopper(II), and Bis (μ-oxo)dinickel(III) Complexes2008

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki
    • 学会等名
      Global COE in Chemistry, Nagoya Special Symposium
    • 発表場所
      Nagoya, Nagoya University
    • 年月日
      20080320-20080321
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Reactivity of Peroxodiiron(III), , (μ-η^2 : η^2-Peroxo)dicopper(II), and Bis(μ-oxo)dinickel(II) Complexes2008

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki
    • 学会等名
      Global COE in Chemistry, Nagoya Special Symposium, Dioxygen Activation by Metalloenzymes and Models
    • 発表場所
      Nagoya Nagoya University
    • 年月日
      2008-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 生物無機化学2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木正樹, 増田秀樹, 福住俊一, 等
    • 総ページ数
      403
    • 出版者
      三共出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2010-06-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi