• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

分子導入されたナノ機能空間の電子密度レベルでの構造

研究課題

研究課題/領域番号 16074220
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

高田 昌樹  独立行政法人理化学研究所, 高田構造科学研究室, 主任研究員 (60197100)

研究分担者 久保田 佳基  大阪府立大学, 大学院・理学系研究科, 講師 (50254371)
加藤 健一  財団法人高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門動的構造チーム, 研究員 (90344390)
大石 泰生  財団法人高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門, 主幹研究員 (20344400)
田中 宏志  島根大学, 総合理工学部物質科学科, 助教授 (10284019)
キーワードMEM / 放射光 / 電子密度 / 集積型金属錯体 / 吸着 / 静電ポテンシャル
研究概要

放射光を用いた粉末X線回折により、集積型金属錯体CPL-1のナノ細孔にアセチレンを吸着させ、化学結合で吸着されていることを昨年度見出した。今年度は、アセチレンの吸着の途中過程の構造を明らかにすることに成功し、中間状態ではアセチレン分子はナノ細孔と結合せず分子の配向も異なっていることがわかった。この研究成果は、Angew.Chem.Int.Edに発表され、日刊工業新聞などでも報道された。また、放射光粉末回折データからMEM/Rietveld法により明らかになった実験電子密度から、静電ポテンシャルを明らかにする解析法の開発を行い、典型的なイオン結合の物質などで結果の信頼性を確認した。この方法は、電荷秩序などの観測には威力を発揮するものと思われる。
この方法を用いてナノ細孔の静電ポテンシャルを明らかにし、その空間への分子吸着と静電ポテンシャルの形状との相関について、現在検討を始めている。CPL-1のナノ細孔ではポテンシャルの高いところと低いところがあり、物理吸着である酸素分子はポテンシャルの低いところへ、化学吸着であるアセチレンはポテンシャルの高いところへ吸着している様子が明らかになってきた。
別の物質系で、フラーレン分子のナノ空間へ導入された、金属分子や金属カーバイド分子の構造についても明らかにした。そして曲がった形の金属カーバイド分子Sc_2C_2、Y_2C_2が(Sc_2C_2)@C_<82>(III)と(Y_2C_2)@C_<82>(III)に内包されていることが明らかにされた。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (15件)

  • [雑誌論文] Structure Basis for Antitumor Effect of Aplyronine A2006

    • 著者名/発表者名
      Kunio Hirata et al.
    • 雑誌名

      JOURNAL OF MOLECULAR BIOLOGY 356

      ページ: 945-954

  • [雑誌論文] Fine Size Control of Platinum on Carbon Nanotubes : From Single Atoms to Clusters2006

    • 著者名/発表者名
      Yong-Tae Kim et al.
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int. Ed. 45

      ページ: 407-411

  • [雑誌論文] A C_2 Molecule Entrapped in the Pentagonal-Dodecahedral Y_2 Cage in Y_2C_2@C_<82>(III)2006

    • 著者名/発表者名
      Eiji Nishibori et al.
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Chem 7

      ページ: 345-348

  • [雑誌論文] Single Structure Widely Distributed in a GeTe-Sb_2Te_3 Pseudobinary System : A Rock Salt Structure is Retained by Intrinsically Containing an Enormous Number of Vacancies within its Crystal2006

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Matsunaga et al.
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry 45

      ページ: 2235-2241

  • [雑誌論文] Crystal symmetry and superlattice reflections in spin-Peierls system TiOBr2006

    • 著者名/発表者名
      T.Sasaki et al.
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials 7

      ページ: 17-21

  • [雑誌論文] Relationship between superconductivity and crystal structure in NbB_<2+X>2006

    • 著者名/発表者名
      H.Takagiwa et al.
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials 7

      ページ: 22-25

  • [雑誌論文] Metastable Sorption State of a Metal-Organic Porous Material Determined by In Situ Synchrotron Powder Diffraction2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Kubota et al.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed 45

      ページ: 4932-4936

  • [雑誌論文] Stable top-up operation at Spring-82006

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Tanaka et al.
    • 雑誌名

      Journal of Synchrotron Radiation 13

      ページ: 378-391

  • [雑誌論文] High-Resolution Analysis of (Sc3C2)@C80 Metallofullerene by Third Generation Synchrotron Radiation X-ray Powder Diffraction2006

    • 著者名/発表者名
      Eiji Nishibori et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B 110・39

      ページ: 19215-19219

  • [雑誌論文] Electrostatic potential of ferroelectric PbTiO_3 : Visualized electron polarization of Pb ion2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tanaka et al.
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW B 74

      ページ: 172105-1-172105-4

  • [雑誌論文] Structural basis for the fast phase change of Ge_2Sb_2Te_5 : Ring statistics analogy between the crystal and amorphous states2006

    • 著者名/発表者名
      Shinji Kohara et al.
    • 雑誌名

      APPLIED PHYSICAL LETTERS 89

      ページ: 201910-1-201910-3

  • [雑誌論文] Bent (metal)_2C_2 clusters encapsulated in (Sc_2C_2)@C_<82>(III) and (Y_2C_2)@C_<82>(III) metallofullerenes2006

    • 著者名/発表者名
      Eiji Nishibori et al.
    • 雑誌名

      CHEMICAL PHYSICS LETTERS 433

      ページ: 120-124

  • [雑誌論文] Accurate structure factors and experimental charge densities from synchrotron X-ray powder diffraction date at SPring-82006

    • 著者名/発表者名
      Eiji Nishibori et al.
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica A63

      ページ: 43-52

  • [雑誌論文] An Analytical Approach to Determine the Pore Shape and Size of MCM-41 Materials from X-ray Diffraction Data2006

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Muroyama et al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B 110

      ページ: 10630-10635

  • [雑誌論文] Crystal structures and phase stability in pseudobinary CaAl_<2-x>Zn_x2006

    • 著者名/発表者名
      Karin Soderberg et al.
    • 雑誌名

      J. Sol. Stat. Chem. 179

      ページ: 2690-2697

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi