• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

スタグナントスラブ:マントルダイナミクスの新展開

研究課題

研究課題/領域番号 16075101
研究機関独立行政法人海洋研究開発機構

研究代表者

深尾 良夫  海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, センター長 (10022708)

研究分担者 笠原 稔  北海道大学, 大学院・理学研究科, 教授 (40001846)
末次 大輔  海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, グループリーダー (20359178)
金沢 敏彦  東京大学, 地震研究所, 教授 (30114698)
歌田 久司  東京大学, 地震研究所, 教授 (70134632)
入舩 徹男  愛媛大学, 地球深部ダイナミクス研究センター, 教授 (80193704)
キーワード地球深部スラブ / 地球物理長期観測 / 高温高圧実験 / 計算機シミュレーション / 水 / マントル遷移層 / 地球進化 / マントル対流
研究概要

平成19年度は以下の研究を実施した。
(1)平成19年5月の日本地球惑星科学連合大会において,セッション「地球深部スラブ」を開催し,口頭とポスターあわせて32件の発表があった。
(2)7月にイタリアのペルージアで開催された国際測地学・地球物理学連合(IUGG)の総会において,セッション「Deep Mantle Slab」主催し,口頭とポスターあわせて30件の発表があり活発な議論が行なわれた。
(3)11月の3・4日の2日間にわたって,本特定領域の国内研究集会「深部スラブの物質科学とダイナミクス」を愛媛大学で実施した。約80名が参加し,口頭とポスターあわせて47件の発表があった。深部スラブに関わる,物性,ダイナミクス,相転移,水の役割などの問題について深い議論が行なわれ,今後の領域研究の方向が示された。
(4)研究集会に引き続き,愛媛大学構内のグリーンホールにおいて「地底を覗く-現代地球科学と地球深部の構造・物質・運動-」と題して一般市民向け講演会を行なった。
(5)平成19年6月8日と20年2月29日に,それぞれ通算第7回および8回の総括班会議を開催し,計画研究各班の研究の進捗状況,最終年度に向けた研究のまとめ方などについて打ち合わせを行った。国際シンポジウムの会場,予算規模,プロシーディングスの出版予定などを決定した。
(6)2月に領域の活動をまとめたニュースレター(4号)を発行した。計画研究各班から研究の進捗状況の報告があったのに加え,公募研究からの報告,特定領域3年目の中間評価の結果や,上記の研究集会の報告記事などを掲載した。

  • 研究成果

    (67件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (30件) (うち査読あり 30件) 学会発表 (32件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Fluid mechanical representation of plate boundaries in mantle convection modeling2008

    • 著者名/発表者名
      Takaku, M.
    • 雑誌名

      Phys. Earth Planet. Inter 166

      ページ: 44-56

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seismic velocity structure around the Hyuganada region, Southwest Japan, derived from seismic tomography using land and OBS data and its implications for dynamics and tectonics2008

    • 著者名/発表者名
      Tahara, M.
    • 雑誌名

      Phys. Earth Planet. Inter. (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Upper Mantle and Crustal Seismic Structure Beneath the Northwestern Pacific Basin Using Seafloor Borehole Broadband Seismometer and Oce an Bottom Seismometers2008

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, M.
    • 雑誌名

      Phys. Earth Planet. Inter. (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sound velocities of majorite garnet and the composition of the mantle transition region2008

    • 著者名/発表者名
      T. Irifune
    • 雑誌名

      Nature 451

      ページ: 814-817

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In situ strength measurements on natural upper-mantle minerals2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, J.
    • 雑誌名

      Phys Chem Minerals (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elastic wave velocities of (Mg_<0.91>Fe_<0.09>)_2SiO_4 ringwoodite underP-T condit ions of the mantle transition region2008

    • 著者名/発表者名
      Higo, Y.
    • 雑誌名

      Phys. Earth Planet. Inter. (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elastic wave velocities and Raman shift of MORB glass at high pressures2008

    • 著者名/発表者名
      Kono, Y.
    • 雑誌名

      J. Mineral. Petrol. Sci. (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of temperature-and depth-dependent viscosity structures on postseismic deformation predictions for the large 1946 Nankai subduction zone earthquake2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Katagi
    • 雑誌名

      Tectonophysics (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Source distribution of Earth's background free oscillations2007

    • 著者名/発表者名
      Nishida, K.
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 112

      ページ: BO6306

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geodetic constraint on the slip distribution of the 2006 Central Kuril earthquake2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H.
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 59

      ページ: 1095-1098

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial Relationship Between Interseismic Seismicity, Coseismic Asperi-ties and Aftershock Activity in the Southewestern Kuril Islands2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H.
    • 雑誌名

      Geophysical Monograph 172

      ページ: 153-164

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海底地震観測による2005年宮城県沖地震(M7.2)の余震分布(速報)2007

    • 著者名/発表者名
      日野 亮太
    • 雑誌名

      地震2 59

      ページ: 297-308

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lithospheric Structure of the Continents-Preface2007

    • 著者名/発表者名
      Harinarayana T.
    • 雑誌名

      Tectonophysics 445

      ページ: 1-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1-D electrical conductivity structure beneath the Philippine Sea: Results from an ocean bottom magnetotelluric survey2007

    • 著者名/発表者名
      Seama, N.
    • 雑誌名

      Phys. Earth Planet. Inter. 162

      ページ: 2-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A geomagnetic total intensity anomaly originated from lightning-induced isothermal remanent magnetization: case of Yatsugatake magnetic observatory, central Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, H.
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 59

      ページ: 141-149

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental evidence of sixfold oxygen coordination for phosphorus2007

    • 著者名/発表者名
      F. Brunet
    • 雑誌名

      Am. Min. 92

      ページ: 989-993

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elastic wave velocities of garnetite with a MORB compositionup to 14 GPa2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kono
    • 雑誌名

      Geophys Res Lett. 34

      ページ: L14308

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In situ X-ray experiment on the structure of hydrous Mg-silicate melt under high pressure and hightemperature2007

    • 著者名/発表者名
      A. Yamada
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 34

      ページ: L10303

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new high-pressure and high-temperature polymorph of FeS2007

    • 著者名/発表者名
      H. Ohfuji
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Minerals ed. D. Price 34

      ページ: 335-343

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of structural transitions on prosperities of high-pressure silicate melts: 27Al NMR, glass densities, and melt viscosities2007

    • 著者名/発表者名
      Allwardt, R.
    • 雑誌名

      American Mineralogist 92

      ページ: 1093-1104

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of A13+ and H+ on the elastic properties of stishovite2007

    • 著者名/発表者名
      Lakshtanov L.
    • 雑誌名

      American Mineralogist 92

      ページ: 1026-1030

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Turbulent structure in Earth\'s fluid core inferred from time series ofgeomagnetic dipole moment2007

    • 著者名/発表者名
      A. Sakuraba
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 34

      ページ: L15308

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical method for geodynamo simulations based on Fourier expansion in longitude and finite difference in meridional plane2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Oishi
    • 雑誌名

      Phys. Earth Planet. Inter 164

      ページ: 208-220

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Representation of the main geomagnetic field using Maxwell's theory of poles2007

    • 著者名/発表者名
      Ji-Cheng Shao
    • 雑誌名

      Geophys. J. Int. 169

      ページ: 91-99

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature distribution of the upper surface of the subducted Philippine Sea plate, southwest Japan, from a 3-D subduction model: relation to large interplate and low-frequency earthquakes2007

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Yoshioka
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International 171

      ページ: 302-315

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Difference in the maximum magnitude of interplate earthquakes off Shikoku and in the Hyuganada region, southwest Japan, inferred from the temperature distribution obtained from numerical modeling -The proposed Hyuganada triangle-2007

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Yoshioka
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 263

      ページ: 309-322

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physical conditions producing slab stagnation: Constraints of the Clapeyron slope, mantle viscosity, trench retreat, and dip angles2007

    • 著者名/発表者名
      Yoku Torii
    • 雑誌名

      Tectonophysics 445

      ページ: 200-209

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seismic evidence for deep water transportation in the mantle2007

    • 著者名/発表者名
      Kawakatsu, H.
    • 雑誌名

      Science 316

      ページ: 1468-1471

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complex mantle flow in the Mariana subduction system: evidence from shear wave splitting2007

    • 著者名/発表者名
      S. H. Pozgay
    • 雑誌名

      Geophys. J. Int. 170

      ページ: 371-386

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gravity and S-wave modelling across the Jan Mayen Ridge, North Atlantic; implications for crustal lithology2007

    • 著者名/発表者名
      Mjelde, R.
    • 雑誌名

      Mar. Geophys. Res. 28

      ページ: 27-41

    • 査読あり
  • [学会発表] Modification of three-dimensional magnetotelluric inversion WSINV3DMT to be applied to seafloor2007

    • 著者名/発表者名
      多田 訓子
    • 学会等名
      2007 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2007-12-12
  • [学会発表] Sound velocities of mantle and subducted slab lithologies: Constraints from combined in situ X-ray and ultrasonic measurements2007

    • 著者名/発表者名
      T. Irifune
    • 学会等名
      AGU, Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2007-12-12
  • [学会発表] Equation of state of MgSiO_3-perovskite2007

    • 著者名/発表者名
      T. Tange
    • 学会等名
      AGU, Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2007-12-12
  • [学会発表] Micro-texture and Structure of High-pressure Quenched Graphite and Related Carbon Materials2007

    • 著者名/発表者名
      T. Inoue
    • 学会等名
      AGU, Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2007-12-12
  • [学会発表] Ultrasonic elastic wave velocity measurements of MgO at high pressures and high temperatures with standard-free pressure calibration2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kono
    • 学会等名
      AGU, Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2007-12-12
  • [学会発表] Physical and chemical properties of melts under deep earth conditions and their importance in geodynamics2007

    • 著者名/発表者名
      Ohtani E. (lnvited)
    • 学会等名
      2007 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2007-12-12
  • [学会発表] Modeling Erench Polynesia hotspot swells by dynamic topography based on a new regional tomographic model2007

    • 著者名/発表者名
      アダム・クラウディア
    • 学会等名
      日本地震学会2007年秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2007-10-24
  • [学会発表] 南太平洋スーパープルームの全体像2007

    • 著者名/発表者名
      末次 大輔
    • 学会等名
      日本地震学会2007年秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2007-10-24
  • [学会発表] 広帯域海底地震計を用いたフィリピン海の上部マントル3次元S波構造-伊豆小笠原マリアナ弧に沿った3つの低速度異常2007

    • 著者名/発表者名
      一瀬 健日
    • 学会等名
      日本地震学会2007年秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2007-10-24
  • [学会発表] マントル遷移層に沈み込むスラブと海洋地殻の挙動の数値シミュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 達樹
    • 学会等名
      日本地震学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-10-24
  • [学会発表] Revised reference structure of the electrical conductivity of the upper and mid-mantle in the North Pacific region2007

    • 著者名/発表者名
      H. Shimizu
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第122回講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-09-29
  • [学会発表] Seismic reflectors in the lower mantle beneath the Mariana subduction zone2007

    • 著者名/発表者名
      D. Suetsugu
    • 学会等名
      2007 IUGG Assembly
    • 発表場所
      ペルージャ(イタリア)
    • 年月日
      2007-07-06
  • [学会発表] The mantle discontinuity depths in the stagnant Pacific slab beneath the Philippine Sea2007

    • 著者名/発表者名
      D. Suetsugu
    • 学会等名
      2007 IUGG Assembly
    • 発表場所
      ペルージャ(イタリア)
    • 年月日
      2007-07-06
  • [学会発表] A semi-global inversion of geomagnetic and geoelectric response functions2007

    • 著者名/発表者名
      Utada, H
    • 学会等名
      IUGG XXIV General Assembly
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • 年月日
      2007-07-06
  • [学会発表] Sensitivity of geomagnetic transfer functions to stangant-slab-type electrical conductivity heterogeneity2007

    • 著者名/発表者名
      H. Shimizu
    • 学会等名
      International Union of Geodesy and Geophysics
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • 年月日
      2007-07-06
  • [学会発表] Geometrical and thermal effects of the inner core on magnetohydrodyna micdynamos2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Oisbi, A. Sakuraba
    • 学会等名
      The XXIV IUGG General Assembly
    • 発表場所
      Perugia, ltary
    • 年月日
      2007-07-06
  • [学会発表] Preliminary study on formulation of a slab stagnation model unifying thermal convection and kinetics2007

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Yoshioka
    • 学会等名
      IUGG XXIV 2007
    • 発表場所
      ペルージャ
    • 年月日
      2007-07-06
  • [学会発表] 西太平洋域における長期海底掘削孔内地球物理観測2007

    • 著者名/発表者名
      篠原 雅尚
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-24
  • [学会発表] P-wave velocity structure of the mantle beneath the South Pacific super swell from seismic experiments at ocean floor and islands2007

    • 著者名/発表者名
      田中 聡
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-23
  • [学会発表] P-wave mantle tomography with a focus on the South Pacific superswell obtained from traveltime and relative traveltime data2007

    • 著者名/発表者名
      大林 政行
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-23
  • [学会発表] 陸上及び広帯域海底地震観測アレーを用いたフィリピン海の3次元上部マントルS波速度構造2007

    • 著者名/発表者名
      一瀬 建日
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-23
  • [学会発表] Anelasticity in the upper mantle surrounding Izu-Bonin subduction zone inferred from BBOBS waveform data2007

    • 著者名/発表者名
      志藤 あずさ
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-23
  • [学会発表] Research on the stagnant slab by long-term BBOBS and OBEM arrays2007

    • 著者名/発表者名
      塩原 肇
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-23
  • [学会発表] 海底孔内広帯域地震計・海底地震計を用いた北西太平洋海盆の地殻・上部マントル地震波構造2007

    • 著者名/発表者名
      深野 哲生
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-23
  • [学会発表] フィリピン海スタグナントスラブにおけるマントル不連続面の深さ2007

    • 著者名/発表者名
      末次 大輔
    • 学会等名
      2007年地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張国際会議場
    • 年月日
      2007-05-21
  • [学会発表] マリアナの下部マントルにおける地震波反射面2007

    • 著者名/発表者名
      末次 大輔
    • 学会等名
      2007年地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張国際会議場
    • 年月日
      2007-05-21
  • [学会発表] 南太平洋大海膨上部マントルS波速度構造2007

    • 著者名/発表者名
      一瀬 建日
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-21
  • [学会発表] ボアホール型折りたたみ振り子傾斜計の開発2007

    • 著者名/発表者名
      高森 昭光
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-21
  • [学会発表] 海底ケーブル式稠密地震観測システムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      金沢 敏彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-21
  • [学会発表] 八ケ岳地磁気観測所内磁気異常の時間変化: 雷誘導磁化の影響2007

    • 著者名/発表者名
      清水 久芳
    • 学会等名
      2007年地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2007-05-21
  • [学会発表] 根室沖における海底長期地震観測2007

    • 著者名/発表者名
      山田 知朗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-19
  • [学会発表] Re-evaluation of linear trend of submarine cable voltages for the study of the Toroidal field variation at the CMB2007

    • 著者名/発表者名
      H. Shimizu
    • 学会等名
      International Workshop on Scientific Use of Submarine Cablesand Related Technologies 2007
    • 発表場所
      University of Tokyo
    • 年月日
      2007-04-19
  • [図書] 階層構造の科学2008

    • 著者名/発表者名
      阪口 秀
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      東京大学出版会
  • [図書] Geophysical Monograph 172, Volcanism and Subduction: The Kamchatka Region (分担執筆)2007

    • 著者名/発表者名
      J. Eichelberger
    • 総ページ数
      369
    • 出版者
      American Geophysical Union
  • [図書] Phase transitions and mineralogy of the lower mantle, in Treatise on Geoph ysics 2(分担執筆)2007

    • 著者名/発表者名
      T. Irifune
    • 総ページ数
      33-62
    • 出版者
      Elsevier
  • [図書] Geological Soc. Am.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohtani E.( Editor)
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      Advance in High Pressure Mineralogy
  • [備考]

    • URL

      http://ohp-ju.eri.u-tokyo.ac.jp/tokutei/

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi