研究課題
特定領域研究
電子の量子性が室温程度の高温領域で発現し,異常な物性を示す物質(異常量子物質)のうち,伝導電子が外部磁場や自分自身の磁化と相互作用する物質の開発を行った。対象とした物質群は,遷移金属酸化物を中心に窒化物,硫化物,有機物など多岐にわたった。特に,巨大非線形伝導を示す有機伝導体,希薄磁性半導体として振舞うチタン酸化物,強磁性と非磁性が縮退しているコバルト酸化物,磁気相に隣接して超伝導を示すアンチペロブスカイト窒化炭化物などを開発した。
すべて 2009 2008 2007 2006 2005 2004
すべて 雑誌論文 (48件)
J. Phys. Soc. Jpn 78
ページ: 024714-1024714-5
J. Phys. : Condens. Matter 21
ページ: 115501-1-1115501-4
Phys. Rev. B 79
ページ: 121101-1121101-4
Transactions of the Materials Research Society of Japan 33
ページ: 969-972
Phys. Rev 78
ページ: 180403(R)-1180403(R)-4
ページ: 033702-1033702-4
ページ: 121201-1121201-4
Phys. Rev. Lett 78
ページ: 217201-1217201-4
Phys. Rev 75
ページ: 220406(R)-1220406(R)-4
Phys. Rev 76
ページ: 144203-1144203-5
Appl. Phys. Lett 91
ページ: 072506-1072506-3
Physica
ページ: 281-285
J. Phys. Chem. Solids 68
ページ: 2178-2182
J. Phys. Soc. Jpn 76
ページ: 034714-1034714-5
Appl. Phys. Lett 89
ページ: 072109-1072109-3
J. Phys. Soc. Jpn 75
ページ: 104716-1104716-4
Phys. Rev 74
ページ: 235110-1235110-6
Science 314
ページ: 1910-1913
ページ: 220403-1220403-4
Appl. Phys. Lett 88
ページ: 142508-1142508-3
Phys. Rev. Lett 96
ページ: 086406-1086406-4
ページ: 067203-1067203-4
Physica C445-448
ページ: 224-227
Trans. Mater. Res. Soc. Jpn 31
ページ: 529
Jpn. J. Appl. Phys 44
ページ: 1834-1837
J. Phys. Soc. Jpn 74
ページ: 1525-1528
Phys. Rev 71
ページ: 193107-1193107-4
Phys. Rev 72
ページ: 045104-1045104-7
Appl. Phys. Le 87
ページ: 032902-1032902-3
ページ: 104408-1104408-5
Nature 437
ページ: 522-524
Phys. Rev. Lett 95
ページ: 197202-1197202-3
Phys. Rev. 72
ページ: 052408-1052408-4
Microelectron. Eng 81
ページ: 366-370
Physica C 440
ページ: 6-9
J. Appl. Phys 96
ページ: 931-933
J. Appl. Phys 95
ページ: 6825-6827
J. Phys. Soc. Jpn 73
ページ: 2373-2376
Trans. Mater. Res. Soc. Jpn 29
ページ: 2757-2761
Phys. Rev 70
ページ: 092503-1092503-4
J. Phys. Soc. Jpn. 73
ページ: 3364-3369
ページ: 214106-1214106-5
Appl. Phys. Lett 85
ページ: 1208-1210
ページ: 134501-1134501-8
ページ: 100401-1100401-4
Solid State Commun. 129
ページ: 385-388
Trans. Magn. Soc. Japan 5
ページ: 5-8