• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

光赤外大口径望遠鏡・干渉計による原始惑星系円盤の観測と系外惑星探査

研究課題

研究課題/領域番号 16077204
研究機関国立天文台

研究代表者

田村 元秀  国立天文台, 光赤外研究部, 助教授 (00260018)

研究分担者 林 正彦  国立天文台, 光赤外研究部, 教授 (10183914)
周藤 浩士  国立天文台, 光赤外研究部, 助手 (50300710)
西川 淳  国立天文台, 光赤外研究部, 助手 (70280568)
キーワード系外惑星 / 赤外線 / 原始惑星系円盤 / すばる望遠鏡 / コロナグラフ / 干渉計
研究概要

本研究の目的は以下の通りである:系外惑星の間接的発見と原始惑星系円盤の観測の進展を背景に、赤外線による円盤の直接観測により、惑星系形成の現場をこれまでに無い高解像度で明らかにする。さらに、そこで生まれた惑星そのものを初めて直接にとらえることも狙い、その頻度や得られる惑星系の物理的パラメータから、惑星系の性質や普遍性についても議論を行う。生まれたばかりの惑星は比較的明るく検出しやすいという利点を生かす。
このために、今年度は具体的には以下のような観測・開発的研究を行なった。
(1)すばる望遠鏡とコロナグラフを用いてディスクの観測を進めた。その結果、多様な円盤の形態の端緒となる結果を得て、プレスリリース等を行った。
(2)すばる望遠鏡を用いた系外惑星の直接検出にむけた観測を進めた。その結果、木星質量の40倍程度しかない伴星天体を発見し、プレスリリース等を行った。
(3)より一般的な惑星の検出のために、すばる望遠鏡のための次期高コントラスト装置の開発に向けて、素設計を完成させた。
(4)惑星の間接検出を、すばる望遠鏡を用いてドップラー法やトランシット法などにより活用して多面的に進めた。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] A Young Brown Dwarf Companion to DH Tauri2005

    • 著者名/発表者名
      Itoh, Y. ほか
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 620

      ページ: 984-993

  • [雑誌論文] Subaru AO Coronagraphic and Direct Imaging of YSOs2004

    • 著者名/発表者名
      Tamura, M. ほか
    • 雑誌名

      Proc. of IAU Symposium 221

      ページ: 313-316

  • [雑誌論文] K-Band Spectroscopy of Low-Mass Protostars in Taurus2004

    • 著者名/発表者名
      Ishii, M. ほか
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 612

      ページ: 956-965

  • [雑誌論文] High-resolution imaging polarimetry of HL Tau and magnetic field structure2004

    • 著者名/発表者名
      Lucas, P.W. ほか
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 352

      ページ: 1347-1364

  • [雑誌論文] Flared Disks and Silicate Emission in Young Brown Dwarfs2004

    • 著者名/発表者名
      Mohanty, S. ほか
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 609

      ページ: L33-L36

  • [雑誌論文] CIAO : Coronagraphic Imager with Adaptive Optics on the Subaru Telescope2004

    • 著者名/発表者名
      Murakawa, K. ほか
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 56

      ページ: 509-519

  • [図書] 私たちは暗黒宇宙から生まれた2004

    • 著者名/発表者名
      福井康雄 編
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      日本評論社

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi