• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

高温ナノイオニクスを基盤とするヘテロ界面制御フロンティア

研究課題

研究課題/領域番号 16079101
研究機関東京大学

研究代表者

山口 周  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (10182437)

研究分担者 丸山 俊夫  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (20114895)
湯上 浩雄  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (60192803)
水崎 純一郎  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (90092345)
尾山 由紀子  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手 (00345373)
キーワードナノイオニクス / 固体イオニクス / 空間電荷層 / ショットキー障壁 / 固体酸化物燃料電池 / NEMCA / 電極反応 / 混成電位
研究概要

本年度は,本特定領域研究の2年度目に当たり,下記に示すような総括班としての活動を行った.計画班長間の調整・打ち合わせを9回開催し,さらにはメールによる打ち合わせを随時行い,特定領域研究活動・成果の公開,各研究計画代表者・分担者間の共同研究打ち合わせ,研究討論の進め方などについて関連分野の専門家の意見も聴取しながら綿密に進めた.研究を有機的に連携して進めるため,評価委員・共同研究者を含めた班会議は3回,その班会議をふまえて評価委員・計画班長との総括班会議を2回開催した.また,ナノイオニクス研究の国際的ネットワーク形成と若手研究者の啓蒙と育成を目的として,第1回ナノイオニクスサマーセミナー(9月,福島)を開催した.総括版による講義とポスター形式による研究議論を行い,本特定領域研究の基本的共通概念の構築と共同研究の進展を図った.また,東京ならびに研究会において,海外の関連する研究者による招待講演・ナノイオニクスセミナー(H16年から10回開催)を開催した.
(1)全体の研究計画の立案・調整
班長会議(9回),班会議(3回),総括班会議(2回)
(2)ニュースレターの発行等:ニュースレター(本年度2回),ホームページの公開,成果報告集発行
(3)研究発表会等【】内は参加者数
キックオフ研究会(京都) 平成17年7月1-2日【51名】
夏のセミナー(福島) 平成17年9月15-17日【43名:学生14名,海外5名】
公開成果報告会(東京) 平成18年1月31日-2月1日【70名】
電気化学会秋季大会(千葉) 平成17年9月8-9日(関連発表:31件,このうちグループ内研究23件、研究班内共同0件、他研究班との共同研究8件)
固体イオニクス討論会(新潟) 平成17年11月28-30日(関連発表:65件,このうちグループ内研究54件、研究班内共同2件,他研究班との共同研究9件)

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Electronic Structure of Protonic Conductor SrCeO_3-SrZrO_3 Mixed Thin Film2005

    • 著者名/発表者名
      山口周, 他4名
    • 雑誌名

      マテリアルインテグレーション 18巻・7号

      ページ: 28-36

  • [雑誌論文] Electronic Structure of Protonic Conductor BaCe_<0.90>Y_<0.10>O_<3-d>2005

    • 著者名/発表者名
      J.Mizusaki, S.Yamaguchi, 他8名
    • 雑誌名

      Solid State Ionics 176巻

      ページ: 2967-2970

  • [雑誌論文] Mechanical Damage Evaluation of Solid Oxide Fuel Cells under Simulated Operationing Conditions2005

    • 著者名/発表者名
      H.Yugami, J.Mizusaki, 他4名
    • 雑誌名

      Journal of Ceramic Society of Japan 113巻・8号

      ページ: 562-564

  • [雑誌論文] Catalytic chemical potential shift on the surface of nonstoichiometric oxides under non-equilibrium gas atmosphere2005

    • 著者名/発表者名
      J.Mizusaki, 他7名
    • 雑誌名

      Solid State Ionics 176巻

      ページ: 2411-2416

  • [雑誌論文] Microstructure Development in Ionic Crystalline Membrane under Diffusional Mass Transport : Chemical Potential Distribution and Void Formation2005

    • 著者名/発表者名
      T.Maruyama, 他2名
    • 雑誌名

      Proceedings of the 1st International Conference on Diffusion in Solids and Liquids (Aveiro, Portogal) (CD-ROM)

  • [雑誌論文] 固体酸化物燃料電池作動条件におけるFe-25Cr合金インターコネクトの高温酸化に及ぼす電流の影響2005

    • 著者名/発表者名
      丸山俊夫, 他4名
    • 雑誌名

      日本学術振興会耐熱金属材料123委員会研究報告 46巻・2号

      ページ: 211-223

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi