• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

ナノイオニクス構造高機能固体酸化物燃料電池の創製

研究課題

研究課題/領域番号 16079204
研究機関東北大学

研究代表者

水崎 純一郎  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (90092345)

研究分担者 橋田 俊之  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (40180814)
八代 圭司  東北大学, 多元物質科学研究所, 助教 (20323107)
佐藤 一永  東北大学, 多元物質科学研究所, 助教 (50422077)
キーワード固体酸化物燃料電池 / 膜形成と物性 / 応力と物性 / 固体電解質系電極反応機構 / 欠陥平衡 / 多層膜破壊計測制御 / アコースティックエミッション / その場計測
研究概要

本研究では,ナノイオニクスの考え方が固体酸化物燃料電池(SOFC)の高機能化にどの様に役立つかを明らかにすることを主題とし,セラミックス多層膜からなるSOFCの技術展開には必須である高温でのセラミックス多層膜の機械的安定性に関する計測法の開発を並行して進めている.その結果,機械的歪みがセラミックスの物性に及ぼす影響についての新たな知見を様々なかたちで得ることに成功している.本年度の主な成果は以下の通りである.
(1)ナノヘテロ構造化がSOFC要素過程に及ぼす特異効果
1.ヘテロ界面の不整合による歪みと物性変化の関連解明:空気電極用コバルト系ペロブスカイト型酸化物を題材として多層膜化の物性への影響を探求した.その結果,膜化により導電電子の局在化が顕著におこり,導電性の雰囲気温度依存がバルク体と全く異なってしまうことなどが見いだされた.
2.その場ラマン分光による反応場の活性化学種評価:ニッケル電極上への炭素析出が電極電位によって変化する様子のその場計測に世界で初めて成功した.
3.ナノ分散構造の長期安定性に関する評価:環境制御型走査電子顕微鏡を用いたその場計測により,通電条件下でのNi-YSZサーメットの酸化還元に伴う粒成長の観測に世界で初めて成功した.
(2)SOFC単セル発電試験と機械的安定性,外部応力場による歪みと物性
1.外部応力場と物性:MPaレベルの一軸応力により,安定化ジルコニアの酸化物イオン導電率がパーセントレベルで変化することが見いだされ,検証された.
2.多層膜単セルの破壊強度評価システム:アコースティックエミッション法によるSOFC運転条件下での亀裂破壊連続計測法の研究を進め,情報理論の専門家グループとの共同で,自己組織化マッピング方により,まだ萌芽的成果ではあるが,亀裂発生箇所の推移を可視化する事に成功した.

  • 研究成果

    (32件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (22件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Chapter Two Nano-Scale Energy and Mass Transport Phenomena Involved2008

    • 著者名/発表者名
      Junichiro Mizusaki, 他(分担著)
    • 雑誌名

      Fuel Cell Processes: in Nano-Mega Sclae Flow Dynamics in Energy Systems, The 21st Century COE Program, International COE of Flow Dynamics, Lecture Series, Vol.9. Ed Shigenao Maruyama, Tohoku Univ. Press

      ページ: 39-78

  • [雑誌論文] Oxygen nonstoichiometry of B-site doped LaCrO32007

    • 著者名/発表者名
      Masatsugu Oishi, 他
    • 雑誌名

      Solid State Ionics 178

      ページ: 307-312

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 固体酸化物燃料電池における破壊ダイナミクスの可視化法2007

    • 著者名/発表者名
      福井健一, 他
    • 雑誌名

      情報科学技術レターズ 6

      ページ: 5-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrode Performance at Hetero-interface of Perovskite-related Oxides, (La, Sr)CoO3-d/(La, Sr)2CoO4-d2007

    • 著者名/発表者名
      K. Yashiro, 他
    • 雑誌名

      ECS Transactions 7

      ページ: 1287-1292

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microstructural Changes of Ni/YSZ Cermet under Repeated Redox Reaction in Environmental Scanning Electron Microscope2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakagawa, 他
    • 雑誌名

      ECS Transactions 7

      ページ: 1373-1380

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrical Properties of Nb-Doped SrTiO3 Ceramics with Excess TiO2 for Anodes and Interconnects of SOFCs2007

    • 著者名/発表者名
      Fumimasa Horikiri, 他
    • 雑誌名

      ECS Transactions 7

      ページ: 1639-1644

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 雰囲気制御高温微重量天秤による金属酸化物の酸素不定比量の精密測定法2007

    • 著者名/発表者名
      大石昌嗣, 他
    • 雑誌名

      熱測定 34

      ページ: 206-213

    • 査読あり
  • [学会発表] 高温導電性酸化物La1-xSrxCoO3-d薄膜における電子物性と酸素不定比性2007

    • 著者名/発表者名
      水崎純一郎, 他
    • 学会等名
      第33回固体イオニクス討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20071206-08
  • [学会発表] Bサイト混合系ペロブスカイト型酸化物LaCrO3の欠陥構造解析2007

    • 著者名/発表者名
      大石昌嗣, 他
    • 学会等名
      第16回SOFC研究発表
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-20
  • [学会発表] SOFCの機械的損傷のその場観察2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤一永, 他
    • 学会等名
      第16回SOFC研究発表
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-20
  • [学会発表] イットリア安定化ジルコニアバルク材料におけるひずみと導電率の関係2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤一永, 他
    • 学会等名
      第16回SOFC研究発表
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-20
  • [学会発表] 固体酸化物燃料電池の電極反応へのその場測定の適用2007

    • 著者名/発表者名
      八代圭司, 他
    • 学会等名
      第16回SOFC研究発表
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-20
  • [学会発表] 高温導電性酸化物YSZバルク体におけるひずみと導電率の関係2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤一永, 他
    • 学会等名
      第33回固体イオニクス討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-12-08
  • [学会発表] n型SrTiO3の欠陥化学2007

    • 著者名/発表者名
      堀切文正, 他
    • 学会等名
      第33回固体イオニクス討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-12-07
  • [学会発表] 酸化物の科学〜酸素の不定比組成が生み出すさまざまな性質 (招待講演)2007

    • 著者名/発表者名
      水崎純一郎
    • 学会等名
      文部科学省原子力試験研究 新クロスオーバー研究合同シンポジウム(放射線研究の限界への挑戦 低線量域での生体反応と高線量域での燃料微細変化の予測)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-12
  • [学会発表] Nonstoichiometry, Conductivity, and Defect Equilibrium of BaCe0.9(Nd or Y)0.1O3 and Some Other Proton Conducting Perovskite-Type Oxides(Invited)2007

    • 著者名/発表者名
      J. Mizusaki, 他
    • 学会等名
      Materials Science & Technology 2007 Conference and Exhibition
    • 発表場所
      Detroit, USA
    • 年月日
      2007-09-19
  • [学会発表] 高温導電性セラミックスの薄膜化と電子物性・酸素不定比性2007

    • 著者名/発表者名
      八代圭司, 他
    • 学会等名
      2007年電気化学秋季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-19
  • [学会発表] Determinant Factors for Kinetics and Reaction Path of Perovskite-Type Oxide Cathodes (invited)2007

    • 著者名/発表者名
      Junichiro Mizusaki
    • 学会等名
      The 1st China-Japan Workshop on SOFC
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2007-07-06
  • [学会発表] IN-SITU OBSERVATION OF Ni/ZIRCONIA ANODE FOR SOFC UNDER HYDROCARBON ATMOSPHERE2007

    • 著者名/発表者名
      M. Takase, 他
    • 学会等名
      16th International Conference on Solid State Ionics
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2007-07-03
  • [学会発表] ELECTRIC TRANSPORTATION PROPERTIES OF POLY-CRYSTALLINE Sr2Nb2O7 MATERIALS2007

    • 著者名/発表者名
      Liqun Han, 他
    • 学会等名
      16th International Conference on Solid State Ionics
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2007-07-03
  • [学会発表] OXYGEN NONSTOICHIOMETRY AND DEFECT STRUCTURE OF THE PEROVSKITE-TYPE OXIDES BaCe0.9M0.1O3-d(M=Y, Yb, Nd, Tb, and Sm)2007

    • 著者名/発表者名
      Masatsugu Oishi, 他
    • 学会等名
      16th International Conference on Solid State Ionics
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2007-07-03
  • [学会発表] SLOW RELAXATION KINETICS OF Sr(Zr, Y)O3 IN WET ATMOSPHERE2007

    • 著者名/発表者名
      Takase Kudo, 他
    • 学会等名
      16th International Conference on Solid State Ionics
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2007-07-03
  • [学会発表] DETERMINATION OF THE REACTION AREA IN GADOLINIA-DOPED CERIA ANODE FOR SOFC BY ELECTROCHEMICAL MEASUREMENTS2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura, 他
    • 学会等名
      16th International Conference on Solid State Ionics
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2007-07-02
  • [学会発表] DEFECT EQUILIBRIUM AND ELECTRON TRANSPORT IN THE BULK OF SINGLE CRYSTAL SrTi1-xNbxO3(x=0.01,0.001,0.0002)2007

    • 著者名/発表者名
      Fumimasa Horikiri, 他
    • 学会等名
      16th International Conference on Solid State Ionics
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2007-07-02
  • [学会発表] Electrical Properties of Nb-Doped SrTiO3 Ceramics with Excess TiO2 for Anodes and Interconnects of SOFCs2007

    • 著者名/発表者名
      Fumimasa Horikiri, 他
    • 学会等名
      10th International Symposium on Solid Oxide Fuel Cells
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      2007-06-07
  • [学会発表] Electrochemical Behaviors of Mixed Conducting Oxide Anode for SOFC2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura, 他
    • 学会等名
      10th International Symposium on Solid Oxide Fuel Cells
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      2007-06-07
  • [学会発表] Microstructural Changes of Ni/YSZ Cermet under Repeated Redox Reaction in Environmental Scanning Electron Microscope(ESEM)2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakagawa, 他
    • 学会等名
      10th International Symposium on Solid Oxide Fuel Cells
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      2007-06-07
  • [学会発表] Reliability Evaluation of SOFC under Simulated Operating Condition2007

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, 他
    • 学会等名
      10th International Symposium on Solid Oxide Fuel Cells
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      2007-06-06
  • [学会発表] Electrode Performance at Hetero-interface of Perovskite-related Oxides,(La, Sr)CoO3-d/(La, Sr)2CoO4-d2007

    • 著者名/発表者名
      K. Yashiro, 他
    • 学会等名
      10th International Symposium on Solid Oxide Fuel Cells
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      2007-06-05
  • [図書] ナノイオニクス構造高機能固体酸化物形燃料電池の創製, ナノイオニクス-最新技術とその展望-監修 山口周2008

    • 著者名/発表者名
      水崎純一郎(分担著)
    • 総ページ数
      216-228
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [図書] Chapter Two Nano-Scale Energy and Mass Transport Pheonomena Involved in Fuel Cell Processes: in Nano-Mega Sclae Flow Dynamics in Energy Systems, The 21st Century COE Program, International COE of Folw Dynamics, Lecture Series, Vol.9. Ed Shigenao Maruyama,2008

    • 著者名/発表者名
      Junichiro Mizusaki他(分担著)
    • 総ページ数
      39-78
    • 出版者
      Tohoku Univ. Press
  • [備考]

    • URL

      http://www.tagen.tohoku.ac.jp/labo/mizusaki/

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi