• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

プラズマ燃焼のための先進計測

研究課題

研究課題/領域番号 16082101
研究機関東北大学

研究代表者

笹尾 真実子  東北大学, 大学院工学研究科, 教授 (00144171)

研究分担者 山田 弘司  核融合科学研究所, 大型ヘリカル研究部, 教授 (20200735)
吉川 正志  筑波大学, 数理物質科学研究科, 助教授 (00272138)
PETERSON B・J  核融合科学研究所, 大型ヘリカル研究部, 助教授 (00280595)
川端 一男  核融合科学研究所, 大型ヘリカル研究部, 教授 (60109353)
東井 和夫  核融合科学研究所, 大型ヘリカル研究部, 教授 (20093057)
キーワード核融合反応 / プラズマ / アルファ粒子 / 中性子 / プラズマ計測 / 二次元計測 / 慣性閉じ込め / 磁場閉じ込め
研究概要

核融合炉心プラズマの実現のためには、生成されるα粒子がプラズマ内部に閉じ込められ、そのエネルギーを十分にプラズマに伝達しているか否かが鍵である。よってその閉じ込めを左右する因子と機構を解明することは、燃焼実験の中心課題の一つとなる。そのためにはα粒子(対因子としての中性子計測)の計測、自己加熱プラズマ計測、α粒子損失計測とそのプラズマ対向材相互作用計測が不可欠である。このような課題は従来のプラズマ計測から大きな飛躍を必要とする分野である。本研究では1.アルファ粒子の閉じ込めと損失機構の解明に不可欠な計測法の開発、2.自己加熱プラズマ研究で特に開発を必要とする計測法の開発と、さらに3.アルファ粒子に関わる機構解明のための実験、の3つのグループでの活動が有効に行われるよう調整をはかり、その有機的な結合により新時代に即した計測法の開発と炉心プラズマ研究を展開する。
特定領域活動3年目の本年度の活動は以下のようにまとめられる。
(1)総括班会議、および評価会合を開催し、さらにメール審議や個別の打ち合わせ等を行い、新規公募研究を含めた今年度全体方針、実施計画、次年度方針等について議論を行った。今年度は特に領域内の自己評価・相互評価を行った。
(2)国内シンポジューム、国際シンポジューム(海外参加者30名)を開催し本領域の成果を紹介、活発な議論をおこなった。国際シンポジューム(兼ITPAプログレス会合)に引き続き第11回ITPA計測専門家委員会を開催した。その他の国際会議(OS2006,HTPD,ITC16、etc.)にメンバーを派遣し研究成果発表、最新情報収集を行った。
(3)学会等でシンポウムを開催し公開議論をおこなった。
(4)若手育成のため大学院学生を対象とした日韓セミナーを開催した。
(5)ホームページ・ニュースレターにより本研究の意義、研究活動、プロジェクトの動き等について発信した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] A Confined Alpha Particle Diagnostic System Using an Energetic HeO Beam for ITER2006

    • 著者名/発表者名
      M.Sasao
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments 77

      ページ: 10F130

  • [雑誌論文] High-repetition CO_2 laser for Collective Thomson scattering diagnostic of α-particles in burning plasmas2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kondoh
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments 77

      ページ: 10E505

  • [雑誌論文] Fast collimated neutron flux measurements using Stilbene detector and Flash ADC in JT-60U2006

    • 著者名/発表者名
      M.Ishikawa
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments 77

      ページ: 10E706

  • [雑誌論文] Remote Experiment of Ultrashort-Pulse Reflectometry for LHD Plasmas2006

    • 著者名/発表者名
      A.Mase
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments 77

      ページ: 10E916

  • [雑誌論文] A new two color far infrared laser interferometer2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kawahata
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments 77

      ページ: 10F132

  • [雑誌論文] Electron density fluctuation measurements using a multi-channel microwave interferometer in GAMMA 102006

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshikawa
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments 77

      ページ: 10E906

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi