• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

モーター・レール系運動制御の高分解能構造解析

研究課題

研究課題/領域番号 16083102
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

廣瀬 恵子  産業技術総合研究所, セルエンジニアリング研究部門, 主任研究員 (90357872)

研究分担者 安永 卓生  九州工業大学, 大学院・情報工学研究院, 准教授 (60251394)
キーワード分子モーター / 生物分子 / 生物物理 / 電子顕微鏡 / 画像解析 / キネシン / ミオシン / ダイニン
研究概要

ダイニン・微小管系の研究では,18年度に行ったヌクレオチド非存在下での構造研究に加え,ADP・vanadate存在下での低温電子顕微鏡像を得ることに成功して画像データを集積し,分担者安永とともに画像解析を行った。これにより,現在広く信じられているモデルとは異なり,これらの2っの状態間でストークの角度は変わらないこと,頭部とストークの位置が尾部に対して変化することがわかった。キネシン・微小管系では,JSPS外国人特別研究員として来所したSindelar博士の協力のもと,単粒子法による立体構造解析のプログラムを設置,我々の試料に適合させるための改変を行い,以前の方法と比較して解析に要する時間を大幅に短縮できることを確認した。アクチン・ミオシン系ではミオシンVIの三次元構造をATPの有り無しのいずれの構造もとき,レバーアームの動きが存在することを示した。アクチン・ミオシン硬直複合体に関しては,らせん対称性による構造解析に単粒子解析を加えたシステムを構築し,次の構造解析を進めている。軸糸ダイニンに関して,原子モデルとフィッティングし,その鞭毛内での配置を検討した。トモグラフィーによる構造解析も傾斜によるデフォーカス補正を考慮して,3次元像を再構成できるソフトウェアを開発した。さらに,三次元再構成法も改良し,ミッシングエリアを考慮した三次元像を得ることに成功した。また,構造分類法を改良し,注目する領域のコントラストを挙げ,その領域で分類できるようなシステムを作成した。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (23件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] A cool look at the structural changes in kinesin motor domains2007

    • 著者名/発表者名
      Amos, L.
    • 雑誌名

      J.Cell Science 120

      ページ: 3919-3927

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A genetically encoded metallothionein tagenabling efficientprotein detection by electron microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Nishino, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Electron Microscopy 56

      ページ: 93-101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 電子顕微鏡画像解析ソフトウェア統合環境Eosの試み2007

    • 著者名/発表者名
      安永 卓生
    • 雑誌名

      顕微鏡 42

      ページ: 214-216

    • 査読あり
  • [学会発表] 電子分光クライオ電子顕微鏡法によるunconventional myosinsの解析2007

    • 著者名/発表者名
      藤原 真悟
    • 学会等名
      日本隼物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20071221-23
  • [学会発表] 単粒子解析のための粒子投影方向決定の新手法-シノグラムライン特徴量とその応用2007

    • 著者名/発表者名
      村山 涼子
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20071221-23
  • [学会発表] 多種の処理ツールの統合による半自動3次元再構成システム2007

    • 著者名/発表者名
      新名 人士
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20071221-23
  • [学会発表] ダイニン外腕γ重鎖を欠失した新規クラミドモナス変異株の単離と解析2007

    • 著者名/発表者名
      劉 中美
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20071221-23
  • [学会発表] 3つのクラミドモナス外腕ダイニン重鎖の位置と向きと構造2007

    • 著者名/発表者名
      高碕 寛子
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20071221-23
  • [学会発表] クライオ電子顕微鏡法によるヘムオキシゲナーゼー1・シトクロムP450還元酵素複合体の結合様式の解明2007

    • 著者名/発表者名
      中尾 亮太
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20071221-23
  • [学会発表] 電子分光クライオ電子顕微鏡法による呼吸鎖シトクロムc酸化酵素の三次元構造決定2007

    • 著者名/発表者名
      寺西 亮佑
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20071221-23
  • [学会発表] 電子分光クライオ電子顕微鏡法によるunconventional myosinsの解析2007

    • 著者名/発表者名
      藤原 真悟
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20071221-23
  • [学会発表] ダイニンストーク部位のアイソフォームに依存した撓やかさ2007

    • 著者名/発表者名
      深江 和貴
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20071221-23
  • [学会発表] 画像処理システムEosと統合した3次元電子顕微鏡法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      安永 卓生
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20071221-23
  • [学会発表] 3次元電子断層撮影法のたゆのGUIツールの開発2007

    • 著者名/発表者名
      後藤 龍伯
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20071221-23
  • [学会発表] 2+3次元画像を用いた、可視化・可聴化による特徴像の解析補助ツールの開発2007

    • 著者名/発表者名
      瀧本 雄介
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20071221-23
  • [学会発表] 電子顕微鏡画像処理システムEosの試み2007

    • 著者名/発表者名
      安永 卓生
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第63回学術講演会・招待講演
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      20070520-22
  • [学会発表] 医用画像としてのクライオ電子顕微鏡法の可能性2007

    • 著者名/発表者名
      安永 卓生
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第63回学術講演会・招待講演
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      20070520-22
  • [学会発表] 生物試料のための電子顕微鏡と画像処理2007

    • 著者名/発表者名
      安永 卓生
    • 学会等名
      第2回次世代バイオイメージング技術開発研究会・招待講演
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-12-26
  • [学会発表] Structural analysis of outer arm dynein molecules bound t omicrotubules2007

    • 著者名/発表者名
      上野 裕則
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-22
  • [学会発表] 2十3次元画像を用いた、電子顕微鏡画像解析のための角度決定ツール2007

    • 著者名/発表者名
      瀧本 雄介
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会・九州支部会(2007)
    • 発表場所
      大野城
    • 年月日
      2007-12-01
  • [学会発表] 多種の処理ツールの統合による半目勤3次元再構成システム2007

    • 著者名/発表者名
      新名 人士
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会・九州支部会(2007)
    • 発表場所
      大野城
    • 年月日
      2007-12-01
  • [学会発表] ヘムオキシゲナーゼー1・.シトクロムP450還元酵素複合体結合様式の解明2007

    • 著者名/発表者名
      中尾 亮太
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会・九州支部会(2007)
    • 発表場所
      大野城
    • 年月日
      2007-12-01
  • [学会発表] Kinesin Motor Structural Changesand Function. in Meiosis2007

    • 著者名/発表者名
      Sharyn Endow
    • 学会等名
      The 56th Fujiwara Seminar
    • 発表場所
      苫小牧
    • 年月日
      2007-08-24
  • [学会発表] Structural analysis of outer arm dynein molecules bound to microtubules2007

    • 著者名/発表者名
      上野 裕則
    • 学会等名
      The 56th Fujiwara Seminar
    • 発表場所
      苫小牧
    • 年月日
      2007-08-23
  • [学会発表] タンパク質の可視花技術の最前線2007

    • 著者名/発表者名
      安永 卓生
    • 学会等名
      日本生物工学会九州支部、市民フォーラム「生命科学の進歩とバイオマス利用最前線」招待講演
    • 発表場所
      飯塚
    • 年月日
      2007-08-10
  • [学会発表] Cryo-EM studies of seaurchin outerarm dynein bound to microtubules2007

    • 著者名/発表者名
      上野 裕則
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Three dimensional Electron Microscopy
    • 発表場所
      NewLondon,USA
    • 年月日
      2007-06-24
  • [図書] High Resolution structural analysis of the kinesin-microtubule complex by electron cryo-microscopy(a chapter in "Molecular Motors")2007

    • 著者名/発表者名
      Hirose, K.
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      Humana Press (USA)

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi