研究課題
セントロメア複合体、染色体機能発現に重要なRNAi装置およびヘテロクロマチン、チェックポイント機構などについて以下の結果を得た。(1)分裂酵母CENP-A変異体解析から、そのG2期ローディングにはN末テイル領域が重要だがS期ローディングには必要ないことを明らかにした。(2)分裂酵母Bub1とDASH複合体を同時に破壊するとチェックポイント機構が消失すること、DASH複合体は微小管に未接続のキネトコアを捕獲する頻度を向上させる役割を持つことを示した。(3)ヒトキネトコアをCENP-AやMis12ノックダウンなどで破壊すると正常細胞は細胞分裂を停止し老化すること、老化細胞ではCENP-A蛋白量が減少することなどを見出した。(4)分裂酵母のセントロメア反復配列に由来する内在性のsiRNAの機能解析を推し進め、ヘテロクロマチンに欠損を示す変異株でのsiRNA機能を探った。特にヘテロクロマチンタンパク質Swi6の変異株において僅かに検出される内在性siRNAに着目してそのセントロメア反復配列に対するマッピングを行い、それらがsiRNA前駆体ノンコーディングRNAにおけるSIRE配列の上流部分に特徴的に限定されることを明らかにした。ヘテロクロマチンの初期的siRNAの増幅に対する寄与が示唆された。(5)ニワトリDT40細胞を用いたセントロメアおよびヘテロクロマチン構築の解析として、1)Dicer以外にRNAi装置に関わると予想されるArgonaute3および4のノックアウト細胞株を解析した結果、HP1の転写量の増大が観察できた。2)キネトコア構築に関わる蛋白質の解析において、CENP-H/I複合体のサブメンバーであるCENP-O複合体の詳細な機能とダイナミクスが明らかになった。
すべて 2008 2007
すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (16件) 産業財産権 (1件)
Molecular Biology of the Cell 19
ページ: 682-690
ページ: 843-854
ページ: 587-594
Frontiers in Bioscience 13
ページ: 2705-2713
Nucleic Acids Research 35
ページ: 3223-3237
Molecular Biology of the Cell 18
ページ: 129-141
The EMBO Journal 26
ページ: 1854-1864
ページ: 2155-2168