• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

「植物の環境適応戦略としてのオルガネラ分化」総括班

研究課題

研究課題/領域番号 16085101
研究機関基礎生物学研究所

研究代表者

西村 幹夫  基礎生物学研究所, 高次細胞機構研究部門, 教授 (80093061)

キーワード特定領域研究 / 植物 / 環境適応戦略 / オルガネラ分化 / ポストゲノム解析 / オルガネラデータベース
研究概要

本年度は、計画班9グループ、公募研究班34グループ、班友3グループからなる合計46グループで特定領域研究の最終年度を進めていくこととなった。そのため、まず6月に岡崎において研究成果報告会を行うとともに、2月には岡崎で研究成果報告会を開催した。また、新たな解析方法、新規のベクターの開発に関する紹介を含めて、ポストゲノム解析拠点の状況を各研究会で発表する機会を設け、それらの班員内における有効活用が積極的に行われた。総括班会議はこの両研究会期間内に行われ、今後の特定領域研究および各研究グループの方向性、解析拠点の活用方法、研究会の進め方、ニュースレターの内容等について検討を行い、本特定領域研究の更なる発展を目指した。また、これまでと同様、若手研究者の交流、支援を目的とした若手シンポジウムを100名を超える参加者のもと、京都で開催した。これらの領域の内容を知らせる広報として「Plant Organelles News Letter」のNo.8、No.9を発刊した。
ポストゲノム解析拠点に関しては、これまでと同様、トランスクリプトーム、プロテオーム、オルガネローム解析拠点の支援を行った。既に各解析拠点を活用した研究が成果として表れてきており、それぞれの解析拠点の有効性が示されるとともに、今後も積極的な利用が期待される。また、オルガネローム解析拠点の一環として構築されたデータベース「The Plant Organelles Database」のアップデートを行い動画に対応したデータベースを公開した。このデータベースに関しては日本植物生理学会、日本分子生物学会で発表し、コミュニティへの周知をすすめた。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2008 その他

すべて 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [学会発表] The Plant Organelles Database (PODB)version 2 : 植物オルガネラの動態と解析方法に関するデータベースの動画に対応した改良2008

    • 著者名/発表者名
      真野昌二, 他4名
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-12
  • [学会発表] The Plant Organelles Database Version 2 : The Databases for Plant Organelle Dynamics and Methods for Functional Analysis2008

    • 著者名/発表者名
      真野昌二, 他4名
    • 学会等名
      The 55th NIBB conference "Frontiers of Plant Science in the 21st Century"
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2008-09-14
  • [備考]

    • URL

      http://podb.nibb.ac.jp/Organellome/

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi