• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

外生殖器発生を制御する泌尿生殖系構築過程の解析

研究課題

研究課題/領域番号 16086208
研究機関熊本大学

研究代表者

山田 源  熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 教授 (80174712)

キーワード生殖器 / 性分化 / 器官形成 / 細胞増殖因子 / 発生プログラム / 生殖 / ノックアウトマウス / ヘッジホッグ
研究概要

平成19年度はいくつかの懸案であった業績をまとめることが出来た。
泌尿生殖系器官が協調して発生するが、その協調発生メカニズムに細胞増殖因子ヘッジホッグ系が効いている事、さらに膀胱などを含む泌尿生殖系器官の協調発生機構を遺伝学的な追跡実験によって世界で初めて証明した(Haraguchi, et. al., Development, 2007)。さらにEMT(上皮間葉転換)はこれまで体節の形成やガンなどいくつかの生物現象に関与している事は知られていた。我々は胎児後端の協調発生機構において後肢、外生殖器、尾部を含む協調発生機構にBmpシグナルを介したEMTの適正な制御が重要である事を示した(Ohta, et. Al., Development, 2007)。
本成果は後肢、生殖系に重大な異常を示すマーメイド症候群の理解に役立つと期待される。さらに器官形成一般においても先駆的モデル系となる事が期待される。
またDlx遺伝子は形態形成に関与することが知られている制御因子であるが、Dlx遺伝子は細胞分化の制御においても機能を有し、胎児精巣におけるライディッヒ細胞でのアンドロゲン産生を制御することが初めて証明された(Nishida, et. al., Endocrinology, 2008)。
以上のように世界的に有意な業績を挙げる事が出来た。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件)

  • [雑誌論文] Positive regulation of steroidogenic acute regulatory protein (StAR) gene expression through the interaction between Dlx and GATA-4 for testicular steroidogenesis.2008

    • 著者名/発表者名
      Nishida H.
    • 雑誌名

      Endocrinology (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene transduction by Sonoporation.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohta S.
    • 雑誌名

      Dev Growth Differ. (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene expression analyses on the embryonic external genitalia: identification of regulatory genes possibly involved in masculinization processes. Congenital Anomalies2008

    • 著者名/発表者名
      Nishida H.
    • 雑誌名

      Congenital Anomalies (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abnormal urethra formation in mouse models of Split-hand/split-foot malformation type2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K.
    • 雑誌名

      Eur J Hum Genet 16

      ページ: 36-44

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cessation of gastrulation is mediated by suppression of Epithelial-Mesenchymal Transition (EMT) at the Ventral ectodermal ridge.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohta S.
    • 雑誌名

      Development 24

      ページ: 4315-24

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular analysis of coordinated bladder and urogenital organ formation by Hedgehog signaling.2007

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi R.
    • 雑誌名

      Development 134

      ページ: 525-533

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A high-resolution anatomical ontology of the developing murinegenitourinary tract.2007

    • 著者名/発表者名
      Little, M.H.
    • 雑誌名

      Gene Expr Patterns 7

      ページ: 680-99

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regional differences in the functional and biochemical properties of endothelin receptor subtypes in the rabbit prostatic urethra.2007

    • 著者名/発表者名
      Wada Y.
    • 雑誌名

      BJU Int. 100

      ページ: 430-7

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi