• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

外生殖器発生を制御する泌尿生殖系構築過程の解析

研究課題

研究課題/領域番号 16086208
研究機関熊本大学

研究代表者

山田 源  熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 教授 (80174712)

キーワード生殖器 / 性分化 / 器管形成 / 細胞増殖因子 / 発生プログラム / 生殖 / ノックアウトマウス / ヘッジホッグ
研究概要

平成20年度においてはこれまでの研究を踏まえ、多くの成果を重要な国際学術雑誌に発表した。上皮組織の適正な分化は生殖器官形成や他の器官にとって重要である。Wnt/βカテニンシグナルを過剰に発現する遺伝子改変マウス、並びにWntシグナルとクロスしうるBmp(骨形成因子)、ヘッジホッグシグナルの複合変異体マウスを解析した。上記過剰発現マウス解析から、皮膚においては毛包の過剰形成が見られる事、子宮内膜においては子宮腺の過剰形成が見られる事が判明した(Development2009、並びに未発表データ)。現在子宮腺の過剰形成において細胞増殖因子の相互作用を解析中である。またWnt/βカテニンシグナルが外生殖器において、その雌雄形成プロセスに深く関わっている事が判明した。雄の外生殖器においてWnt/βカテニンシグナルの信号入力が雌に比べて亢進している事、また雌においては同シグナルのアンタゴニストであるDkk2などが過剰発現していることを見出した。複合遺伝子改変マウスの解析によって、Wnt/βカテニンシグナルの操作によって、外生殖器の"性"をホルモンに依存しない形で改変できることが初めて明らかとなった(Molecular Endocrinology印刷中)。これら論文を含めて現在、外生殖器の先端において我々が見出した尿道先端上皮(DUE)の意義と外生殖器発生におけるWnt、ヘッジホッグ、Fgfシグナルを含めた細胞増殖因子のクロストークの意義を現在さらに論文執筆中である。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Genetic interactions of the Androgen and Wnt/b-catenin Pathways for the Masculinization of External Genitalia2009

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa, S.
    • 雑誌名

      Molecular Endocrinology (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Embryonic hair follicle fate change by augmented β-catenin through Shh and Bmp signaling2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Development 136

      ページ: 367-372

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mouse Shh is required for prechordal plate maintenance during brain and craniofacial Morphogenesis2009

    • 著者名/発表者名
      Aoto, K.
    • 雑誌名

      Dev Biol 327

      ページ: 106-20

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 皮膚バイオロジーから見えてきた増殖因子シグナルクロストークによる細胞系譜制御 ; 皮膚発生から生殖系発生メカニズムの解明に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木堅太郎
    • 雑誌名

      細胞工学 3

      ページ: 272-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Positive regulation of steroidogenic acute regulatory protein (StAR) gene expression through the interaction between Dlx and GATA-4 for testicular steroidogenesis.2008

    • 著者名/発表者名
      Nishida H
    • 雑誌名

      Endocrinology 149

      ページ: 2090-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abnormal urethra formation in mouse models of Split-hand/split-foot malformation type2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K
    • 雑誌名

      Eur J Hum Genet 16

      ページ: 36-44

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene expression analyses on the embryonic external genitalia : identification of regulatory genes possibly involved in masculinization processes2008

    • 著者名/発表者名
      Nishida H
    • 雑誌名

      Congenital Anomalies 48

      ページ: 63-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene transduction by Sonoporation2008

    • 著者名/発表者名
      Ohta S.
    • 雑誌名

      Dev Growth Differ 50

      ページ: 517-20

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wnt5a regulates directional cell migration and cell proliferation via Ror2-mediated noncanonical pathway in mammalian palate development2008

    • 著者名/発表者名
      He, F.
    • 雑誌名

      Development 135

      ページ: 3871-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TAK1 binding protein 1, TAB1, mediates osmotic stress-induced TAK1 activation but is dispensable for TAK1-mediated cytokine signaling2008

    • 著者名/発表者名
      Inagaki,M.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 283

      ページ: 33080-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transgenic expression of Helicobacter pylori CagA induces gastrointestinal and hematopoietic neoplasms in mouse2008

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi, N.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 105

      ページ: 1003-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of a conditional mutant allele for Tabl in mouse2008

    • 著者名/発表者名
      Inagaki, M.
    • 雑誌名

      Genesis 46

      ページ: 431-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostate expression of endothelins and their receptors in rat growth2008

    • 著者名/発表者名
      Wada, Y.
    • 雑誌名

      Reprod Fertil Dev 20

      ページ: 750-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] EMT研究がいま面白い2008

    • 著者名/発表者名
      山田源監修
    • 雑誌名

      細胞工学 4

      ページ: 314-367

    • 査読あり
  • [学会発表] New frontier in conditional gene knock out mouse analysis : the role of wnt/beta-catenin signals in reproductive organ and skin formation2009

    • 著者名/発表者名
      Gen Yamada
    • 学会等名
      The 14th Symposium of Cell and Molecular microtechnique
    • 発表場所
      Harbin, China
    • 年月日
      2009-01-09
  • [学会発表] 細胞増殖因子カスケードと器官形成過程におけるEMT2008

    • 著者名/発表者名
      山田源
    • 学会等名
      発生工学・疾患モデル研究会第71回定例会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-21
  • [学会発表] 器官形成、発生異常とWntシグナルを含む細胞増殖因子クロストーク2008

    • 著者名/発表者名
      山田源
    • 学会等名
      日本解剖学会第64回九州支部学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-10-25
  • [学会発表] Current trend of mutant mouse analysis in the field of molecular developmental biology ; more and more mutants2008

    • 著者名/発表者名
      Gen Yamada
    • 学会等名
      The Asian Mouse Mutagenesis and Resource Association (AMMRA)
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 年月日
      2008-10-23
  • [学会発表] Coordinated urogenital organ formation ; integration of growth factor cascades to regulate genital organ formation2008

    • 著者名/発表者名
      Gen Yamada
    • 学会等名
      International Symposium of Gonad and Brain Sex Differentiation
    • 発表場所
      Fukuoka Japan
    • 年月日
      2008-09-15
  • [備考]

    • URL

      http://www.imeg.kumamoto-u.ac.jp/divisions/organ_formation/

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi