• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

ラット脳の性分化の際にエストロゲンにより駆動される制御分子の同定と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 16086210
研究機関日本医科大学

研究代表者

佐久間 康夫  日本医科大学, 大学院・医学研究科, 教授 (70094307)

研究分担者 加藤 昌克  日本医科大学, 医学部, 准教授 (90143239)
木山 裕子  日本医科大学, 医学部, 講師 (60234390)
近藤 保彦  日本医科大学, 医学部, 講師 (00192584)
折笠 千登世  日本医科大学, 医学部, 助教 (20270671)
濱田 知宏  日本医科大学, 医学部, 助教 (90312058)
キーワード遺伝子発制御 / 部位特異性 / 視床下部腹内側核 / 内側視索前野 / 選択的細胞死 / エストロゲン / 性行動 / 性差
研究概要

ラット視床下部腹内側核と内側視索前野の部位特異的機能に注目し、real-time RT-PCR法とWestern blot法により、2つの部位における遺伝子発現を調べ、卵巣摘除雌と卵巣摘除後エストロゲン投与雌を比較した。対象としたのは神経型ニコチン様受容体α4サブユニット遺伝子(Crpa4)、GABAA受容体δサブユニット遺伝子(Gabrd)、セロトニン受容体サブタイプ6遣伝子(Htr6)、GABA輸送体2遺伝子(Slc6a13)である。また、Chrna4の遺伝子発現カスケードに含まれるアポトーシス関連遣伝子Bax、Bcl2と、Gabrdの下流に位置するプロテインキナーゼC-ε(Prkce)についても同様の定量実験を行った。エストロゲンによるGabrdの転写は、腹内側核において内側視索前野より有意に促進された。逆に、Slc6a13のエストロゲンによる転写は内側視索前野において腹内側核より有意に抑制された。アポトーシス促進遺伝子であるBax、抗アポトーシス遺伝子であるBcl2は、それぞれエストロゲンにより転写が抑制・促進された。Baκのダウンレギュレーションは腹内側核で内側視索前野より有意に大きく、βc12のアプレギュレーションは、内側視索前野で腹内側核より有意に大きいという逆方向の部位特異性制御が存在した。アポトーシスと並んで脳の性差発現に関わることが判明している細胞の移動については、エストロゲンα受容体0/BプロモータによりEGFPを発現させたトランスジェニックラットの胎児脳の切片培養系を開発し、生後18日から10日間にわたって蛍光顕微鏡による観察を行い、培養終了後カルビンジンによる免疫組織化学染色か照性的二型核の形成過程を明らかにした。

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (20件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Gonadal steroid action and brain sex differentiation in the rat2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Sakuma
    • 雑誌名

      Journal of Neuroendocrinology 21

      ページ: 410-414

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ca^<2+> channels and Ca^<2+>-activated K^+ channels in adult rat gonad otropin-releasing hormone neurones2009

    • 著者名/発表者名
      Kato M, Tanaka N, Ishii H, Yin C, Sakuma Y
    • 雑誌名

      Journal of Neuroendocrinology 21(4)

      ページ: 312-315

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene structures, biochemical charac- terization and distribution of rat melatonin receotors2009

    • 著者名/発表者名
      Ishii H, Tanaka N, Kobayashi M, Kato M, Sakuma Y
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Sciences 59(1)

      ページ: 37-47

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neural substrates for sexual preference and motivation in the female and male rat2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Sakuma
    • 雑誌名

      Annals of New York Academy of Sciences 1129

      ページ: 55-60

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Site-specific regulation of gene expression by estrogen in the hypothalamus of adult female rats2008

    • 著者名/発表者名
      Xu Q, Hamada T, Kiyama R, S akuma Y, Wada-Kiyama Y
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 436

      ページ: 35-39

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sexually dimorphic modulation of GABAA receptor currents by melatonin in rat aonado tronin-releasina hormone neu-rons2008

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Yin C, Teramoto A, Sakuma Y, Kato M
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Sciences 58(5)

      ページ: 317-322

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rat GnRH neurons exhibit large conductance voltage- and Ca^<2+>-a ctivated K+ (BK) currents and express BK channel mRNAs2008

    • 著者名/発表者名
      Hiraizumi Y, Nishimura I, Ishii H, Tanaka N, Takeshita T, Sakuma Y, Kato M
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Sciences 58(1)

      ページ: 21-29

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 17β-estradiol at physiological concentrations augments BK curren is via estrogen receptor β in the GnRH neuronal cell line GT1-72008

    • 著者名/発表者名
      Nishimura I, Ui-Tei K, Saigo K, Ishii H, Sakuma Y, Kato M
    • 雑誌名

      Endocrinology 149

      ページ: 774-782

    • 査読あり
  • [学会発表] Roles of estrogen-responsive genes in the preoptic area of the female rat during the critical neriods for sexual dimorphism of the brein2008

    • 著者名/発表者名
      Xu Qing
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
  • [学会発表] γ-Amino- butyric acid depolarizes gonadotropin- releasing hormone (Gn RH) neurons in the preoptic area of adult rats2008

    • 著者名/発表者名
      Chengzhu Yin
    • 学会等名
      日本学術振興会二国間交流事業中国とのセミナー学術集会「都市化に代表される社会的変容が脳の健全な育成におよぼす影響についての二国間研究」
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2008-10-24
  • [学会発表] Functional differences of medial amygdala and medial preoptic areain the regulation of conspecific odor preferences2008

    • 著者名/発表者名
      Sunil Dhungel
    • 学会等名
      日本学術振興会二国間交流事業中国とのセミナー学術集会「都市化に代表される社会的変容が脳の健全な育成におよぼす影響についての二国間研究」
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2008-10-24
  • [学会発表] Nurture Catches up Nature2008

    • 著者名/発表者名
      Sakuma Y
    • 学会等名
      Strategies to Reduce Risks on the Brain Develop ment Contingent to Urbanization
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2008-10-23
  • [学会発表] Factors in Recinient for Chemosensory Communication of Rodents2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kondo
    • 学会等名
      日本学術振興会二国間交流事業中国とのセミナー学術集会「都市化に代表される社会的変容が脳の健全な育成におよぼす影響についての二国間研究」
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2008-10-23
  • [学会発表] ラット視索前野性的二型核の可視化とその性差形成過程の検討2008

    • 著者名/発表者名
      濱田知宏
    • 学会等名
      第146回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2008-09-25
  • [学会発表] こころに作用するホルモン2008

    • 著者名/発表者名
      近藤保彦
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-09-19
  • [学会発表] Neuronal Migration or Survival, but not Neurogenesis, Contributes to Brain Sex Differentiation in the Rat2008

    • 著者名/発表者名
      Sakuma Y
    • 学会等名
      International Symposium on Gonad and Brain Sex Differentiation
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2008-09-15
  • [学会発表] 雄マウスの交尾時超音波発声の発達におけるオキシトシンの役割2008

    • 著者名/発表者名
      近藤保彦
    • 学会等名
      日本動物心理学会第68回大会
    • 発表場所
      水戸
    • 年月日
      2008-09-13
  • [学会発表] Gonadol steroids and brain sex differentiation2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Sakuma
    • 学会等名
      Japan-US Seminar on Neuroendocrinology 2008, supported by JSPS, NSF & NIH
    • 発表場所
      Nagaragawa Convention Center, Gifu
    • 年月日
      2008-09-11
  • [学会発表] Ionic channels in rat GnRH-1 neurons that define the discharge patten of action potentials for the regulation of reproductive neuroendocrinoloev2008

    • 著者名/発表者名
      Kato M
    • 学会等名
      Japan-US Neurosteroid Symposium
    • 発表場所
      Gifu
    • 年月日
      2008-09-10
  • [学会発表] Conspecific olfactory preferences of male rats carrying lesions of the medial amygdala or the preoptic area2008

    • 著者名/発表者名
      Sunil Dhungel
    • 学会等名
      Japan-US Neurosteroid Symposium
    • 発表場所
      Gifu
    • 年月日
      2008-09-09
  • [学会発表] ラットGnRHニューロンにおける電位依存性カルシウムチャネルの発現の発達段階による差異2008

    • 著者名/発表者名
      田中伸幸
    • 学会等名
      第35回日本神経内分泌学会・第23回日本下垂体研究会合同学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-08-30
  • [学会発表] ラットメラトニン受容体の生化学的解析2008

    • 著者名/発表者名
      小林桃子
    • 学会等名
      第35回日本神経内分泌学会・第23回日本下垂体研究会合同学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-08-30
  • [学会発表] GnRHアンタゴニストのcetrorelixはGT1-7細胞のメラトニン受容体1aの発現を誘導する2008

    • 著者名/発表者名
      石井寛高
    • 学会等名
      第35回日本神経内分泌学会・第23回日本下垂体研究会合同学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-08-28
  • [学会発表] Oxytocin is Required for Developing Ultrasonic Vocalization in Mouse Mating2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kondo
    • 学会等名
      The 12th Annual Meeting of Society for Behavio ral Neuroendocrinology
    • 発表場所
      Groningen, The Netherlands
    • 年月日
      2008-07-10
  • [学会発表] ラットGnRHニューロンに発現する電位依存性カルシウムチャネル2008

    • 著者名/発表者名
      田中伸幸
    • 学会等名
      第31回日本神経科学学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-10
  • [学会発表] Generation of the Somatostatin Neurons in the Sexually Dimorphic Nucleus of the Rat Preontic Area2008

    • 著者名/発表者名
      Chitose Orikasa
    • 学会等名
      The 12th Annual Meeting of Society for Behavio ral Neuroendocrinology
    • 発表場所
      Groningen, The Netherlands
    • 年月日
      2008-07-09
  • [学会発表] 視索前野性的二型核ニューロン投射の多様性2008

    • 著者名/発表者名
      濱田知宏
    • 学会等名
      第31回日本神経科学学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-09
  • [学会発表] Estrogens and the brain circuitry for sexual behavior in the female rat2008

    • 著者名/発表者名
      Sakuma Y
    • 学会等名
      Chinese Society of Andrology
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2008-04-26
  • [備考]

    • URL

      http://www.nms.ac.jp/nms/seiril/

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi