• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

ラット脳の性分化の際にエストロゲンにより駆動される制御分子の同定と機能解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16086210
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関日本医科大学

研究代表者

佐久間 康夫  日本医科大学, 大学院・医学研究科, 教授 (70094307)

研究分担者 加藤 昌克  日本医科大学, 医学部, 准教授 (90143239)
木山 裕子  日本医科大学, 医学部, 講師 (60234390)
近藤 保彦  日本医科大学, 医学部, 講師 (00192584)
折笠 千登世  日本医科大学, 医学部, 助教 (20270671)
濱田 知宏  日本医科大学, 医学部, 助教 (90312058)
研究協力者 ISHWAR S Parhar  Tan Sri Jeffrey Cheah School of Medicine, Monash University Malaysia, Professor
研究期間 (年度) 2004 – 2008
キーワード脳 / エストロゲン / 受容体 / 受容体サブユニット / トランスジェニックラット / EGFP / 視床下部ペプチド / ニューロステロイド
研究概要

本研究計画は、生殖内分泌調節や行動パターンに見られる性差の神経学的基盤となっている脳の性分化に関わる分子メカニズムの解明を目的として実施した。ラットの脳は周産期におけるエストロゲンの作用で雄型化するので、この時期にエストロゲンにより制御される遺伝子の同定、転写・翻訳ならびにその結果生じる脳機能の表現型である伝達物質、受容体、トランスポータ分子、チャネルを、分子生物学・電気生理学・行動学的手法を用いて研究を進めた。MCF-7細胞におけるエストロゲン反応性を指標に作成したfocused cDNA microarrayを使用して、雌が多数の細胞を擁する前腹側室周核と雄が多数の細胞を擁する内側視索前夜の性的二型核のそれぞれで、出生直後からの脳の性分化の起こる時期に賦活・抑制される遺伝子をスクリーニングし、選択的細胞死と細胞移動に関わる遺伝子群がエストロゲンに反応すること、さらにreal time PCR、ウエスタンブロットによるタンパク同定により、実際にこれらの機構により二つの部位の性差が成立することを解明した。ニューロンへのBrdU取り込みはエストロゲン感受性期には起こらないことから、エストロゲン依存性性分化に細胞新生が関与する可能性は考えにくいと結論した。

  • 研究成果

    (63件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (30件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (28件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Gene structures, biochemical characterization and distribution of rat melatonin receptors2009

    • 著者名/発表者名
      Ishii H, Tanaka N, Kobayashi M, Kato M, Sakuma Y
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Sciences 59(1)

      ページ: 37-47

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sexually dimorphic modulation of GABA receptor currents by melatonin in rat gonado- tropin-releasing hormone neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Yin C, Teramoto A, Sakuma Y, Kato M
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Sciences 58 (5)

      ページ: 317-322

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neural substrates for sexual preference and motivation in the female and male rat2008

    • 著者名/発表者名
      Sakuma Y
    • 雑誌名

      Annals of New York Academy of Sciences 1129

      ページ: 55-60

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rat GnRH neurons exhibit large conductance voltage- and Ca2+-activated K+ (BK) currents and express BK channel mRNAs2008

    • 著者名/発表者名
      Hiraizumi Y, Nishimura I, Ishii H, Tanaka N, Takeshita T, Sakuma Y, Kato M
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Sciences 58(1)

      ページ: 21- 29

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Site-specific regulation of gene expression by estrogen in the hypothalamus of adult female rats2008

    • 著者名/発表者名
      Xu Q, Hamada T, Kiyama R, Sakuma Y, Wada-Kiyama Y
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 436

      ページ: 35- 39

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 17β-estradiol at physiological concentrations augments BK currents via estrogen receptor β in the GnRH neuronal cell line GT1-7.2008

    • 著者名/発表者名
      Nishimura I, Ui-Tei K, Saigo K, Ishii H, Sakuma Y, Kato M
    • 雑誌名

      Endocrinology 149

      ページ: 774-782

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gonadotropin-releasing hormone antagonist, cetrorelix, induces the expression of melatonin receptor 1a (MT1) in the GnRH neuronal cell line GT1-7.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishii H, Sato S, Yin C, Sakuma Y, Kato M
    • 雑誌名

      Neuroendocrinology (accepted for publication)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transient transcription of the somatostatin gene at the time of estrogen-dependent organization of the sexually dimorphic nucleus of the rat preoptic area.2007

    • 著者名/発表者名
      Orikasa C, Kondo Y, Sakuma Y
    • 雑誌名

      Endocrinology 148 148

      ページ: 1144-1149

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sexual maturation modulates expression of nuclear receptor types in laser-captured single cells of the cichlid (Oreochromis niloticus) pituitary.2007

    • 著者名/発表者名
      Kitahashi T, Ogawa S, Soga T, Sakuma Y, Parhar IS
    • 雑誌名

      Endocrinology 148

      ページ: 5822-5830

    • 査読あり
  • [雑誌論文] SK channel blocker apamin inhibits slow after- hyperpolarization currents in rat gonadotropin- releasing hormone neurones2006

    • 著者名/発表者名
      Kato M, Tanaka N, Usui S, Sakuma Y
    • 雑誌名

      Journal of Physiology 574

      ページ: 431-442

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 内分泌調節に見る脳と身体の相互作用2006

    • 著者名/発表者名
      佐久間康夫
    • 雑誌名

      科学 76(3)

      ページ: 273-279

  • [雑誌論文] 脳の構築に見る雌雄差2006

    • 著者名/発表者名
      佐久間康夫
    • 雑誌名

      細胞工学 25(4)

      ページ: 383-387

  • [雑誌論文] GnRHの構造と生理作用2006

    • 著者名/発表者名
      佐久間康夫
    • 雑誌名

      日本臨床 64(4)

      ページ: 7-12

  • [雑誌論文] 脳の性分化2006

    • 著者名/発表者名
      佐久間康夫
    • 雑誌名

      日本生理学雑誌 68(10)

      ページ: 355-367

  • [雑誌論文] 内分泌調節に見る脳と身体 : 性ホルモンがおこす不思議2006

    • 著者名/発表者名
      佐久間康夫
    • 雑誌名

      科学 76(3)

      ページ: 273-279

  • [雑誌論文] 目で見る性差 : 脳の形態的性差2006

    • 著者名/発表者名
      佐久間康夫
    • 雑誌名

      Hormone Frontier in Gynecology 13(1)

      ページ: 2-5

  • [雑誌論文] Differential regulation of female rat olfactory preference and copulatory pacing by the lateral septum and medial preoptic area2005

    • 著者名/発表者名
      Xiao K, Kondo Y, Sakuma Y
    • 雑誌名

      Neuroendocrinology 81

      ページ: 56-62

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualizing forebrain-specific usage of an estrogen receptor α promoter for receptor down regulation in the rat.2005

    • 著者名/発表者名
      Hamada T, Wada-Kiyama Y, Sakuma Y
    • 雑誌名

      Molecular Brain Research 139

      ページ: 42-51

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonmammalian forms of gonadotropin-releasing hormone molecules in the brain of promoter transgenic rats2005

    • 著者名/発表者名
      Parhar IS, Soga T, Ogawa S, Ogawa S, Pfaff DW, Sakuma Y
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 102

      ページ: 5880-5885

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three GnRH receptor types in laser captured single cells of the cichlid pituitary display cellular and functional heterogeneity2005

    • 著者名/発表者名
      Parhar IS, Ogawa S, Sakuma Y
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 102(6)

      ページ: 2204-2209

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳の中で自分の性別を認識している部分はどこか2005

    • 著者名/発表者名
      佐久間康夫
    • 雑誌名

      クリニカルニューロサイエンス 23(3)

      ページ: 1078-1079

  • [雑誌論文] 性指向性決定の生物学2005

    • 著者名/発表者名
      近藤保彦,佐久間康夫
    • 雑誌名

      性差と医療 2

      ページ: 189-193

  • [雑誌論文] 性ホルモン受容体の脳内分布;エストロゲン受容体ベータの発現における性差2005

    • 著者名/発表者名
      折笠千登世,佐久間康夫
    • 雑誌名

      性差と医療 2(2)

      ページ: 161-165

  • [雑誌論文] ゴナドトロピンとGnRH2005

    • 著者名/発表者名
      佐久間康夫
    • 雑誌名

      Annual Review内分泌,代謝

      ページ: 179-184

  • [雑誌論文] Sex-specific effects of gonadal steroids on conspecific odor preference in the rat2004

    • 著者名/発表者名
      Xiao K, Kondo Y, Sakuma Y
    • 雑誌名

      Hormones and Behavior 46

      ページ: 356-361

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sex and region- specific regulation of oestrogen receptor β in the rat hypothalamus2004

    • 著者名/発表者名
      Orikasa C, Sakuma Y
    • 雑誌名

      Journal of Neuro- endocrinology 16

      ページ: 964-969

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expressional regulation of neuronal and cancer-related genes by estrogen in adult female rats2004

    • 著者名/発表者名
      Rho JY, Wada-Kiyama Y, Onishi Y, Kiyama R, Sakuma Y
    • 雑誌名

      Endocrine Research 30

      ページ: 257-267

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 視床下部機能の性差2004

    • 著者名/発表者名
      佐久間康夫
    • 雑誌名

      ブレインメディカル 16(2)

      ページ: 64-71

  • [雑誌論文] GnRHニューロンの細胞生理学的研究の急展開2004

    • 著者名/発表者名
      佐久間康夫
    • 雑誌名

      日本生殖内分泌学会誌 9

      ページ: 74-77

  • [雑誌論文] 性指向性決定の神経内分泌学的基盤 : ラットを用いた行動生理学的モデル2004

    • 著者名/発表者名
      近藤保彦,肖凱,佐久間康夫
    • 雑誌名

      日本性研究会議会報 16

      ページ: 2-12

  • [学会発表] "Nurture Catches up Nature", Opening Remarks and a Lecture at Japan-China Joint Seminar on Strategies to Reduce Risks on the Brain Development Contingent to Urbanization2008

    • 著者名/発表者名
      Sakuma Y
    • 学会等名
      supported by JSPS-NSFC Bilateral Program
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2008-10-23
  • [学会発表] "Factors in recipient for chemosensory communication of rodents", Japan-China Joint Seminar on Strategies to Reduce Risks on the Brain Development Contingent to Urbanization2008

    • 著者名/発表者名
      Kondo Y
    • 学会等名
      supported by JSPS-NSFC Bilateral Program
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2008-10-23
  • [学会発表] "Neuronal Migration or Survival, but not Neurogenesis, Contributes to Brain Sex Differentiation in the Rat", International Symposium on Gonad and Brain Sex Differentiation2008

    • 著者名/発表者名
      Sakuma Y
    • 学会等名
      supported by a MEXT Grant for Scientific Research on Priority Areas "Mechanisms of Sex Differentiation"
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2008-09-15
  • [学会発表] "Gonadal Steroids and Brain Sex Differentiation", Japan-US Neurosteroid Symposium2008

    • 著者名/発表者名
      Sakuma Y
    • 学会等名
      supported by grants from JSPS, NSF & NIH
    • 発表場所
      Gifu
    • 年月日
      2008-09-11
  • [学会発表] Ionic channels in rat GnRH-1 neurons that define the discharge patten of action potentials for the regulation of reproductive neuroendocrinology. Japan-US Neurosteroid Symposium2008

    • 著者名/発表者名
      Kato M
    • 学会等名
      supported by grants from JSPS, NSF & NIH
    • 発表場所
      Gifu
    • 年月日
      2008-09-10
  • [学会発表] Steroidal regulation of sexual orientation in the rat. Japan-US Neurosteroid Symposium2008

    • 著者名/発表者名
      Kondo Y
    • 学会等名
      supported by grants from JSPS, NSF & NIH
    • 発表場所
      Gifu
    • 年月日
      2008-09-10
  • [学会発表] Estrogens and the brain circuitry for sexual behavior in the female rat2008

    • 著者名/発表者名
      Sakuma Y
    • 学会等名
      Chinese Society of Andrology
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2008-04-26
  • [学会発表] Sex difference in hormonal and neural regulation of olfactory preference for conspecifics in the rat2008

    • 著者名/発表者名
      Kondo Y
    • 学会等名
      New Perspectives on Hormonal Bases of Reproductive Behavior at The 85th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-03-25
  • [学会発表] Sex difference of somatostatin gene expression in the sexually dimorphic nucleus of the rat preoptic area.2008

    • 著者名/発表者名
      Orikasa C
    • 学会等名
      Complementary Research Strategy for Morphology and Physiology. A symposium organized jointly by Anatomical and Physiologiccal Societies of Japan at The 85th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-03-25
  • [学会発表] IBRO Associate School Program2007

    • 著者名/発表者名
      Sakuma Y
    • 学会等名
      Hormones, Brain and Behavior
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2007-12-03
  • [学会発表] GnRHニューロンの興奮性調節2007

    • 著者名/発表者名
      佐久間康夫
    • 学会等名
      第34回日本神経内分泌学会シンポジウム「基礎医学の最前線」
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2007-08-05
  • [学会発表] フェロモンと生殖研究のフロンティア2006

    • 著者名/発表者名
      佐久間康夫
    • 学会等名
      第31回日本比較内分泌学会シンポジウム「比較内分泌学の新世紀」
    • 年月日
      20061200
  • [学会発表] 視床下部の性分化の機構2006

    • 著者名/発表者名
      佐久間康夫
    • 学会等名
      第16回神経科学の基礎と臨床
    • 年月日
      20061200
  • [学会発表] 「ホルモンがつくる脳・動かす脳:性ホルモンによる脳の性分化と行動の調節」2006

    • 著者名/発表者名
      佐久間康夫
    • 学会等名
      日本母性衛生学会教育講演
    • 年月日
      20061100
  • [学会発表] 心理学における神経内分泌学2006

    • 著者名/発表者名
      近藤保彦
    • 学会等名
      日本心理学会第70回大会
    • 年月日
      20061100
  • [学会発表] 性成熟後に見られる雄ラット性指向性の柔軟性2006

    • 著者名/発表者名
      近藤保彦
    • 学会等名
      日本動物心理学会第66回大会
    • 年月日
      20061000
  • [学会発表] エストロゲンと脳2006

    • 著者名/発表者名
      佐久間康夫
    • 学会等名
      北里大学獣医畜産学部ハイテク・リサーチ・センター報告会
    • 年月日
      20060900
  • [学会発表] Recent Progress in the Study of Molecular Mechanisms of Sex Differentiation in the Brain「脳の性分化の分子メカニズムに関する研究の進展」2006

    • 著者名/発表者名
      佐久間康夫
    • 学会等名
      日本動物学会第77回大会
    • 年月日
      20060900
  • [学会発表] A Kiss to puberty : To be or not to be single2006

    • 著者名/発表者名
      Parhar IS
    • 学会等名
      Frontiers in Reproductive Neuroscience, The Asia and Oceania Society For Comparative Endocrinology
    • 年月日
      20060200
  • [学会発表] エストロゲンによる脳の性分化と機能表現の修飾2006

    • 著者名/発表者名
      佐久間康夫
    • 学会等名
      第41回脳のシンポジウム「Steroid/thyroidホルモン系による脳発達の調節機構」
    • 年月日
      20060200
  • [学会発表] GnRHニューロンの神経生理学(GnRH とGnRHニューロン)2006

    • 著者名/発表者名
      加藤昌克
    • 学会等名
      シンポジウム「生命の基本を司る本能的脳機構」
    • 年月日
      20060100
  • [学会発表] 成熟後も維持される雄ラット性指向性の性ホルモン依存性2006

    • 著者名/発表者名
      近藤保彦,肖凱,佐久間康夫
    • 学会等名
      学術フロンティア「脳機能の性差形成機構」公開シンポジウム
    • 年月日
      20060100
  • [学会発表] GnRH and GPCR : Laser- captured single cell gene profiling2005

    • 著者名/発表者名
      Parhar IS
    • 学会等名
      Frontiers in Molecular Endocrinology. An International Conference cum Workshop
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • 年月日
      20051200
  • [学会発表] ラットGnRHニューロンに発現するカルシウム活性型カリウムチャネル2005

    • 著者名/発表者名
      加藤昌克,佐久間康夫
    • 学会等名
      第28回日本神経科学大会
    • 年月日
      20050700
  • [学会発表] GnRH molecules and receptors:Development and functional significance2005

    • 著者名/発表者名
      Parhar IS
    • 学会等名
      International Symposium on Instinctive Brain Mechanisms Underlying the Basis of Life
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      20050100
  • [学会発表] Genomic and nongenomic estrogenic actions on GnRH neurons2004

    • 著者名/発表者名
      Parhar IS
    • 学会等名
      The 5th Asia Pacific IBRO School of Neuroscience
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      20041200
  • [学会発表] GnRHニューロンに発現する膜電位依存性カルシウムチャネル2004

    • 著者名/発表者名
      加藤昌克,佐久間康夫
    • 学会等名
      第27回日本神経科学大会
    • 年月日
      20040900
  • [学会発表] 性嗜好性の神経内分泌機序2004

    • 著者名/発表者名
      近藤保彦,肖凱,佐久間康夫
    • 学会等名
      第81回日本生理学会大会
    • 年月日
      20040600
  • [図書] Knobil and Neill's Physiology of Reproduction2006

    • 著者名/発表者名
      Pfaff DW, Sakuma Y, Kow L-M, Lee AW, Easton A
    • 総ページ数
      1825-1920
    • 出版者
      Hormonal, neural and genomic mechanisms for female reproductive behaviors, motivation, and arousal. In Neill JD (ed.)
  • [図書] ニューロンの特性からみた性差.脳の性分化2006

    • 著者名/発表者名
      佐久間康夫
    • 総ページ数
      234-242
    • 出版者
      山内兄人・新井康允編
  • [備考] 研究成果の社会に対する発信・公的助成による学会・シンポジウムの開催

  • [備考] 第32回日本神経科学学会公募シンポジウム"How Are Neuroendocrine Hypothalamic Structures Sculpted?"会期 : 2009年9月16-18日会場:名古屋国際会議場(オーガナイザー)

  • [備考] The 2nd School of Neuroendocrinology, supported by International Federation of Neuroendocrinology and Japan Neuroendocrine Society, August 2-4, 2009, Yufuin(オーガナイザー)

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi