• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

性分化機構

研究課題

研究課題/領域番号 16086211
研究機関九州大学

研究代表者

諸橋 憲一郎  九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (30183114)

キーワード性分化 / 国際会議 / エピジェネティクス / 合同領域会議
研究概要

本総括班は研究評価ならびに各種会議の開催、若手支援などを通じ、特定領域研究「性分化機構の解明」を強力に推進するための活動を行っている。平成20年度においては、9月14日-16日にかけて福岡市において国際会議「International Symposium for Gonad and Braon Sex Differentiation」を開催した。本会議では、38題の招待口頭発表(海外演者18名、国内演者20名)と20題のポスター発表が行われた。本特定領域研究では最終年度にあたり、この国際会議を特定領域研究の成果を世界に問う機会と位置づけ、米国、英国、ドイツ、オーストラリアなどから、性研究分野における世界の第一線級の18名の研究者を招いた。この機会を通じ、本特定領域研究で活躍している若手研究者に口頭発表とポスター発表の場を与えた。シンポジウムでは極めて興味深い、そして質の高い発表が行われ、その後に熱気のこもった議論が繰り広げられた。また、多くの海外からの招待演者達が日本の若手研究者の質の高さに賛辞を与えていたことは、印象深いことであった。また11月24-27日にかけて熊本にて特定領域研究「生殖系列の世代サイクルとエピゲノムネットワーク」との合同領域会議を開催した。二つの特定領域の研究者の間では解析対象や研究手法を共通のものがあり、互いに良い刺激となった。以上のように、総括班においては、国際会議合同領域会議を立案・開催し、特定領域研究「性分化機構の解明」から得られた成果を諸外国の研究者に発信する機会と、領域外のエピジェネティクスの研究者と議論する機会を提供した。このような会議は本研究領域の更なる発展には不可欠であり、本特定領域関係者にとっては極めて有意義であった。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2008 その他

すべて 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] An adrenocortical enhancer regulates developmental expression of steroidogenic factor 12008

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichirou Morohashi
    • 学会等名
      13^<th> International Congress of Endocrinology - ICE 2008
    • 発表場所
      Riocentro Convention Center Rio de Janeiro, Brazil
    • 年月日
      2008-11-10
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.kyushu-u.ac.jp/sei

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi