• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

遺伝子情報発現におけるDECODEシステム解明の研究の推進

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16088101
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東北大学 (2005-2010)
広島大学 (2004)

研究代表者

五十嵐 和彦  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (00250738)

研究分担者 深水 昭吉  筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 教授 (60199172)
緒方 一博  横浜市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (90260330)
研究期間 (年度) 2004 – 2010
キーワード遺伝子 / 転写 / クロマチン / 発現制御 / 蛋白質
研究概要

本申請領域では、遺伝子発現機構をDECODEシステム(a nuclear system to decipher operation code、核内オペレーションコード解読システム)として捉え、統合的に理解することを試みた。総括班では、領域全体の研究活性化や共同研究促進のために、ホームページやニュースレターを活用した情報発信、国際シンポジウム、合同班会議、計画研究ブレインストーミング、若手研究者海外派遣などを行い、研究代表者らの研究活動を後援してきた。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 備考 (1件)

  • [備考] 領域ホームページアドレス

    • URL

      http://www.decodesystems.jp/

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi