• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

火山噴火罹災地域の地力回復過程の時空間的解析に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16089206
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 人文・社会系
研究機関東京工業大学

研究代表者

亀井 宏行  東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 教授 (60143658)

研究分担者 渡邊 眞紀子  首都大学東京, 大学院・都市環境科学研究科, 教授 (10175119)
池内 克史  東京大学, 大学院・情報学環, 教授 (30282601)
連携研究者 影沢 政隆  東京大学, 大学院・情報学環, 助教 (90272517)
研究期間 (年度) 2004 – 2009
キーワード遺跡 / 火山噴火 / GIS / 遺跡探査 / 土壌分析 / 地力 / 3次元形状計測 / 仮想復元
研究概要

鹿児島県・開聞岳では,GISを用いて遺跡分布の時空間解析を行い,古墳時代の噴火のあと平野部では農地への転換が進み平安時代の噴火で大打撃を受け,その後の農地の復興が傾斜地から始まったことを明らかにした。また敷領遺跡では,874年の噴火で埋没した村の姿を明らかにした。イタリア・ヴェスヴィオ山の472年の噴火で埋没したソンマ・ヴェスヴィアーナ遺跡では,79年の噴火から472年までに栄養塩類豊富な肥沃土の高い土壌が発達していたことを明らかにした。フィリピン・ピナツボ山では,山間部では根粒菌を持つ植生の再生と焼畑農耕により地力の予想外の回復が見られることを発見した。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (16件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Interpretation of pre-AD472 Roman soils from physicochemical and mineralogical properties of buried tephric paleosols at Somma Vesuviana ruins, southwest Italy2009

    • 著者名/発表者名
      Yuzuru Inoue, J. Baasansuren, Makiko Watanabe, Hiroyuki Kamei
    • 雑誌名

      Geoderma 152

      ページ: 243-251

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遺跡探査と電気探査-表面電位法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      亀井宏行, 河原健一, 本田誠彦
    • 雑誌名

      最新の物理探査適用事例集, 物理探査学会編

      ページ: 347-354

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 影付け平面を用いた複合現実感における高速陰影表現手法2008

    • 著者名/発表者名
      角田哲也, 大石岳史, 池内克史
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 62(5)

      ページ: 788-795

    • 査読あり
  • [学会発表] What size is the‘Augustus'Villa at Somma Vesuviana, Italy?2009

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Ako, Hiroyuki Kamei, Katsura Kogawa, Toshio Tsukamoto, Ryosuke Ando, Rihito Ando
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Archaeological Prospection
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      20090910-20090911
  • [学会発表] デジタル化とアーカイブ2009

    • 著者名/発表者名
      池内克史
    • 学会等名
      日本-イタリア国際シンポジウム-「創造と再生」
    • 発表場所
      イタリア文化会館
    • 年月日
      2009-10-05
  • [学会発表] Archaeological Research of Shikiryo Site, Kagoshima Prefecture, Japan by Introducing Archaeological Prospection2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kamei, Takayuki Ako, Katsura Kogawa
    • 学会等名
      JPGU2009
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2009-05-20
  • [学会発表] 古代ローマ彫像の3次元形状解析による考古学調査2008

    • 著者名/発表者名
      比留間英, 藤原研人, 鎌倉真音, 高松淳, 芳賀京子, 池内克史
    • 学会等名
      じんもんこん2008
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      20081220-20081221
  • [学会発表] 開聞岳噴火罹災と生活変移1874年の噴火に着目して-2008

    • 著者名/発表者名
      片岡伸彰, 阿児雄之, 亀井宏行
    • 学会等名
      日本文化財科学会第25回大会
    • 発表場所
      鹿児島国際大学
    • 年月日
      2008-06-14
  • [学会発表] Geophysical Survey of Archaeological Sites Suffered from Volcanic Eruption of Mt. Kaimondake in 874AD, Kagoshima, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kamei, Makiko Watanabe, Takayuki Ako, Katsura Kogawa, Ibusuki City Educational Board
    • 学会等名
      Cites on Volcanoes 5 Conference
    • 発表場所
      Shimabara, Japan
    • 年月日
      20071119-20071120
  • [学会発表] 3-D Modeling of Somma and Pompei Excavations Buried by Eruption of Mt. Vesuvio2007

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Ono, Tetsuro Morimoto, Jun Takamatsu, Takeshi Oishi, Masataka Kagesawa, Katsushi Ikeuchi
    • 学会等名
      Cities on Volcanoes 5 in Shimabara
    • 発表場所
      Shimabara, Japan
    • 年月日
      20071119-20071120
  • [学会発表] Circular Archaeological Survey Based on GIS at Shikiryo-Site, Kagoshima, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Ako, Hiroyuki Kamei
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Archaeological Prospection
    • 発表場所
      Nitra, Slovakia
    • 年月日
      20070911-20070915
  • [学会発表] イタリア共和国ソンマ・ヴェズヴィアーナ遺跡における埋没黒色土層の一次鉱物組成およびりん酸塩鉱物の性質2007

    • 著者名/発表者名
      井上弦, 南條正巳, Baasansuren, J., 渡邊眞紀子, 亀井宏行
    • 学会等名
      日本ペドロジー学会シンポジウム
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2007-04-03
  • [学会発表] Properties of buried soils at the Somma Vesuviana Ruins of ancient Rome, Italy2006

    • 著者名/発表者名
      Yuzuru Inoue, J. Baasansuren, Makiko Watanabe, Hiroyuki Kamei
    • 学会等名
      18th World Congress of Soil Science, Philadelphia
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      20060709-20060715
  • [学会発表] イタリア・ソンマヴェスヴィアーナにおける3次元形状デジタル化技術の利活用2006

    • 著者名/発表者名
      高松淳, 小野晋太郎, 影澤政隆, 池内克史
    • 学会等名
      3次元映像シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2006-11-21
  • [学会発表] 表面電位を用いた電気探査システム(MEDUSA)の提案2006

    • 著者名/発表者名
      片岡伸彰, 亀井宏行, 本田誠彦, 長瀬智
    • 学会等名
      日本文化財探査学会第9回大会
    • 発表場所
      那覇市
    • 年月日
      2006-06-02
  • [学会発表] 鹿児島県指宿市敷領遺跡における水田遺構の探査と発掘2006

    • 著者名/発表者名
      阿児雄之, 亀井宏行, 鷹野光行, 新田栄治, 指宿市考古博物館
    • 学会等名
      日本文化財探査学会第9回大会
    • 発表場所
      那覇市
    • 年月日
      2006-06-02
  • [学会発表] 鹿児島県指宿平野における火山罹災による生活史の変遷2006

    • 著者名/発表者名
      榛葉健太, 亀井宏行, 阿児雄之, 指宿市教育委員会
    • 学会等名
      日本情報考古学会第21回大会
    • 発表場所
      帝塚山大学, 奈良市
    • 年月日
      2006-03-25
  • [学会発表] Three-Dimensional Resistivity Survey System using Surface Potential2005

    • 著者名/発表者名
      Haruki Arai, Masahiko Honda, Hiroyuki Kamei, Toshikatsu Sekiguchi
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Archaeological Prospection
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      20050914-20050917
  • [学会発表] 大規模距離画像の位置合わせ及び誤差補正ならびに文化遺産への適用2005

    • 著者名/発表者名
      大石岳史, 池内克史
    • 学会等名
      情報処理学会コンピュータビジョンとイメージメディア研究報告
    • 発表場所
      国立情報学研究所
    • 年月日
      2005-05-12
  • [備考]

    • URL

      http://www.archaeo.cs.titech.ac.jp/italy/index.html

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2013-12-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi