研究課題
特定領域研究
日本における国際ビジネスの活性化のため、国際取引に関する国際民事訴訟手続上の諸問題(特に、(1)国際裁判管轄、(2)国際訴訟競合、(3)国際司法共助、(4)外国判決の承認・執行)について、その法的規律を検討し、日本における立法、判例、学説を体系化して英語によって世界に向けて情報発信を行った。併せて、国際裁判管轄及び外国判決の承認執行に関して立法提言を行った。
すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他
すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件) 図書 (9件) 備考 (1件)
熊本法学 119号
ページ: 336-279
熊本ロージャーナル 4号
ページ: 59-83
法律時報 82巻2号
ページ: 47-51
国際裁判管轄法制に関する中間試案に対する意見(阪大法学) 59巻5号
ページ: 1009-1031
Recognition and Enforcement of Foreign Judgments
平成20年度重要判例解説 1376号
ページ: 342-344
国際私法年報 10号
ページ: 49-77
熊本法学 116号
ページ: 137-169
熊本法学 113号
ページ: 161-197
熊本ロージャーナル 2号
ページ: 95-111
国際法外交雑誌 106巻4号
ページ: 604-613
Lexis判例速報 17号
ページ: 54-58
法律時報 79巻11号
ページ: 45-50
阪大法学 56巻5号
ページ: 169-185
国際商事法務 34巻9号~35巻2号
ページ: 1217-1223,253-257
Lexis判例速報 12号
ページ: 82-85
阪大法学 56巻4号
ページ: 167-187
国際私法年報 6号
ページ: 86-115
阪大法学 55巻・1号
ページ: 203-217
阪大法学 55巻・3~4号
ページ: 227-242
Uniform Law Review - Revue de Droit Uniform 2004-4
ページ: 939-940
http://www.tomeika.jur.kyushu-u.ac.jp/procedure/index.html