• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

視覚障害者の聴覚認知の解明と音声対話への利用

研究課題

研究課題/領域番号 16091210
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京女子大学

研究代表者

渡辺 隆行  東京女子大学, 現代文化学部, 教授 (80202414)

研究分担者 安村 通晃  慶應義塾大学, 環境情報学部, 教授 (10230244)
小田 浩一  東京女子大学, 現代文化学部, 教授 (60169307)
西本 卓也  東京大学, 情報理工学系研究科, 助手 (80283696)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
キーワード視覚障害 / 情報家電 / Web / 音声対話 / 早口 / 対面朗読 / 合成音声 / アクセシビリティ
研究概要

1)視覚障害者のユーザ調査で得た知見を元に,音声認識方式とテンキー方式のリモコンを試作し,使い勝手の評価実験を行った結果について述べた.これらの知見を踏まえて,最終年度は「触覚と音声を用いた家電リモコン」および「音声とテンキーを統合した家電リモコン」の試作評価を行った.今後の課題としては,エアコン以外の家電のリモコンでも同様な結果が得られるかどうかの確認などが挙げられる.
2)ウェブの利用には様々な問題点があるが,2006年度はコンテンツに注目した.主な成果を述べる:
・見出し要素で構造化したサイトと構造化してないサイトを用意して,晴眼者16名及び視覚障害者4名のタスク達成時間を比較した.その結果,構造化によってタスク達成時間が最大半分に減少すること,視覚障害者の方が構造化によるタスク達成時間の減少が大きいこと,構造化により晴眼者と視覚障害者のタスク達成時間の差が少なくなることがわかった.(この論文は,2007年5月にカナダで行われたInternational Cross-Disciplinary Conference on Web AccessibilityでBest Paper Award受賞)
・ニュースサイトなどで使われる写真にどのような説明を付けると音声で聞いたときにわかりやすいのかを調べるために,色々な種類の写真を用意し,それに対して数種類の音声による説明を付け,晴眼者による評価実験を行った.その結果,「口調の良さ」「言葉の簡単さ」「表現が曖昧でない」「十分に説明している」「短さ」「聞き慣れた言葉を使っている」「客観的」の順に分かりやすさに影響を与えていることが分かった.
3)高齢者に対する早口合成音声の聴取の慣れを調べるために,4桁の数字の聞き取り実験を行った.その結果,高齢者も早口の合成音声をある程度は聴取できるが,女子大生と比較して平均聴取率が低く個人差が多かった,また,4週間の実験期間内に慣れの効果が出ない被験者や聴取率が上下する被験者がいた.聴取率の判定基準を少しゆるめて,出現順によらず正しければ聴取できたと判定すると,高齢者も女子大生と同じような聴取率であったが、慣れの効果はやはり女子大生の方が顕著であった。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (23件)

  • [雑誌論文] Experimental Evaluation of Usability and Accessibility of Heading Elements2007

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2007 International Cross-Disciplinary Workshop on Web Accessibility

      ページ: 157-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 音声とテンキーを用いた視覚障害者向けリモコンの試作と評価2007

    • 著者名/発表者名
      吉田諒, 吉田恵, 安村通晃
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 (採録決定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 触覚と音声を用いた視覚障害者用家電リモコンの提案と評価2007

    • 著者名/発表者名
      吉田恵, 安村通晃
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 11

      ページ: 11-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 音声とテンキーを統合した視覚障害者向けリモコンの試作と評価2007

    • 著者名/発表者名
      吉田諒, 安村通晃
    • 雑誌名

      情報処理学会報告 11

      ページ: 17-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] ユーザテストをベースとしたウェブ・アクセシビリティ問題2007

    • 著者名/発表者名
      村岡雅子, 渡辺隆行
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 WIT2006-96

      ページ: 43-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 対面朗読者と視覚障害者の対話の分析とその応用2007

    • 著者名/発表者名
      西本卓也, 嵯峨山茂樹, 藤原扶美, 下永知子, 渡辺隆行
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告(SLP/HI研究会)

      ページ: 55-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 視覚障害者用早口合成音声に対する慣れの効果2007

    • 著者名/発表者名
      西本卓也, 酒向慎司, 嵯峨山茂樹, 小田浩一, 渡辺隆行
    • 雑誌名

      日本音響学会2007年春季研究発表会講演論文集

      ページ: 357-360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Web Accessibility Problems Identified by User Testing of Japanese People2007

    • 著者名/発表者名
      M. Muraoka, T. Watabnabe
    • 雑誌名

      International Conference "Technology and Persons with Disabilities" (Web公開)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Capability Survey of User Agents with UAAG 1.0 Test Suites and Its Impact on Web Accessibility.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, M. Umegaki
    • 雑誌名

      Special Issue of Universal Access in the Information Society (UAIS), the Springer Journal

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Experimental Evaluation of Usability and Accessibility of Heading Elements.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2007 International Cross-Disciplinary Workshop on Web Accessibility (W4A)

      ページ: 157-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Prototyping and Evaluation of a remote Control System using Rotaional Dial and Slider for Home Appliance2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., Yasumura, M.
    • 雑誌名

      IPSJ SIG Technical Reports Vol. 2007, No. 11

      ページ: 11-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Prototyping and Evaluation of an Integrated Remote Control as a Mobile Phone for People with Visual Impairment2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, R., Yasumura, M.
    • 雑誌名

      IPSJ SIG Technical Reports Vol. 2007, No. 11

      ページ: 17-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The Effect of Learning on Listening to Ultra-Fast Synthesized Speech2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto, T., Sako, S., Sagayama, S., Oda, K., Watanabe, T.
    • 雑誌名

      Proceeding of ASJ Spring Meeting 2-8-13(in CD-ROM)

      ページ: 357-360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] An Analysis of Human-to-Human Dialogs and It's Application to Assist Visually-Impaired People2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto, T., Sagayama, S., Fujiwara, F., Shimonaga, T., Watanabe T.
    • 雑誌名

      IPSJ Technical Report 2007- SLP- 11

      ページ: 55-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Effect of Learning on Listening to Ultra-Fast Synthesized Speech2006

    • 著者名/発表者名
      Takuya Nishimoto, Shinji Sako, Shigeki Sagayama, Kazue Ohshima, Koichi Oda, Takayuki Watanabe
    • 雑誌名

      IEEE 2006 International Conference of the Engineering in Medicine and Biology Society

      ページ: 5691-5694

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Prototyping and Evaluation of New Remote Controls for People with Visual Impairment2006

    • 著者名/発表者名
      Yasumura, M., Yoshida, R., Yoshida, M.
    • 雑誌名

      ICCHP 2006, Springer LNCS 4061

      ページ: 461-468

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 対話分析に基づく視覚障害者用音声対話システム2006

    • 著者名/発表者名
      下永知子, 藤原扶美, 渡辺隆行, 西本卓也
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 WIT2006-67

      ページ: 93-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 写真を音声でわかりやすく説明する方法2006

    • 著者名/発表者名
      荒川慶子, 渡辺隆行
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 WIT2006-68

      ページ: 103-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Web構造化のユーザビリティとアクセシビリティ効果2006

    • 著者名/発表者名
      志村ゆかり, 渡辺隆行
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 WIT2006-69

      ページ: 109-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 早口合成音声に対する高齢者の慣れ2006

    • 著者名/発表者名
      小野友理子, 渡辺隆行, 西本卓也
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 WIT2006-70

      ページ: 115-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Prototyping and Evaluation of New Remote Controls for People with Visual Impairment, ICCHP20062006

    • 著者名/発表者名
      Yasumura, M., Yoshida, R., Yoshida, M.
    • 雑誌名

      Springer LNCS 4061

      ページ: 461-468

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Effect of Learning on Listening to Ultra-Fast Synthesized Speech2006

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto, T., Sako, S., Sagayama, S., Ohshima, K., Oda, K., Watanabe T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 28th IEEE Engineering in Medicine and Biology Society Annual International Conference (EMBC2006)

      ページ: 5691-5694

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Capability Survey of User Agents with UAAG 1.0 Test Suites and Its Impact on Web Accessibility

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, M. Umegaki
    • 雑誌名

      Special Issue of Universal Access in the Information Society (UAIS), the Springer Journal (採録決定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2010-06-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi