• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

ブール理論に基づく離散システムの構造解析と計算限界の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16092217
研究機関東京大学

研究代表者

牧野 和久  東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 准教授 (60294162)

キーワードアルゴリズム / 離散構造
研究概要

社会システムや産業活動などに関連して現れる生産計画,環境計画,スケジューリング,最適投資などを始めとする重要な問題の多くは,ブール理論あるいは,擬ブール理論に基づく離散システム上の問題として捉えることができる,例えば,線形計画問題(LP)も,有向マトロイドを用いて,擬ブール理論に基づく離散システム上の問題と見なせる,本研究では,これまで申請者が培ってきた(擬)ブール理論,劣モジュラ関数による構造解析手法を用いて,離散システムの有用な構造的性質の抽出し,その性質を利用することで,計算限界を明らかにすること(高速アルゴリズムの開発,および,計算量下界の提示)を試みた.本年度は最終年度として,ホーン理論の解構造の連結性,その内包,外包に対する演繹推論問題に対してその計算量を明らかにした。また,自己双対論理関数の彩色に関する特徴付け,ラミナー制約をもつ単調な凹関数最小化に対するアルゴリズムの開発,連結度要求に基づく施設配置問題に対する近似アルゴリズムの開発を行った.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件)

  • [雑誌論文] Minimizing a monotone concave function with laminar covering constraints.2008

    • 著者名/発表者名
      Mariko Sakashita, Kazuhisa Makino, Satoru Fujishige
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics 156

      ページ: 2035-2049

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Minimum Cost Source Location Problems with Flow Requirements2008

    • 著者名/発表者名
      Mariko Sakashita, Kazuhisa Makino, Satoru Fujishige
    • 雑誌名

      Algorithmica 50

      ページ: 555-583

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deductive Inference for the Interiors and Exteriors of Horn Theories2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Makino, Hirotaka Ono
    • 雑誌名

      ISAAC 2008, Lecture Notes in Computer Science 5369

      ページ: 390-401

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the Boolean Connectivity Problem for Horn Relations2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Makino, Suguru Tamaki, Masaki Yamamoto
    • 雑誌名

      SAT 2007, Lecture Notes in Computer Science 4501

      ページ: 187-200

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the Fractional Chromatic Number of Monotone Self-dual Boolean Functions2007

    • 著者名/発表者名
      Daya Ram Gaur, Kazuhisa Makino
    • 雑誌名

      FAW 2007, Lecture Notes in Computer Science 4613

      ページ: 148-159

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi