• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

波動場の幾何と解析

研究課題

研究課題/領域番号 16104002
研究機関北海道大学

研究代表者

小澤 徹  北海道大学, 大学院・理学研究科, 教授 (70204196)

研究分担者 新井 朝雄  北海道大学, 大学院・理学研究科, 教授 (80134807)
中村 玄  北海道大学, 大学院・理学研究科, 教授 (50118535)
福泉 麗佳  北海道大学, 大学院・理学研究科, 助手 (00374182)
キーワード非線型波動方程式 / 非線型シュレディンガー方程式 / 非線型ディラック方程式 / 非線型双曲型方程式 / 非線型分散方程式
研究概要

本年度は非線型波動方程式、非線型シュレディンガー方程式、非線型ディラック方程式を主に研究した。
非線型波動方程式については、単独冪自己相互作用の下での自己相似解の存在を研究した。Pecher,肥田野のアプローチでは空間次元を高次元化するのは困難な為、重み付きストリッカーズ評価を導入する事で解決を探求した。その結果球対称性の枠組の下で高次元化に成功した。ローレンツ不変な斉次重み付きストリッカーズ型評価は新しいものである。球対称性を外す試みは現在進行中である。
非線型シュレディンガー方程式については、積分型相互作用の下での長時間的挙動を研究した。修正散乱作用素の存在については研究代表者が10年前に証明しているが、初期値問題の解については未解決であった。林・ナウムキンの理論を再構成し、論法を縮小写像の方法に集約する方法を提案する事で、解の長時間的挙動を完全に記述する事が出来た。
非線型ディラック方程式については、非線型項の効果を消滅させるデータの構造の研究と空間3次元における有限エネルギー解の大域的存在を研究した。前者についてはデータの構造を、ディラック行列の表現論と新しい不変量との関係を見出す事により、明らかにする事が出来た。後者については球面上のソボレフ空間を導入し、末端型ストリッカーズ評価を得る事で、大域解の存在を証明した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Endpoint Strichartz estimates and global solutions for the nonlinear Dirac equation2005

    • 著者名/発表者名
      S.Machihara
    • 雑誌名

      Journal of Functional Analysis 219

      ページ: 1-20

  • [雑誌論文] On solutions of the wave equation with homogeneous Cauchy data2004

    • 著者名/発表者名
      J.Kato
    • 雑誌名

      Asymptotic Analysis 37

      ページ: 93-107

  • [雑誌論文] Small global solutions for nonlinear Dirac equations2004

    • 著者名/発表者名
      S.Machihara
    • 雑誌名

      Differential and Integral Equations 17

      ページ: 623-636

  • [雑誌論文] Weighted Strichartz estimates for the wave equation in even space dimensions2004

    • 著者名/発表者名
      J.Kato
    • 雑誌名

      Mathematische Zeitschrift 247

      ページ: 747-764

  • [雑誌論文] Structure of Dirac matrices and invariants for nonlinear Dirac equations2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ozawa
    • 雑誌名

      Differential and Integral Equations 17

      ページ: 971-982

  • [雑誌論文] Smoothing effect and large time behavior of solutions to Schrodinger equations with nonlinearity of integral type2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ozawa
    • 雑誌名

      Communications in Contemporary Mathematics 6

      ページ: 681-703

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi