• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

新規な液液界面反応計測法の開発と界面分析反応の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 16105002
研究機関大阪大学

研究代表者

渡會 仁  大阪大学, 大学院・理学研究科, 教授 (30091771)

研究分担者 文珠四郎 秀昭  大阪大学, 大学院・理学研究科, 講師 (80191071)
諏訪 雅頼  大阪大学, 大学院・理学研究科, 助手 (90403097)
キーワード液液界面吸着 / 界面キラル集合体生成 / 界面キラル測定 / 液液界面SHG / 界面キラル分子認識 / 遠心液膜円二色法 / 液液界面酵素触媒 / 界面タンパク機能診断
研究概要

平成18年度は、以下の研究成果を得た。
1)液液界面における酵素触媒反応機構
液液界面に吸着したガラクトース置換フルオレセインをβ-ガラクトシダーゼにより加水分解するときの反応速度論的機構を、新たに開発した回転マイクロセル蛍光光度法により研究した結果、界面と水相における反応速度定数はほぼ同じ大きさであることを実験的に明らかにした。
2)液液界面におけるホルモン-血清アルブミン錯体の生成n-ヘキサン/水の界面で、サブフタロシアニンを標識として結合させたテストステロンとヒト血清アルブミン(HAS)との結合反応を、遠心液膜円二色性法により解明した。HASのsiteIに選択的なフロセミド、およびsiteIIに選択的なセファクロールを阻害剤として用いることにより、テストステロンは、液液界面でHASのsiteIに結合することがわかった。
3)液液界面キラル錯体の集合体生成
Pd(II)にチオエーテル置換フタロシアニンとBINAPが配位した錯体が、界面でキラルな複合体を生成することを見出し、その構造について検討した。その結果、トルエン中ではH-会合体、トルエン/水界面ではJ-会合体を生成することがわかった。
4)液液界面における特異配向吸着とキラル錯体形成
DMSOおよびトルエン/水界面で生成する、分子中心にアルコキソ置換基を有するサブフタロシアニンとβ-シクロデキストリン(β-CD)の包接化合物のキラリティーを検討した結果、DMSO中では負のキラリティー、液液界面では正のキラリティーを示すことがわかった。これは、β-CDが界面にprimary faceで吸着し、そこにアルコキソ基が挿入するためである。
5)液液界面のSERS測定
液液界面におけるドデカンチオールと銀ナノ粒子の結合反応を表面増強ラマン法により検討した。その結果、界面の銀ナノ粒子の水相側表面の残留負電荷がドデカンチオール濃度により制御されることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (14件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Optical chirality of protonated tetraphenylporphyrin J-aggregate formed at theliquid/liquid interface in a centrifugal liquid membrane cell2007

    • 著者名/発表者名
      WADA, Sayaka
    • 雑誌名

      J. Phys.: Condens Matter 19

      ページ: 1-12

  • [雑誌論文] Measurement of hydrolysis kinetics of galactose-substituted fluorescein by b-galactosidase at the toluene-water interface by spinning microtube fluorometry2006

    • 著者名/発表者名
      OKAMOTO, Yusuke
    • 雑誌名

      Anal. Bioanal. Chem. 385(8)

      ページ: 1430-1438

  • [雑誌論文] Binding Behavior of Subphthalocyanine-Tagged Testosterone with Human Serum Albumin at the n-Hexane/Water Interface2006

    • 著者名/発表者名
      ADACHI, Kenta
    • 雑誌名

      Anal. Chem. 78(19)

      ページ: 6840-6846

  • [雑誌論文] Control of Optically Active Structure of Thioether-Phthalocyanine Aggregates by Chiral Pd (II)-BINAP Complexes in Toluene and at the Toluene/Water Interface2006

    • 著者名/発表者名
      ADACHI, Kenta
    • 雑誌名

      Chirality 18(8)

      ページ: 599-608

  • [雑誌論文] Ion-Association Aggregation of an Anionic Porphyrin at the Liquid/Liquid Interface Studied by Second Harmonic Generation Spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      FUJIWARA, Kazuhiko
    • 雑誌名

      Langmuir 22(6)

      ページ: 2482-2486

  • [雑誌論文] Site-Selective Formation of Optically Active Inclusion Complexes of Alkoxo-Subphthalocyanines with beta-Cyclodextrin at the Toluene/Water Interfaee2006

    • 著者名/発表者名
      ADACHI, Kenta
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J. 12(16)

      ページ: 4249-4260

  • [雑誌論文] Surface-Enhanced Raman Spectroscopy of Dodecanethiol-Bound Silver Nanoparticles at the Liquid/Liquid Interface2006

    • 著者名/発表者名
      YAMAMOTO, Shigeki
    • 雑誌名

      Langmuir 22(15)

      ページ: 6562-6569

  • [雑誌論文] Magnetic susceptibility measurements of solutions by surface nanodisplacement detection2006

    • 著者名/発表者名
      EGAMI, Shigeki
    • 雑誌名

      Anal. Sci 22(9)

      ページ: 1157-1162

  • [雑誌論文] Raman Microprobe Spectrometer Installed in a Super-Conducting Magnet2006

    • 著者名/発表者名
      GOTO, Takeyoshi
    • 雑誌名

      Anal. Sci 22(7)

      ページ: 1043-1046

  • [雑誌論文] Electromagnetophoretic Measurements of Adsorption Forces of Polystyrene Microparticles on Silica Surfaces in Surfactant Solutions2006

    • 著者名/発表者名
      IIGUNI, Yoshinori
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn 79

      ページ: 47-52

  • [雑誌論文] Formation of Helical J-Aggregate of Chiral Thioether-Derivatised Phthalocyanine Bound by Palladium (II) at the Toluene/Water Interface2006

    • 著者名/発表者名
      ADACHI, Kenta
    • 雑誌名

      Langmuir 22(4)

      ページ: 1630-1639

  • [雑誌論文] Circular dichroism measurement of (5,10,15,20-tetrapyridylporphyrinato) zinc (II) at the toluene-water interface2006

    • 著者名/発表者名
      MATSUMOTO, Yusuke
    • 雑誌名

      Solv. Extr. Research & Development, Japan 13

      ページ: 207-211

  • [雑誌論文] Spectroscopic detection of chiral aggregation at liquid-liquid interfaces2006

    • 著者名/発表者名
      WATARAI, Hitoshi
    • 雑誌名

      Tsinghua Science and Technology 11(2)

      ページ: 228-232

  • [雑誌論文] Two-phase Couette flow linear dichroism measurement of the shear-forced orientation of a palladium(II)-induced aggregate of thioether-derivatized subphth alocyanines at the toluene/glycerol interface2006

    • 著者名/発表者名
      ADACHI, Kenta
    • 雑誌名

      New J. Chem 30(3)

      ページ: 343-348

  • [図書] 表面2006

    • 著者名/発表者名
      ADACHI, Kenta
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      広信社
  • [図書] ぶんせき2006

    • 著者名/発表者名
      渡會 仁
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      日本分析化学会

URL: 

公開日: 2010-02-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi