• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

遷移金属族触媒を用いた有機ヘテロ元素化学反応の体系化

研究課題

研究課題/領域番号 16109001
研究機関東北大学

研究代表者

山口 雅彦  東北大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (30158117)

研究分担者 雨宮 亮  東北大学, 大学院・薬学研究科, 助手 (20359532)
キーワード有機イオウ化合物 / ロジウム触媒 / パラジウム触媒 / ホスホニウム塩 / 付加反応 / 酸化還元反応 / アルキルチオ交換反応 / CS結合切断
研究概要

有機ヘテロ元素化合物は,医薬品や機能性材料として重要であり,効率的な合成法の開発は有機合成化学の課題である.従来は,多段階を経て調製された様々なヘテロ元素試薬を用いて,有機ハロゲン化合物の置換反応が用いられてきた.従って,毒性のある試薬を用いたり,湿気や酸素を排除する反応条件設定が必要であったり,また,金属ハロゲン化物が副生するなどの問題があった.本研究は,安価なヘテロ元素単体を用いて不飽和化合物への付加反応または飽和化合物のCH置換反応を開発し,経済的で環境調和型のプロセスを創出するものである.遷移金属触媒を用いて研究を進め,新しい有機ヘテロ元素化学分野の開拓を行うものである.
ホスホニウム塩の新しい合成法を開発した.従来の合成では有機ハロゲン化合物の三級ホスフィンによる置換反応が用いられていたが,今回,パラジウム触媒を用いてエチレンに付加させてエチルホスホニウム塩を得ることを可能とした.イミド酸を添加することが必須である.また,置換基を有する末端アルケンでは常にanti-Markovnikov付加物を与える,
有機イオウ化合物の反応性に関して,ロジウム触媒を用いたビニルスルフィドとアリルスルフィドと有機ジスルフィド化合物とのアルキルチオ交換反応を検討した.中間に生じていると考えられる有機ロジウムの反応性に関する知見が得られた.
チオールとジスルフィドの酸化還元による相互変換反応は有機イオウ化学の基本である.酸化剤と還元剤としてはそれぞれ酸素と水素を用いることができれば経済的であるが,一つの触媒で両方の変換が行える反応は知られていなかった.今回,ロジウム触媒を用いると,酸素雰囲気では酸化反応が進行し,水素雰囲気では還元が起こることを見い出した.

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (14件)

  • [雑誌論文] Palladium-Catalyzed Synthesis of 1-Alkylphosphonium Salts from 1-Alkenes.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Arisawa, M.Yamaguchi
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 128

      ページ: 50-51

  • [雑誌論文] Synthesis and Ring Size Effect of Macrocyclic Ethynylhelicene Oligomers.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Takahira, H.Sugiura, M.Yamaguchi
    • 雑誌名

      J.Org.Chem. 71

      ページ: 763-767

  • [雑誌論文] Synthesis of Helicenediamine Oligomers and Their Formation of Multilayer Structures in Aqueous Solvents.2006

    • 著者名/発表者名
      J.Mizukami, H.Sugiura, M.Yamaguchi, K.Mushiake
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn. 79

      ページ: 317-332

  • [雑誌論文] RhCl_3-Catalyzed Disulfide Exchange Reaction Using Water Solvent in Homogeneous and Heterogeneous Systems.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Arisawa, A.Suwa, M.Yamaguchi
    • 雑誌名

      J.Org.Chem. 691

      ページ: 1159-1168

  • [雑誌論文] GaCl_3 Promoted One-Step α,α-Diethynylation and α,α-Diethenylation Reactions of Silyl Enol Ethers.2006

    • 著者名/発表者名
      R.Amemiya, Y.Miyake, M.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 47

      ページ: 1797-1800

  • [雑誌論文] α-Ethynylation Reaction of Ketones Using Catalytic Amounts of Trialkylgallium Base.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Nishimura, R.Amemiya, M.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 47

      ページ: 1839-1843

  • [雑誌論文] 有機ヘテロ元素化合物を遷移金属触媒で合成!2006

    • 著者名/発表者名
      山口 雅彦
    • 雑誌名

      化学 61

      ページ: 30-31

  • [雑誌論文] One-Step Synthesis of Triethynylvinylmethanes and Tetraethynylmethanes by GaCl_3-Promoted Diethynylation of 1,4-Enynes and 1,4-Diynes.2005

    • 著者名/発表者名
      R.Amemiya, K.Suwa, J.Toriyama, Y.Nishimura, M.Yamaguchi
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127

      ページ: 8252-8253

  • [雑誌論文] Functionalized [3+3] Cycloalkynes : Substituent Effect on Self-Aggregation by Nonplanar π-π Interactions.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Sugiura, Y.Takahira, M.Yamaguchi
    • 雑誌名

      J.Org.Chem. 70

      ページ: 5698-5708

  • [雑誌論文] Oxidation/Reduction Interconversion of Thiols and Disulfides Using Hydrogen and Oxygen Catalyzed by a Rhodium Complex.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Arisawa, C.Sugata, M.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 46

      ページ: 6097-6099

  • [雑誌論文] Rhodium-Catalyzed Sulfur Atom Exchange Reaction Between Organic Polysulfides and Sulfur.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Arisawa, K.Tanaka, M.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 46

      ページ: 4797-4800

  • [雑誌論文] Rhodium-Catalyzed Thiophosphinylation and Phosphinylation Reactions of Disulfides and Diselenides.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Arisawa, T.Ono, M.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 46

      ページ: 5669-5671

  • [雑誌論文] Equilibrating C-S Bond Formation by C-H and S-S Bond Metathesis. Rhodium-Catalyzed Alkylthiolation Reaction of 1-Alkynes with Disulfides.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Arisawa, K.Fujimoto, S.Morinaka, M.Yamaguchi
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127

      ページ: 12226-12227

  • [雑誌論文] GaCl_3 in Organic Synthesis.2005

    • 著者名/発表者名
      R.Amemiya, M.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Eur.J.Org.Chem.

      ページ: 5145-5150

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi