• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

伝統構法木造建物の大地震に備えた耐震設計・耐震補強に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16201039
研究機関京都大学

研究代表者

鈴木 祥之  京都大学, 防災研究所, 教授 (50027281)

研究分担者 鎌田 輝男  福山大学, 工学部, 教授 (30026091)
小松 幸平  京都大学, 生存圏研究所, 教授 (20283674)
林 康裕  京都大学, 工学研究科, 教授 (70324704)
後藤 正美  金沢工業大学, 工学部, 助教授 (40170469)
斎藤 幸雄  広島国際大学, 社会環境科学部, 教授 (50368809)
キーワード木造建物 / 耐震性能評価法 / 耐久性評価 / 伝統構法 / 乾式土壁 / 傾斜復元力特性 / 横架材の曲げモーメント / 耐震設計法
研究概要

本研究では、伝統構法木造建物に高い耐震性能を与える耐震設計法、耐震補強法および新しい耐震補強用の構造部材の開発を行い、また京町家や社寺建築など文化財的木造建築物の保全・補強に役立てることを目的として、以下の研究を実施した。
(1)伝統構法木造建物の耐震性能評価法の開発
E-ディフェンスで実施した京町家伝統構法木造住宅の実大振動台実験から解析モデルを構築し、実験結果と比較検証を行った。また社寺建築物の伝統構法軸組の柱傾斜復元力特性および柱-横架材の曲げモーメント特性について、実験的、解析的に調べ、耐震性能評価を行った。
(2)木材の耐久性の検査法と構造的劣化診断法
伝統構法木造民家を対象とした耐久性調査を行い、腐朽・蟻害などによる構造部材の劣化程度を調べるとともに軸組の耐震性能に及ぼす影響を調べた。
(3)耐震性能設計法の開発
伝統構法木造建築物は、大きな変形性能を有しており、この性能生かした耐震性能設計法として、限界耐力計算による耐震設計法の開発を行った。京町家30棟の構造詳細調査に基づいて、建物全体の耐震性能を検証するとともに各構造構面の耐震性能も検証することによって、立体的、平面的にバランスの良い設計ができる方法を導いた。
(4)既存建物の耐震補強法の開発
伝統構法木造建物に特有の大きな変形性能や仕口部の柔軟性などを考慮して、耐震補強材料や補強要素の開発を行った。乾式土壁を用いた小壁や袖壁の組み合わせによる構面を構築することによって、必要な耐力と変形性能を確保し得ることを実験で検証した。また、木材のめり込み特性を生かした耐震要素の開発も行った。
(5)文化財・歴史的木造建築物の保全・補強への応用
伝統構法建物の構造的特徴を有する試験体を用いた振動台実験や静的載荷実験を実施して、構造力学モデルを構築するとともに、実際の文化財・歴史建造物のサイズに合わせた解析法に展開して、建物全体の耐震性能評価法を導いた。

  • 研究成果

    (69件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (68件) (うち査読あり 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 東三河伝統構法民家の耐震性能評価のための静的繰り返し加力実験2007

    • 著者名/発表者名
      中治弘行, 鈴木祥之, 後藤正美, 岩本いづみ, 山田耕司
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第612号

      ページ: 133-140

  • [雑誌論文] 常時微動計測から推定される京町家の振動性状2007

    • 著者名/発表者名
      新居藍子, 林 康裕, 森井雄史, 井田祥子, 鈴木祥之
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第613号

      ページ: 43-50

  • [雑誌論文] Estimation Method for Sliding Displacements of Objects Subjected to Earthquakes by Using Pulse-Type Excitations2006

    • 著者名/発表者名
      Keng-Chang KUO, Fuming ZHANG, Yoshiyuki SUZUKI
    • 雑誌名

      Proc. of 12th Japan Earthquake Engineering Symposium

      ページ: 1110-1113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Response of Systems Under Non-Gaussian Random Excitations2006

    • 著者名/発表者名
      G.Q.Cai, Y.Suzuki
    • 雑誌名

      Nonlinear Dynamics Vol. 45

      ページ: 95-108

  • [雑誌論文] 軸組木造長屋モデルの地震応答特性と直交壁効果に関する-考察 -剛床と仮定した場合-2006

    • 著者名/発表者名
      山田明, 鈴木三四郎, 浅野幸一郎
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第604号

      ページ: 95-102

  • [雑誌論文] 土壁耐力の数値解析手法の開発2006

    • 著者名/発表者名
      山田耕司
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第23号

      ページ: 161-164

  • [雑誌論文] パステルナーク・モデルに基く直交異方性木材の部分圧縮による弾性表面変位2006

    • 著者名/発表者名
      棚橋秀光, 清水秀丸, 鈴木祥之
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第609号

      ページ: 129-136

  • [雑誌論文] 京町家の実大振動台実験による地震応答特性の分析2006

    • 著者名/発表者名
      向坊恭介, 鈴木祥之, 鎌田輝男, 具 典淑, 川上沢馬
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム論文集

      ページ: 770-773

  • [雑誌論文] 土塗り垂れ壁構面の耐震性能評価に関する研究-パラメータが耐震性能に及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      鎌田輝男, 清水秀丸, 細入夏加, 中治弘行, 鈴木祥之, 後藤正美
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム論文集

      ページ: 774-777

  • [雑誌論文] 土塗り垂れ壁等構面の耐震性能評価に関する研究-耐震補強に関する考察2006

    • 著者名/発表者名
      清水秀丸, 細入夏加, 中治弘行, 鈴木祥之, 後藤正美, 鎌田輝男
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム論文集

      ページ: 778-791

  • [雑誌論文] 伝統木造軸組の動的・静的実験によるスケール効果2006

    • 著者名/発表者名
      前野将輝, 西塔純人, 鈴木祥之
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム論文集

      ページ: 782-785

  • [雑誌論文] 木造軸組接合部の基本モデルによる回転めりこみと摩擦2006

    • 著者名/発表者名
      岩本いづみ, 清水秀丸, 鈴木祥之
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム論文集

      ページ: 786-789

  • [雑誌論文] 伝統民家の静的載荷実験による構造特性の評価2006

    • 著者名/発表者名
      中治弘行, 後藤正美, 須田 達, 山田耕司, 鈴木祥之
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム論文集

      ページ: 794-797

  • [雑誌論文] 新築京町家の実大振動台実験による耐震性能評価2006

    • 著者名/発表者名
      小笠原昌敏, 鈴木祥之, 林 秀春, 小嶋伸仁, 清水秀丸, 中村いずみ
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム論文集

      ページ: 798-801

  • [雑誌論文] 既存京町家の実大震動台実験による耐震性能と耐震補強2006

    • 著者名/発表者名
      須田 達, 鈴木祥之, 奥田辰雄, 斎藤幸雄, 後藤正美, 清水秀丸
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム論文集

      ページ: 810-813

  • [雑誌論文] 木造軸組におけるほぞ差し接合部の実験的検討及び解析モデルの提案2006

    • 著者名/発表者名
      春山聡子, 後藤正美, 鈴木祥之
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム論文集

      ページ: 810-813

  • [雑誌論文] 伝統民家の静的載荷実験による耐震性能評価2006

    • 著者名/発表者名
      松岡崇夫, 須田 達, 山田耕司, 中治弘行, 鈴木祥之
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム論文集

      ページ: 814-817

  • [雑誌論文] 履歴・粘性減衰を複合利用した基礎免震建物の地震応答特性2006

    • 著者名/発表者名
      白山敦子, 山下忠道, 鈴木祥之, 井上 豊
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム論文集

      ページ: 986-989

  • [雑誌論文] 歪硬化を考慮した直交異方性木材の弾塑性めり込み性能2006

    • 著者名/発表者名
      棚橋秀光, 清水秀丸, 鈴木祥之
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム論文集

      ページ: 822-825

  • [雑誌論文] 東本願寺御影堂における柱歪み計測の実験的検討 -湿度変動に伴う木材の重量と歪の変化について-2006

    • 著者名/発表者名
      村西進也, 後藤正美, 浦 憲親, 森 拓郎, 鈴木祥之
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム論文集

      ページ: 826-829

  • [雑誌論文] 強化乾式土壁パネルを用いた耐力壁の静的載荷実験による耐震性能評価2006

    • 著者名/発表者名
      杉山亮太, 鈴木祥之, 斎藤幸雄, 田代靖彦
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム論文集

      ページ: 830-833

  • [雑誌論文] 乾式土壁パネルを用いた有開口架構の耐震性能評価2006

    • 著者名/発表者名
      岡村雅克, 鈴木祥之, 須田 達, 杉山亮太, 後藤正美
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム論文集

      ページ: 838-841

  • [雑誌論文] E-ディフェンスによる木造建物の実大震動実験2006

    • 著者名/発表者名
      箕輪親宏, 中村いずみ, 清水秀丸, 坂本 功, 鈴木祥之
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム論文集

      ページ: 1174-1177

  • [雑誌論文] 伝統木造住宅の実大振動台実験と地震応答解析による応答評価2006

    • 著者名/発表者名
      山田耕司, 鈴木祥之, 斎藤幸雄, 鈴木三四郎, 白山敦子
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム論文集

      ページ: 1182-1185

  • [雑誌論文] 損傷同定指標の提案と木造軸組の振動台実験による検証2006

    • 著者名/発表者名
      具 典淑, 林 康裕, 森井雄史, 鈴木祥之
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム論文集

      ページ: 1042-1045

  • [雑誌論文] 伝統木造寺院の耐震性能評価と耐震補強設計2006

    • 著者名/発表者名
      田代靖彦, 小松慎二, 多賀謙蔵, 斎藤幸雄, 鈴木祥之
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム論文集

      ページ: 1066-1069

  • [雑誌論文] 伝統木造軸組の梯子状梁による耐震補強2006

    • 著者名/発表者名
      白山敦子, 鈴木祥之, 佐々木孝史
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム論文集

      ページ: 1070-1073

  • [雑誌論文] 伝統木造寺院に用いられる厚塗り土壁の復元力特性2006

    • 著者名/発表者名
      下西智也, 田代靖彦, 斎藤幸雄, 鈴木祥之
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム論文集

      ページ: 1090-1093

  • [雑誌論文] 乾式土壁パネルを用いた木造軸組耐力壁の開発2006

    • 著者名/発表者名
      杉山亮太, 鈴木祥之, 後藤正美, 村上 博
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 24号

      ページ: 125-130

  • [雑誌論文] 伝統木造住宅の重量算定 -京町家の実大震動台実験における重量計測-2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木祥之, 須田 達, 小笠原昌敏, 清水秀丸, 下西智也, 杉山亮太
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 24号

      ページ: 131-136

  • [雑誌論文] Formulation of Elasto-Plastic Moment-Resisting Performance of Timber Connections Using Pasternak Model2006

    • 著者名/発表者名
      Hideaki TANAHASHI, Hidemaru SHIMIZU, Yoshiyuki SUZUKI
    • 雑誌名

      WCTE 2006 - 9th World Conference on Timber Engineering 1.1.2

      ページ: 38

  • [雑誌論文] Seismic Performance Evaluation of Penetrating the Beam with Large Cross-Section by Full-Scale Shaking Tests2006

    • 著者名/発表者名
      Hidemaru SHIMIZU, Izumi IWAMOTO, Masumi YAMADA, Yoshiyuki SUZUKI
    • 雑誌名

      WCTE 2006 - 9th World Conference on Timber Engineering 2.9.3

      ページ: 144

  • [雑誌論文] Seismic Performance Evaluation of Traditional Wooden Structures Reinforced with Horizontal Member by Static and Dynamic Tests2006

    • 著者名/発表者名
      Atsuko SHIRAYAMA, Yoshiyuki SUZUKI, Takafumi SASAKI, Hidemaru SHIMIZU
    • 雑誌名

      WCTE 2006 - 9th World Conference on Timber Engineering 3.2.1

      ページ: 214

  • [雑誌論文] Dynamic Tests of Traditional Wooden House in Kyoto using Large-scale Shaking Table2006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuru SUDA, Yoshiyuki SUZUKI, Hidemaru SHIMIZU, Masatoshi OGASAWARA
    • 雑誌名

      WCTE 2006 - 9th World Conference on Timber Engineering 3.2.2

      ページ: 215

  • [雑誌論文] Seismic Performance Evaluation of Traditional Wooden House by Alternate Cyclic Loading Test2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki NAKAJI, Yoshiyuki SUZUKI, Masami GOTOU, Izumi IWAMOTO
    • 雑誌名

      WCTE 2006 - 9th World Conference on Timber Engineering 3.8.1

  • [雑誌論文] Earthquake hazard mitigation of existing wood houses -Outline of research project2006

    • 著者名/発表者名
      Chikahiro MINOWA, Isao SAKAMOTO, Yoshiyuki SUZUKI, Fumio KAMIYA, Naohito KAWAI, Tatsuya MIYAKE, Hiroshi ISODA, Takahiro TUCHIMOTO, Mikio KOSHIHARA, Izumi NAKAMURA, Hidemaru SHIMIZU
    • 雑誌名

      WCTE 2006 - 9th World Conference on Timber Engineering 46

      ページ: 387-1-387-4

  • [雑誌論文] Full Scale Shaking Table Tests for Post and Beam Wooden Houses by E-Defense2006

    • 著者名/発表者名
      Izumi NAKAMURA, Hidemaru SHIMIZU, Chikahiro MINOWA, Isao SAKAMOTO, Yoshiyuki SUZUKI
    • 雑誌名

      First European Conference on Earthquake Engineering and Seismology

      ページ: 733-1-733-9

  • [雑誌論文] Study of Earthquake Response Characteristics of Non-Engineered existing Housings in Asia2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S., Tanaka S., Horie K., Mizukoshi K., Hayashi H
    • 雑誌名

      European Conference on Earthquake Engineering 181

  • [雑誌論文] A Study on Estimation of Stiffness Factor based on Earthquake Response Characteristics of Wooden-Framed Houses2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada A., Suzuki S., Asano K
    • 雑誌名

      European Conference on Earthquake Engineering 434

  • [雑誌論文] Modeling of Composite LVL Column with Green Round Timber Core during Seasoning2006

    • 著者名/発表者名
      Ping Yang, Hidefumi Yamauchi, Hikaru Sasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the second International Symposium on Veneer Processing and Products

      ページ: 175-184

  • [雑誌論文] 木造軸組ヘルスモニタリングのための3次元部材情報管理システム 東本願寺御影堂における基本システムの開発2006

    • 著者名/発表者名
      下川雄一, 奥田辰雄, 須田達, 鈴木祥之
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 A-2分冊

      ページ: 483-484

  • [雑誌論文] 京町家の構造特性評価に関する研究 その4 常時微動計測より推定される固有振動数2006

    • 著者名/発表者名
      新居藍子, 林康裕, 森井雄史, 井田祥子, 鈴木祥之
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 B-2分冊

      ページ: 221-222

  • [雑誌論文] Relation of interior cluttered space and operability of medical room in a hospital after earthquakes2006

    • 著者名/発表者名
      郭耕杖, 馬場美智子, 鈴木祥之
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 B-2分冊

      ページ: 349-350

  • [雑誌論文] 木造軸組の損傷同定指標の提案と振動台実験による検証2006

    • 著者名/発表者名
      具典淑, 林康裕, 鈴木祥之
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 B-2分冊

      ページ: 937-938

  • [雑誌論文] 木造軸組における木材のめり込みを考慮したほぞ差し接合部の解析モデルの提案 その1 めり込み理論式の検討2006

    • 著者名/発表者名
      後藤正美, 春山聡子, 小杉早希子, 稲山正弘, 西村督, 鈴木祥之
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 C-1分冊

      ページ: 103-104

  • [雑誌論文] 木造軸組における木材のめり込みを考慮したほぞ差し接合部の解析モデルの提案 その2 解析2006

    • 著者名/発表者名
      春山聡子, 後藤正美, 小杉早希子, 稲山正弘, 西村督, 鈴木祥之
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 C-1分冊

      ページ: 105-106

  • [雑誌論文] 伝統木造構法における柱-横架材接合部のモーメント抵抗メカニズムの解明に関する実験的研究 その2 貫構造接合部における入り込みめりこみの摩擦係数2006

    • 著者名/発表者名
      岩本いづみ, 清水秀丸, 鈴木祥之
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 C-1分冊

      ページ: 137-138

  • [雑誌論文] 木造軸組の乾式土壁パネルを用いた袖壁・小壁による耐震補強2006

    • 著者名/発表者名
      岡村雅克, 須田達, 杉山亮太, 後藤正美, 鈴木祥之
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 C-1分冊

      ページ: 243-244

  • [雑誌論文] 町家の連結制振による地震応答抑制2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤まどか, 白山敦子, 向坊恭介, 鈴木祥之
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 C-1分冊

      ページ: 323-324

  • [雑誌論文] 震動台による既存木造住宅の耐震性能検証実験 その1 平成17年度木造建物実験の全体概要2006

    • 著者名/発表者名
      坂本功, 鈴木祥之, 箕輪親宏, 中村いずみ, 清水秀丸
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 C-1分冊

      ページ: 369-370

  • [雑誌論文] 震動台による既存木造住宅の耐震性能検証実験 その3 施設内の木造建物実験準備について2006

    • 著者名/発表者名
      清水秀丸, 坂本功, 鈴木祥之, 箕輪親宏, 中村いずみ
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 C-1分冊

      ページ: 373-374

  • [雑誌論文] 震動台による既存木造住宅の耐震性能検証実験 その4 既往の実験成果および平成18年度実験の全体計画2006

    • 著者名/発表者名
      中村いずみ, 坂本功, 鈴木祥之, 箕輪親宏, 清水秀丸
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 C-1分冊

      ページ: 375-376

  • [雑誌論文] 京町家のE-ディフェンス震動台による実大振動実験 その1 振動実験の概要2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木祥之, 斉藤幸雄, 後藤正美, 山田耕司, 中村いずみ, 清水秀丸
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 C-1分冊

      ページ: 397-398

  • [雑誌論文] 京町家のE-ディフェンス震動台実験による実大振動実験 その2移築京町家の振動実験2006

    • 著者名/発表者名
      須田達, 新居藍子, 三谷隆之, 後藤正美, 鈴木祥之
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 C-1分冊

      ページ: 399-400

  • [雑誌論文] 京町家のE-ディフェンス震動台による実大振動実験 その3 新築京町家の振動実験2006

    • 著者名/発表者名
      小笠原昌敏, 奥田辰雄, 杉山亮太, 林秀春, 鈴木三四郎, 鈴木祥之
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 C-1分冊

      ページ: 401-402

  • [雑誌論文] 京町家のE-ディフェンス震動台による実大振動実験 その4 重量計測2006

    • 著者名/発表者名
      下西智也, 清水秀丸, 松岡崇夫, 川上沢馬, 鈴木祥之
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 C-1分冊

      ページ: 403-404

  • [雑誌論文] 京町家のE-ディフェンス震動台による実大振動実験 その5 損傷過程の観察2006

    • 著者名/発表者名
      小嶋伸仁, 下西智也, 具典淑, 鈴木祥之
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 C-1分冊

      ページ: 405-406

  • [雑誌論文] 京町家のE-ディフェンス震動台による実大振動実験 その6 応答性状2006

    • 著者名/発表者名
      向坊恭介, 鎌田輝男, 森井雄史, 白山敦子, 佐藤まどか, 鈴木祥之
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 C-1分冊

      ページ: 407-408

  • [雑誌論文] 京町家のE-ディフェンス震動台による実大振動実験 その7 小屋組の振動性状2006

    • 著者名/発表者名
      川上沢馬, 鈴木祥之
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 C-1分冊

      ページ: 409-410

  • [雑誌論文] 伝統木造寺院の耐震性能評価と耐震補強 その1 構造概要と耐震性能2006

    • 著者名/発表者名
      斎藤幸雄, 鈴木祥之, 田代靖彦, 小松慎二
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 C-1分冊

      ページ: 459-460

  • [雑誌論文] 伝統木造寺院の耐震性能評価と耐震補強 その2 時刻歴地震応答解析による応答性状2006

    • 著者名/発表者名
      小松慎二, 田代靖彦, 鈴木祥之, 斎藤幸雄
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 C-1分冊

      ページ: 461-462

  • [雑誌論文] 伝統木造寺院の耐震性能評価と耐震補強 その3 耐震補強とその評価2006

    • 著者名/発表者名
      田代靖彦, 小松慎二, 鈴木祥之, 斎藤幸雄
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 C-1分冊

      ページ: 463-464

  • [雑誌論文] 木材の部分圧縮特性に関する研究 その2 ベイヒバの均等部分圧縮の場合2006

    • 著者名/発表者名
      棚橋秀光, 清水秀丸, 鈴木祥之
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 C-1分冊

      ページ: 475-476

  • [雑誌論文] 木材の部分圧縮特性に関する研究 その3 ベイヒバの回転めり込みの場合2006

    • 著者名/発表者名
      西拓馬, 棚橋秀光, 清水秀丸, 鈴木祥之
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 C-1分冊

      ページ: 477-478

  • [雑誌論文] 伝統木造軸組の横架材による耐震補強法 その1 梯子状補強材の力学的モデル2006

    • 著者名/発表者名
      佐々木孝史, 白山敦子, 前野将輝, 棚橋秀光, 岩本いづみ, 鈴木祥之
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 C-1分冊

      ページ: 479-480

  • [雑誌論文] 伝統木造軸組の横架材による耐震補強法 その2 実験による検証2006

    • 著者名/発表者名
      前野将輝, 佐々木孝史, 白山敦子, 清水秀丸, 棚橋秀光, 鈴木祥之
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 C-1分冊

      ページ: 481-482

  • [雑誌論文] 東本願寺御影堂における屋根瓦除去に伴う柱の歪計測2006

    • 著者名/発表者名
      村西進也, 後藤正美, 森拓郎, 鈴木祥之
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 C-1分冊

      ページ: 513-514

  • [雑誌論文] はしご型梁の力学挙動のシミューレーションー京都東本願寺御影堂の木部耐震補強に向けて2006

    • 著者名/発表者名
      楊萍, 鈴木祥之, 堀江秀夫
    • 雑誌名

      第13回日本木材学会九州支部大会講演集

      ページ: 45-46

  • [図書] 京町家の耐震補強と新しい京町家をつくる2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木祥之(編著)
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      京町家震動台実験研究会

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2013-08-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi