研究課題
基盤研究(A)
「音声言語」教育の基礎資料を作成するという本研究の目的を果たすために、基礎資料の全体的デザインを検討し、検討結果を反映させる形で調音映像資料と、会話音声資料の作成をおこなった。調音映像資料については45回を越える実験を通して「母音」「rとl」「有声音・無声音」「口蓋化」「促音」「無声化」「早口言葉」「りきみ」「空気すすり」等の映像資料を元にした。その中心は日本語であるが、比較対照のために英語・中国語の実験もおこない、調音映像の資料を作った。会話音声資料については、基礎資料作成のための材料として、大学生対話や低年齢層話者も含めた家庭内会話、社会人会話など100時間にせまる会話の映像と音声を記録・観察した。これらの作業の過程で、たとえばりきみや空気すすりのように、これまで軽視されていた行動が、大きな役割を果たすことを明らかにした。また、調音動態と会話分析の双方を収容する包括的な枠組みとして「文法」(音声文法)の必要性を明らかにした。以上の作業を通して得られた知見は、その都度「基礎資料の全体的デザイン」の再検討に反映した。得られた知見の学会発表や論文集出版、パネルディスカッション企画、24回の打ち合わせを通して、音声文法の若手研究人材の育成につとめた。これらの知見を日本語教育や国語教育に真に役立てるために、日本語教育や国語教育の関連学会大会でのデモや発表をおこない、「日本語音声コミュニケーション教育研究会」「日本語音声コミュニケーション研究会」を立ち上げ、成果を問うた。それとともに、インターネット上に基礎資料のサンプルを一部英語版も含めてアップし、国際的な規模で、教育現場の意見のフィードバックをおこなった。また、われわれの活動を広報するために、学会講演や一般書の出版、国際ワークショップ開催や新聞インタビュー、広報誌でPRするとともに、インターネット上にホームヘージを開設した。
すべて 2007 2006 2005 2004 その他
すべて 雑誌論文 (90件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (54件) 図書 (12件) 備考 (1件)
彭飛(編)『日中対照言語学研究論文集:中国語からみた日本語の特徴、日本語からみた中国語の特徴』(和泉書院)
ページ: 99-119
Nicchu Taisho Gengogaku Kenkyu Ronbunshu
『中国語ジャーナル』(アルク) 第58号
ページ: 12-13
『言語』(大修館書店) 34巻・11号
ページ: 33-39
Studia Universitatis Babes-Bolyai, Philologia (Romania) No.1
ページ: 23-32
Kansai Linguistics Society(関西言語学会) 第26号
ページ: 428-438
音声文法研究会(編)『文法と音声』(くろしお出版) 第V巻
ページ: 107-133
益岡隆志・野田尚史・森山卓郎(編)『日本語文法の新地平1 形態・叙述内容編』(くろしお出版)
ページ: 51-67
『國文學-解釈と教材の研究』(學燈社) 51巻・12号
ページ: 79-85
『文学』(岩波書店) 7巻・6号
ページ: 117-129
中川正之・定延利之(編)『言語に現れる「世間」と「世界」』(くろしお出版)
ページ: 153-166
ページ: 167-192
益岡隆志(編)『条件表現の対照』(くろしお出版)
ページ: 197-215
ページ: 3-18
Chugokugo Journal 58
Gengo 34-11
Studia Universitatis Babes-Bolyai, Philologia 1
Kansai Linguistics Society 26
Speech and Grammar V
Nihongo Bunpo no Shinchihei 1
Kokubungaku: Kaisyaku to Kyozai no Kenkyu 51-12
Bungaku 7-6
Gengo ni Ara wareru Seken' to Sakai"
Gengo ni Arawareru Waken" to Sekai(Kurosio Publishers)
Joken Hyogen no Taisho(Kurosio Publishers)
Speech and Grammar(Kurosio Publishers) V
『言語』(大修館書店) 34巻・1号
ページ: 30-37
『中国語ジャーナル』(アルク) 第50号
『中国語ジャーナル』(アルク) 第52号
『中国語ジャーナル』(アルク) 第53号
『中国語ジャーナル』(アルク) 第54号
『中国語ジャーナル』(アルク) 第56号
『中国語ジャーナル』(アルク) 第57号
『日本語科学』(国立国語研究所) 第17号
ページ: 5-25
『文と発話1:活動としての文と発話』(ひつじ書房) 第1巻
ページ: 209-228
『神戸大学最前線:研究・教育・産学官民連携』(神戸大学) 第4号
『音声研究』(日本音声学会) 9巻・3号
ページ: 52-57
Gengo 34-1
Chugokugo Journal 50
Chugokugo Journal 52
Chugokugo Journal 53
Chugokugo Journal 54
Chugokugo Journal 56
Chugokugo Journal 57
Japanese Linguistics 17
Bun to Hatsuwa 1: Katsudo toshiteno Bun to Hatsuwa 1
Kobe Daigaku Saizensen: Kenkyu, Kyoiku, Sangakukanmin Renkei 4
Journal of the Phonetic Society of Japan 9-3
『音声研究』(日本音声学会) 8巻・1号
ページ: 29-44
音声文法研究会(編)『文法と音声』(くろしお出版) 第IV巻
ページ: 35-52
『日本語の分析と言語類型』(くろしお出版) 無
ページ: 181-198
『日本語教育』(日本語教育学会) 第123号
ページ: 1-18
『愛知県立大学文学部論集 国文学科編』(愛知県立大学文学部) 第53巻
ページ: 75-82
ページ: 272-279
ページ: 25-34
4th International Conference on Language Resources and Evaluation 無
ページ: VII-IX
ページ: 183-186
ページ: 19-28
Affective Dialogue Systems 無
ページ: 221-228
Advances in Speech Technology 2004 (11th International Workshop) 無(CD-ROM)
『電子情報通信学会誌』(電子情報通信学会) 87巻・6号
ページ: 497-500
8th International Conference on Spoken Language Processing なし
ページ: 881-884
日本音響学会2004年秋季研究発表会 無
ページ: 337-338
ページ: 3-24
Proceedings of the 8th International Conference on Spoken Language Processing (CD-ROM)
ページ: Spec4601o.2_p1346.pdf.1-4
Theoretical & Applied Linguistics in Kobe Shoin 第7号
ページ: 83-102
ページ: 101-122
ページ: 231-255
『実践国語研究』(明治書院) 第260号
ページ: 2-7
Journal of the Phonetic Society of Japan 8-1
Speech and Grammar(Kurosio Publishers) IV
Nihongo no Bunseki to Gengoruikeiron(Kurosio Publishers)
Journal of Japanese Language Teaching 123
Aichi Kenritsu Daigaku Bungakuubu Ronsyu Kokubungaku-hen 53
4th International Conference on Language Resources and Evaluation VII-IX
4th International Conference on Language Resources and Evaluation
Affective Dialogue Systems
Advances in Speech Technology 2004, CD-ROM
The Journal of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers 87-6
8th International Conference on Spoken Language Processing
2004 Autumn Meeting of Acoustical Society of Japan
Proceedings of the Sth International Conference on Spoken Language Processing 46010.2
ページ: 1346, 1-4
Theoretical & Applied Linguistics in Kobe Shoin 7
Jissen Kokugo Kenkuy 260
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/products/nihongo/material/index.html