• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

新しい情報技術を利用したオープンリソース型スペイン語教育標準の構築

研究課題

研究課題/領域番号 16202009
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関東京大学

研究代表者

齊藤 文子  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 准教授 (20240731)

研究分担者 上田 博人  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (20114796)
高橋 均  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (50154844)
竹村 文彦  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 准教授 (60197332)
網野 徹哉  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 准教授 (60212578)
石橋 純  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 准教授 (70323318)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
キーワードe-learning / 外国語教育 / マルチメディア / スペイン語 / 文法ビデオクリップ / IT / 国際情報技術 / スペイン:メキシコ:ベネズエラ
研究概要

日本のスペイン語教育における過去の資産不足を解消し、かつ地球規模の重要言語であるスペイン語
1.2006年4月に、ホームページ支援を前提とした初級スペイン語教科書『iDimelo!』を出版した。
2.教科書及び授業をサポートする教材アーカイブを収めたホームページを立ち上げた。学内からだけでなく学外からのアクセスも可能にし、全国のスペイン語学習者が自由に利用できるものにした。
3.動画と静止画による「スペイン語統合アーカイブARIES」プログラムを開発、HP上で公開した。
4.紙媒体の教科書とWEB上の教材アーカイブをリンクさせる新しい教授法のモデルを開発した。
5.スペイン語履修学生にホームページについてのアンケートをとり、フィードバックのための分析を行った。掲示板に寄せられたスペイン語についての「よくある質問」をまとめ、HPで公開した。
6.成果を日本、フィリピン、スペインの学会で発表、2007年11月に国内外から諸外国語教育者を招いてシンポジウムを開催した。
7.2008年3月に中級スペイン語教科書『Viajeros』を出版した。
8.本研究開発をフランス、スペイン、メキシコ、アルゼンチン、コロンビアの諸研究機関と協力して行い、また将来にむけての共同研究関係を構築した。

  • 研究成果

    (96件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (64件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (11件) 図書 (20件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Zonificacion multiple de las ciudades hispanohablantes segun el lexico urbano moderno-Analisis cluster y analisis de componentes principales2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroto UEDA
    • 雑誌名

      Jornadas sobre metodos informaticos en el tratamiento de las lenguas ibericas, Serie Cultura Hispanica 13

      ページ: 121-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 愚直なエスノグラフィー~著作権・無形文化遺産・ボランティア~2007

    • 著者名/発表者名
      木村秀雄
    • 雑誌名

      文化人類学 72-3

      ページ: 383-401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「岡田裕成・齋藤晃著『南米キリスト教美術とコロニアリズム』」(書評)2007

    • 著者名/発表者名
      高橋均
    • 雑誌名

      史学雑誌 116-11

      ページ: 110-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] ベネズエラ大統領選挙チャベス再選と「21世紀の社会主義」2007

    • 著者名/発表者名
      石橋純
    • 雑誌名

      もうひとつの世界へ 7

      ページ: 6-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2007

    • 著者名/発表者名
      斎藤文子
    • 雑誌名

      シリーズ物語り論3彼方からの声(「『ドン・キホーテ』の語り手たち」宮本久雄・金泰昌(共編))(東京大学出版会)

      ページ: 31-47

  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2007

    • 著者名/発表者名
      斎藤文子
    • 雑誌名

      ロルカと二七年世代の詩人たち(「ルイス・セルヌダ」(翻訳)、アルトゥロ・ラモネダ(編著)、鼓直・細野豊(共編訳))(土曜美術社出版販売)

      ページ: 249-271

  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroto UEDA
    • 雑誌名

      Vernetzungen, Bedeutung in Wort, Satz und Text. Festschrift fur Gerd Wotjack zum 65. Geburtztag, Band 1("Correlacion entre final de palabra y genero gramatical en espanol", Herausgebeben von Juan Cuartero Otal und Martina Emsel(eds,)),(Frankfurt am Main : Peter Lang)

      ページ: 381-389

  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroto UEDA
    • 雑誌名

      La situacion actual del espanol en Africa("Un estudio comparativo del lexico de Guinea Ecuatorial : Resultado de encuestas y clasificacion", en Gloria Nistal Rosique y Guillermo Pie Jahn(dirs.))(Sial/Casa de Africa : Madrid)

      ページ: 479-495

  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2007

    • 著者名/発表者名
      木村秀雄
    • 雑誌名

      神話論理2 蜜から灰へ(「アンティゴネーとレヴィ=ストロース」早水洋太郎(訳))(みすず書房)

      ページ: 549-574

  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2007

    • 著者名/発表者名
      石橋純
    • 雑誌名

      世界の食文化13中南米(「ベネズエラ」山本紀夫(編))(社団法人農山漁村文化協会)

      ページ: 140-146

  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2007

    • 著者名/発表者名
      石橋純
    • 雑誌名

      朝倉世界地理講座14ラテンアメリカ(「「混血」から「多民族へ」-アフロ系ベネズエラ人の挑戦」)(朝倉書店)

      ページ: 351-358

  • [雑誌論文] Zonificacion multiple de las ciudades hispano-hablantes segun el lexico urbano moderno-Analisis cluster y analisis de componentes principales2007

    • 著者名/発表者名
      UEDA, Hiroto
    • 雑誌名

      Jornadas sobre metodos informaticos en el tratamiento de las lenguas ibericas, Serie Cultura Hispanica 13

      ページ: 121-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Guchoku na Esunogurafee : Chosakuken, Mukei Bunka Isan, Bolantia2007

    • 著者名/発表者名
      KIMURA, Hideo
    • 雑誌名

      Bunka Jinruigaku 72-3

      ページ: 383-401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] NanbeiKirisuto Kyou Bijutu to Koroniarizumu2007

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI, Hitoshi, Okada Hiroshige, Saito Akira
    • 雑誌名

      Shigaku Zasshi 116-11(Book Review)

      ページ: 110-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Venezuela Daitouryou Senkyo Chavez Saisen to "21 Seiki no Shakai-shugi"2007

    • 著者名/発表者名
      ISHIBASHI, Jun
    • 雑誌名

      Mouhitotsu no Sekai he 7

      ページ: 6-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Don Quijote no Katarite-tati2007

    • 著者名/発表者名
      SAITOU, Ayako
    • 雑誌名

      Siriizu Monogatari-ron 3 : Kanata kara no Koe(Miyamoto Hisao, Kim Teechan(eds.))(The University of Tokyo Press : Tokyo)

      ページ: 31-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2007

    • 著者名/発表者名
      SAITOU, Ayako, Luis Cernuda(translation)
    • 雑誌名

      Lorca to 27-nen Sedai no Shijin-tati(Arturo Ramoneda(comp.), Tsuzumi Tadashi, Hosono Yutaka(eds.))(Doyoubijutu-shuppanhanbai : Tokyo)

      ページ: 249-271

  • [雑誌論文] Correlacion entre final de palabra y genero gramatical en espanol2007

    • 著者名/発表者名
      UEDA, Hiroto
    • 雑誌名

      Vernetzungen, Bedeutung in Wort, Satz und Text. Festschrift fur Gerd Wotjack zum 65. Geburtztag(Herausgebeben von Juan Cuartero Otal und Martina Emsel(eds.))(Band 1, Frankfurt am Main : Peter Lang)

      ページ: 381-389

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Un estudio comparativo del lexico de Guinea Ecuatorial : Resultado de encuestas y clasificacion2007

    • 著者名/発表者名
      UEDA, Hiroto
    • 雑誌名

      La situacion actual del espanol en Africa(Gloria Nistal Rosique y Guillermo Pie Jahn(dirs.))(Sial/Casa de Africa : Madrid)

      ページ: 479-495

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Antigone to Levi-Strausse2007

    • 著者名/発表者名
      KIMURA, Hideo
    • 雑誌名

      Shiwa Ronri 2 : Mitsu kara Hai he(Hayamizu Youtarou(trans.))(Misuzushobou : Tokyo)

      ページ: 549-574

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Venezuela2007

    • 著者名/発表者名
      ISHIBASHI, Jun
    • 雑誌名

      Sekai no Shoku-bunka,13, Chunambei(Yamamoto Norio(ed.))(Shadan Houjin Nousangyosonbunkakyoukai : Tokyo)

      ページ: 140-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] "Konketsu" kara "Taminzoku" he : Afuro-kei Venezuela-jin no Chousen2007

    • 著者名/発表者名
      ISHIBASHI, Jun
    • 雑誌名

      Asakura Sekai Chiri Kouza, 14, Latinamerica(Asakurashoten : Tokyo)

      ページ: 351-358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] ショーペンハウアーと『ドン・キホーテ』2006

    • 著者名/発表者名
      斎藤文子
    • 雑誌名

      ショーペンハウアー研究 11

      ページ: 54-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Varilex project. Spanish lexical variation2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroto UEDA
    • 雑誌名

      Linguistica Atlantica. Journal of the Atlantic Provinces Linguistic Association(Canada) 27-28

      ページ: 117-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] チャベス政権下のベネズエラで何が起こっているのか2006

    • 著者名/発表者名
      石橋純
    • 雑誌名

      ベリタ 1

      ページ: 132-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroto UEDA
    • 雑誌名

      Topics in Dialectal Variation("Patternized configuration of geolinguistic data : Application to Spanish lexical variation", Markku Filppula, Juhani Klemola, Marjatta Palander, Esa Penttila(eds.)),(Joensu University : Finland)

      ページ: 163-187

  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2006

    • 著者名/発表者名
      網野徹哉
    • 雑誌名

      史料学入門(「非文字社会と文字資料-アンデス史の場合」東京大学教養学部歴史学部会(編))(岩波書店)

      ページ: 49-67

  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2006

    • 著者名/発表者名
      石橋純
    • 雑誌名

      講座世界の先住民族:ファースト・ピープルズの現在第8巻、中米・カリブ、南米(「ヒビ---多文化主義時代をきりひらく生き残りの達人たち」黒田悦子・木村秀雄(共編))(明石書店)

      ページ: 300-315

  • [雑誌論文] Schopenhauer to Don Quijote2006

    • 著者名/発表者名
      SAITOU, Ayako
    • 雑誌名

      Schopenhauer Kenkyu 11

      ページ: 54-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The Varilex project. Spanish lexical variation2006

    • 著者名/発表者名
      UEDA, Hiroto, Antonio Ruiz Tinoco.
    • 雑誌名

      Linguistica Atlantica. Journal of the Atlantic Provinces Linguistic Association(Canada) 27-28

      ページ: 117-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Chavez Seiken-ka no Venezuela de Nani ga Okotteirunoka2006

    • 著者名/発表者名
      ISHIBASHI, Jun
    • 雑誌名

      Verita 1

      ページ: 132-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Patternized configuration of geolinguistic data : Application to Spanish lexical variation2006

    • 著者名/発表者名
      UEDA, Hiroto
    • 雑誌名

      Topics in Dialectal Variation(Markku Filppula, Juhani Klemola, Marjatta Palander, Esa Penttila(eds.))(Joensu University : Finland)

      ページ: 163-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Himoji Shakai to Moji Siryou : Andesu-shi no Baai2006

    • 著者名/発表者名
      AMINO, Tetsuya
    • 雑誌名

      Shiryou Gaku Nyumon(Department of History, Faculty of Arts and Sciences, The University of Tokyo(ed.))(Iwanamishoten : Tokyo)

      ページ: 49-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Hibi : Tabunka Shugi Jidai wo Kirihiraku Ikinokori no Yatujin-tati2006

    • 著者名/発表者名
      ISHIBASHI, Jun
    • 雑誌名

      Kouza Sekai no Senjuu Minzoku : Faasuto Piipuruzu no Genzai, 8, Chubei, Karibu-Kai, Nanbei(Kuroda Etsuko, Kimura Hideo(eds.))(Akashishoten : Tokyo)

      ページ: 300-315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Methods of 'hand-made' corpus linguistics-A bilingual data base and the programming of analyzers2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Ueda
    • 雑誌名

      Usage-Based Linguistic Informatics, Linguistic Informatics : State of the Art and the Future 1

      ページ: 145-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multimedia, internet y tarea para la ensenanza del espanol en el ambito Universitario2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroto UEDA
    • 雑誌名

      Cuadernos Canela 16

      ページ: 9-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 南北奴隷制比較論再考2005

    • 著者名/発表者名
      高橋均
    • 雑誌名

      アメリカ史研究 28

      ページ: 5-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2005

    • 著者名/発表者名
      斎藤文子
    • 雑誌名

      <ドン・キホーテ>を読む(「『ドン・キホーテ』最初の邦訳と渡邊修次郎」京都外国語大学イスパニヤ語学科(編))(行路社)

      ページ: 114-142

  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2005

    • 著者名/発表者名
      斎藤文子
    • 雑誌名

      「ドン・キホーテ」事典(「『ドン・キホーテ』解釈の変遷」樋口正義・本田誠二他(共編))(行路社)

      ページ: 66-78

  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2005

    • 著者名/発表者名
      斎藤文子
    • 雑誌名

      (「明治期における『模範小説集』の翻訳」川戸道昭・榊原貴教(共編))(児童文学翻訳作品総覧第6巻〔スペイン・ロシア編〕大空社・ナダ出版センター)

      ページ: 481-498

  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2005

    • 著者名/発表者名
      木村秀雄
    • 雑誌名

      文化人類学入門-古典と現代をつなぐ20のモデル(「政治社会の構成」山下晋司(編))(弘文堂)

      ページ: 180-190

  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2005

    • 著者名/発表者名
      石橋純
    • 雑誌名

      グローバル化に抵抗するラテンアメリカの先住民族(「暴力状況下の民族創生---アフロ系コロンビア人のたたかい」藤岡美恵子・中野憲志(共編))(現代企画室)

      ページ: 86-95

  • [雑誌論文] Methods of 'hand-made' corpus linguistics : A bilingual data base and the programming of analyzers2005

    • 著者名/発表者名
      UEDA, Hiroto
    • 雑誌名

      Usage-Based Linguistic Informatics, Linguistic Informatics : State of the Art and the Future I

      ページ: 145-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Multimedia, internet y tarea para la ensenanza del espanol en el ambito Universitario2005

    • 著者名/発表者名
      UEDA, Hiroto
    • 雑誌名

      Cuadernos Canela, Confederacion Academica Nipona Espanola y Latinoamericana 16

      ページ: 9-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Nanboku Doreisei Hikakuron Saikou2005

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI, Hitoshi
    • 雑誌名

      Amerikashi kenkyu 28

      ページ: 5-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Don Quijote Saisho no Honyaku to Watanabe Shujirou2005

    • 著者名/発表者名
      SAITOU, Ayako
    • 雑誌名

      Don Quijote wo Yomu(Department of Spanish, Kyoto niversity of Foreigen Studies(ed.))(Kourosha : Otsu)

      ページ: 114-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Don Quijote Kaishaku no Hensen2005

    • 著者名/発表者名
      SAITOU, Ayako
    • 雑誌名

      Don Quijote Jiten(Higuchi Masayoshi, Honda Seiji, et al, (eds.))(Kourosha : Otsu)

      ページ: 66-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Meiji Ki niokeru Mohan Shousetu Shu no Honyaku2005

    • 著者名/発表者名
      SAITOU, Ayako
    • 雑誌名

      Jidou Bungaku Honyaku Sakuhin Souran, 6, Supein, Rossia Hen(Kawado Michiaki, Sakakibara Takanori(eds.))(Oozorasha, Nada Shuppan Senta : Tokyo)

      ページ: 481-498

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Seiji Shakai no Kousei2005

    • 著者名/発表者名
      KIMURA, Hideo
    • 雑誌名

      Bunkajinrui Gaku Nyumon : Koten to Gendai wo Tsunagu 20 no Moderu(Yamashita Shinji(ed.))(Kobunsha : Tokyo)

      ページ: 180-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Bouryoku Joukyouka no Minzoku Sousei : Afuro-kei Korombia jin no Tntakai2005

    • 著者名/発表者名
      ISHIBASHI, Jun
    • 雑誌名

      Guroubaru-ka ni Teikou Suru Raten Amerika no Senjuu Minzoku(Fujioka Mieko, Nakano Kenshi(eds.))(Gendaikikakushitsu : Tokyo)

      ページ: 86-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 抑圧と恐怖を語る-バレンスエラ「武器の交換」-2004

    • 著者名/発表者名
      斎藤文子
    • 雑誌名

      ODYSSEUS 8

      ページ: 70-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 研究ノート:第二外国語としてのスペイン語教育における小テストと課題2004

    • 著者名/発表者名
      上田博人
    • 雑誌名

      スペイン語学研究 19

      ページ: 121-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ベネズエラ民族政治運動の展開---混乱するチャベス政権と希望の水脈2004

    • 著者名/発表者名
      石橋純
    • 雑誌名

      神奈川大学評論 45

      ページ: 71-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Hacia una apertura del debate sobre el racismo en Venezuela : Exclusion einclusion estereotipada de la persona "negra" en los medios de comunicacion2004

    • 著者名/発表者名
      Jun ISHIBASHI
    • 雑誌名

      Coleceion Monografias, Programa Globalizacion, Cultura y Transformaciones Sociales 4

      ページ: 1-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2004

    • 著者名/発表者名
      木村秀雄
    • 雑誌名

      山の世界~自然・文化・暮らし(「アンデスの自給経済とその変化」梅棹忠夫・山本紀夫(共編))(岩波書店)

      ページ: 309-318

  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2004

    • 著者名/発表者名
      木村秀雄
    • 雑誌名

      国勢調査の文化人類学~人種・民族分類の比較研究(「中央アンデス(ペルー・ボリビア)~2種類の先住民と先住民運動」青柳真智子(編))(古今書院)

      ページ: 301-322

  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2004

    • 著者名/発表者名
      高橋均
    • 雑誌名

      ペルーを知るための62章(「征服、独立、国民国家への道」細谷広美(編著))(明石書店)

      ページ: 79-148

  • [雑誌論文] Yokuatsu to Kyoufu wo Kataru : Valenzuela, "Buki no Koukan"2004

    • 著者名/発表者名
      SAITOU, Ayako
    • 雑誌名

      ODYSSEUS 8

      ページ: 70-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Kenkyuu Noto : Dai Ni Gaikokugo tositeno Supeingo Kyouiku ni okeru Shoutesuto to Kadai2004

    • 著者名/発表者名
      UEDA, Hiroto
    • 雑誌名

      Supeingogaku Kenkyu 19

      ページ: 121-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Venezuela Minzoku Seiji Undou no Tenkai : Konran Suru Chavez Seiken to Kibou no Suimyaku2004

    • 著者名/発表者名
      ISHIBASHI, Jun
    • 雑誌名

      Kanagawadaigaku Hyouron 45

      ページ: 71-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Hacia una apertura del debate sobre el racismo en Venezuela : Exclusion e inclusion estereotipada de la persona "negra" en los medios de comunicacion2004

    • 著者名/発表者名
      ISHIBASHI, Jun
    • 雑誌名

      Coleccion Monografias. Programa, Globa lizacion, Culturay Transformaciones Sociales No.4

      ページ: 1-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Andesu no Jikyuukeizai to sono Henka2004

    • 著者名/発表者名
      KIMURA, Hideo
    • 雑誌名

      Yama no Sekai : Shizen, Bunka, Kurashi(UmesaoTadao and Yamamoto Norio(eds.))(Iwanamishoten : Tokyo)

      ページ: 309-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Chuou Andesu(Peru, Bolivia): Nishurui no Senjumin to Senjumin Undou2004

    • 著者名/発表者名
      KIMURA, Hideo
    • 雑誌名

      Kokuzei Chousa no Bunka Jinruigaku : Jinshu, Minzoku Bunrui no Hikaku Kenkyu(Aoyagi Machiko(ed.))(Kokonshoin)

      ページ: 301-322

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Seifuku, Dokuritsu, Kokumin Kokka he no Michi2004

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI Hitoshi
    • 雑誌名

      Peru wo Shiru Tame no 62 Shou(Hosoya Hiromi(ed.))(Akashishoten)

      ページ: 79-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] スペイン語授業支援のためのオンライン・アーカイブの開発2007

    • 著者名/発表者名
      斎藤文子
    • 学会等名
      日本イスパニヤ学会
    • 発表場所
      清泉女子大学(東京)
    • 年月日
      2007-10-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Supeingo Jugyou Shien no tame no On-line Archive no Kaihatu2007

    • 著者名/発表者名
      SAITOU, Ayako
    • 学会等名
      Asociacion Japonesa de Hispanistas
    • 発表場所
      Seisen University
    • 年月日
      2007-10-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 「21世紀の社会主義」への挑戦:ベネズエラ、チャベス政権の課題と成果2007

    • 著者名/発表者名
      石橋純
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      明治学院大学(東京)
    • 年月日
      2007-10-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 21 Seiki no Shakai-shugi he no Chousen : Venezuela, Chavez Seiken no Kadai to Seika2007

    • 著者名/発表者名
      ISHIBASHI, Jun
    • 学会等名
      Japanese Political Science Association
    • 発表場所
      Meiji Gakuin University Tokyo
    • 年月日
      2007-10-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] ARIES, Archivo Integral del EspanohNuevas propuestas para la ensenanza de espanol a traves de internet2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroto UEDA
    • 学会等名
      II Congreso Internacional FIAPE, Federacion Internacional de Asociaciones de Profesores de Espanol
    • 発表場所
      Granada, Spain
    • 年月日
      2007-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] ARIES, Archivo Integral del Espanol : Nuevas propuestas para la ensenanza de espanol a traves de internet2007

    • 著者名/発表者名
      UEDA, Hiroto
    • 学会等名
      II Congreso Internacional FIAPE, Federacion Internacional de Asociaciones de Profesores deEspanol
    • 発表場所
      Granada, Espana
    • 年月日
      2007-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Multiculturalismo y Racismoen la Epoca de Chavez : Etnogenesis afrovenezolana en el proceso bolivariano2007

    • 著者名/発表者名
      Jun ISHIBASHI
    • 学会等名
      Latin American Studies Association
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2007-09-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Diccionario didactico con las variaciones lexicas panhispanicas2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroto UEDA
    • 学会等名
      I Congreso Internacional FIAPE, Federacion Internacional de Asociaciones de Profesores de Espanol
    • 発表場所
      Toledo,Spain
    • 年月日
      20050320-20050323
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Diccionario didactico con las variaciones lexicas panhispanicas2005

    • 著者名/発表者名
      UEDA, Hiroto
    • 学会等名
      I Congreso Internacional FIAPE, Federacion Internacional de Asociaciones de Profesores deEspanol
    • 発表場所
      Toledo, Espana
    • 年月日
      20050320-20050323
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Pruebas y tareas en la ensenanza del espanol como segundo idioma extranjero2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroto UEDA
    • 学会等名
      Primer Encuentro de Profesores de Espanol de Asia-Pacifico
    • 発表場所
      Manila, Philippines
    • 年月日
      2004-09-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Pruebas y tareas en la ensenanza del espanol como segundo idioma extranjero2004

    • 著者名/発表者名
      UEDA, Hiroto
    • 学会等名
      Primer Encuentro de Profesores de Espanol de Asia-Pacifico
    • 発表場所
      Manila, Filipinas
    • 年月日
      2004-09-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Viajeros : 東京大学スペイン語教材2008

    • 著者名/発表者名
      東京大学教養学部スペイン語部会編
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Viajeros : Tokyo Daigaku Supeingo Kyouzai2008

    • 著者名/発表者名
      Department of Spanish, University of Tokyo(ed.)
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      The University of Tokyo Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] iDimelo!-Espanol a traves de internet, primer curso--2006

    • 著者名/発表者名
      東京大学教養学部スペイン語部会編
    • 総ページ数
      106
    • 出版者
      朝日出版社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] プエルタ新スペイン語辞典2006

    • 著者名/発表者名
      上田博人(監修)
    • 総ページ数
      1906
    • 出版者
      研究社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] レヴィ=ストロース『神話論理』の森へ(木村秀雄・渡辺公三(共編))2006

    • 著者名/発表者名
      木村秀雄
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      みすず書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 講座世界の先住民族:ファースト・ピープルズの現在第8巻、中米・カリブ海、南米(木村秀雄・黒田悦子(共編))2006

    • 著者名/発表者名
      木村秀雄
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      明石書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 太鼓歌に耳をかせ--カリブの港町の「黒人」文化運動とベネズエラ民主政治2006

    • 著者名/発表者名
      石橋純
    • 総ページ数
      574
    • 出版者
      松籟社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Dimelo! : Espanol a traves de internet, primer curso2006

    • 著者名/発表者名
      Department of Spanish, University of Tokyo
    • 総ページ数
      106
    • 出版者
      Ashahishuppansha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Puerta : New Spanish Dictionary2006

    • 著者名/発表者名
      UEDA, Hiroto(ed.)
    • 総ページ数
      1906
    • 出版者
      Kenkyusha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Levi-Strauss Shinwa Ronri no Mon he2006

    • 著者名/発表者名
      KIMURA, Hideo, ed., Watanabe Kouzou
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      Misuzushobou
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Kouza Sekai no Senjuu Minzoku : Faasuto Piipuruzu no Genzai, 8, Chubei, Karibu-Kai, Nanbei2006

    • 著者名/発表者名
      KIMURA, Hideo, ed., Kuroda Etsuko
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      Akashishoten
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Taiko-Uta ni Mimi wo Kase : Karibu no Minato-machi no "Kokujin" Bunka Undou to Venezuela Minshu Seiji2006

    • 著者名/発表者名
      ISHIBASHI, Jun
    • 総ページ数
      574
    • 出版者
      Shouraisha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 『歴史の山脈(藤井龍彦教授退官記念シンポジウム報告書)~日本人によるアンデス研究の回顧と展望』(木村秀雄・関雄二(共編))、国立民族学博物館調査報告552005

    • 著者名/発表者名
      木村秀雄
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      国立民族学博物館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] デイリー日西英・西日英辞典2005

    • 著者名/発表者名
      上田博人(監修)
    • 総ページ数
      1048
    • 出版者
      三省堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Rekisino Sanmyaku(Fujii Tatsu Hiko Kyoju Taikan Kinen Simpojiumu Houkokusho : Nihon-Jin ni yoru Andesu Kenkyu no Kaiko to Tembou2005

    • 著者名/発表者名
      KIMURA, Hideo, ed., Seki Yuji
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      Kokuritsu Minzokugaku Hakubutsukan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Daily Japanese-Spanish-English and Spanish-Japanese-English Dictionary2005

    • 著者名/発表者名
      UEDA, Hiroto(ed.)
    • 総ページ数
      1048
    • 出版者
      Sanseidou
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 石井米雄・世界のことば・出会いの表現辞典(千野栄一共編) (スペイン語の項)2004

    • 著者名/発表者名
      上田博人
    • 総ページ数
      469
    • 出版者
      三省堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] クラウン和西辞典(カルロス・ルビオ、ルイズ・ティノコと共編)2004

    • 著者名/発表者名
      上田博人
    • 総ページ数
      1600
    • 出版者
      三省堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Sekai no Kotoba, Deai no Hyougen Jiten((Ishii Yoneo and Chino, Eiichi(eds.), Expressions in Spanish)2004

    • 著者名/発表者名
      UEDA, Hiroto
    • 総ページ数
      469
    • 出版者
      Sanseidou
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Crown Japanese-Spanish Dictionary2004

    • 著者名/発表者名
      UEDA, Hiroto, Carlos Rubio, Ruiz Tinoco
    • 総ページ数
      1600
    • 出版者
      Sanseidou
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://spanish.ecc.u-tokyo.ac.jp/

URL: 

公開日: 2011-06-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi