研究課題/領域番号 |
16202014
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
加藤 友康 東京大学, 史料編纂所, 教授 (00114439)
|
研究分担者 |
田島 公 東京大学, 史料編纂所, 教授 (80292796)
山口 和夫 東京大学, 史料編纂所, 助教授 (00239881)
尾上 陽介 東京大学, 史料編纂所, 助教授 (00242157)
金子 拓 東京大学, 史料編纂所, 助手 (10302655)
藤原 重雄 東京大学, 史料編纂所, 助手 (40313192)
|
キーワード | 画像史料 / 儀式 / 通航一覧 / 部類記 / 指図 / 年中行事 / 古記録 / 儀式書 |
研究概要 |
2005年度に撮影しデジタル化した東京大学史料編纂所所蔵『通航一覧』(15,694カット)について、学術研究支援員による同史料群の目録のデータベース化を収載図を中心に進め、史料編箭所所蔵日録データベースを介して検索・画像表示できるように、史料編箭所歴史情報処理システム上にデータを搭載して、ネットワーク公開を行った。 史料編纂所所蔵写真帳(『醍醐寺文書記録』)所載の指図類、『明月記』『園太暦』『言継郷記』等の古記録刊本収載の指図カードを作成し、『大日本史料』(第6編〜第12編)所載画像史料所在情報の集成のためのデータ採取・カード化を行い、『平記』所載の儀式関係指図のトレース画の製作を進めた。古記録刊本所載の指図カードから、儀式名称・儀式の場などからなるインデックスデータの作成と修正を行い、宮内庁書陵部所蔵『鷹司本年中行事絵巻』の場面・段ごとのインデックスデータ作成の方針を検討し、一部のデータ入力を進めた。また、部類記日付取りデータの修正を進め、合わせて宮内庁書陵部所蔵九条家本の部類記収載の日付取データカードの追加外注入力も行い、史料編纂所データベースシステムに搭載する前段階処理を進めた。 宮文庫における儀式関係の部類記・指図・絵画史料の調査、高野山大学図書館・京都国立博物館等における中世宗教儀礼関係史料の調査・儀礼空間に関する絵画資料の調査、京都市立芸術大学・京都国立博物館等における『年中行事絵巻』等絵画史料の調査・中近世儀礼関係史料の調査、仁和寺における中世宗教儀礼関係史料の調査と撮影、西尾市岩瀬文庫における柳原旧蔵本の調査、東北大学附属図書館における狩野文家中の近世幕府・朝廷儀礼史料の調査、東大寺図書館において東大寺所蔵史料の調査等を行い、儀式関係の絵画史料・古記録・部類記・古文書中の関連データの所在情報の調査とデータ集成を進めた。
|