• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

多様体の無限変換群の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16204004
研究機関東京大学

研究代表者

坪井 俊  東京大学, 大学院数理科学研究科, 教授 (40114566)

研究分担者 大鹿 健一  大阪大学, 大学院理学研究科, 教授 (70183225)
中山 裕道  広島大学, 総合科学部, 助教授 (30227970)
藤原 耕二  東北大学, 大学院理学研究科, 助教授 (60229078)
皆川 宏之  山形大学, 教育学部, 助教授 (30241300)
森田 茂之  東京大学, 大学院数理科学研究科, 教授 (70011674)
キーワード多様体 / 無限変換群 / クライン群 / 極小集合 / 曲面束 / 葉層構造 / 離散群 / 横断構造
研究概要

研究は、研究代表者と11名の研究分担者の連携の下で行った。
研究課題に関係した研究集会として、2006年10月23日〜27日東京大学玉原国際セミナーハウス「葉層構造と幾何学」研究集会、2007年2月19日〜22日の「葉層力学系研究集会2007」を開催した。また、2006年12月22日〜23日の京都工芸繊維大学での「同相群とその周辺」研究集会の開催に協力した。研究集会では多様体の無限変換群に関する研究結果の交流研究課題の討論をおこなった。また、2006年7月25日〜29日に「トポロジーの諸相2006」、2006年9月25日〜27日に「低次元トポロジー2006」という若手中心の研究会をおこなった。
このような研究交流を踏まえた研究により、次のような研究実績をあげた。研究代表者は、葉層構造を保つ微分同相群の構造について研究し、葉を保つ微分同相群の恒等写像の連結成分は完全群であること、いくつかの場合に、いろいろな次数のコサイクルが定義されることを示し、この論文を出版した。研究分担者皆川宏之は、擬アノソフ流の拡大率についての研究をおこない、拡大率が極めて低い流れの例を多数校正することに成功し、これを出版した。研究分担者藤原耕二は、CAT(0)空間の距離を保つ放物的写像の理想境界に於ける固定点集合について研究し、固定点集合の大きさは小さく1点に近い位相的性質を持つことを示し、これを出版した。研究分担者大鹿健一は、有界な幾何に従うクライン群の研究を行い、結果を諭文として出版した。研究分担者森田茂之は、Kotschick氏と共同で、曲面の面積要素を保つ微分同相群を研究し、flux準同型を定義するとともに、付随する葉層束の符号数の非自明性についての結果を得、これを出版した。研究分担者中山裕道は、3次元多様体上の非特異流が射影化した法束に引き起こす流れの研究を行い、それが丁度2つの極小集合を持つ場合の流れの性質についての結果を出版した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] Characteristic classes of foliated surface bundles with area-preserving holonomy2007

    • 著者名/発表者名
      D.Kotschick, S.Morita
    • 雑誌名

      Journal of Differential Geometry 75

      ページ: 273-302

  • [雑誌論文] Fiberwise divergent orbits of projective flows with exactly two minimal sets2007

    • 著者名/発表者名
      H.Nakayama
    • 雑誌名

      Pacific J. Math. 229

      ページ: 469-483

  • [雑誌論文] On the group of foliation preserving diffeomorphisms2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tsuboi
    • 雑誌名

      Foliations 2005, Lodz, World Scientific, Singapore

      ページ: 411-430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Examples of pseudo-Anosov homeomorphisms with small dialatations2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Minakawa
    • 雑誌名

      J. Math. Sci. Univ. Tokyo 13

      ページ: 95-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fixed point sets of parabolic isometries of CAT(0)-spaces.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Fujiwara, K.Nagano, T.Shioya
    • 雑誌名

      Comm. Math. Helv. 81

      ページ: 305-335

  • [雑誌論文] On topologically tame Kleinian groups with bounded geometry2006

    • 著者名/発表者名
      Ohshika, Kenichi, Miyachi, Hideki
    • 雑誌名

      London Math. Soc. Lecture Note Ser. 329

      ページ: 29-48

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi