• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

木星型惑星大気の力学・物質・エネルギー輪送過程に関する理論的ならびに数値的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16204036
研究機関北海道大学

研究代表者

林 祥介  北海道大学, 大学院理学研究院, 教授 (20180979)

研究分担者 渡部 重十  北海道大学, 大学院理学研究院, 教授 (90271577)
倉本 圭  北海道大学, 大学院理学研究院, 助教授 (50311519)
小高 正嗣  北海道大学, 大学院理学研究院, 助手 (60344462)
石渡 正樹  北海道大学, 大学院地球環境科学研究院, 助手 (90271692)
中島 健介  九州大学, 大学院理学研究院, 助手 (10192668)
キーワード木星 / 湿潤対流 / 雲構造 / 対流モデル / 大気大循環モデル / 乱流 / 縞帯 / RDoc
研究概要

前年度に引き続き,モデル群構築のための足回り的ソフトウェアツール群の整備と,ソースコードの可読性と可変性を高めるためのコーディングルールの整備を行い,これらの共通した基盤の上に非静力対流モデル(deepconv)と大気大循環モデル(dcpam)の構築を進めた.足回りソフトウェア群は,Fortran90プログラムのためのnetCDF形式ファイル共通1/0ツール(gt4f90io library)と力学コアのためのスペクトルモデル群(spmodel),RubyによるnetCDF形式ファイルのデータ処理ツール,同じくRubyによるソフトウェアドキュメンテーション環境である.これらの開発は本課題ならびに関係者で維持しているネットワークサーバー上に公開しながら実施した(http://www.gfd-dennou.org/library/dcmodel).
木星大気構造にせまる基礎実験としては,全球大気大循環モデルの力学コアを支える球面スペクトルモデル群spmodelの浅水モデルによって,回転球面乱流による角運動量再分配実験を実施した.系の自転角速度と重力波速度をパラメタする広範なパラメタ実験を実現し,散逸乱流による縞々構造の形成が乱流強度によっておおむね決まっていること,ならびに,強いジェット気流の形成は変形半径のエネルギーの逆カスケードにあたえる影響とロスビー波の伝播特性の緯度変化とによって赤道域となるか極域となるかが定まることなど明らかにした.
木星大気の鉛直成層構造に関しては,非静力学対流モデルに簡略な木星大気熱力学(雲モデル)を導入することがほぼ完成し,基礎実験を行うことができた.その結果,従来の平衡熱力学計算で予想されていたアンモニア・水・硫化物の鉛直分布とそれらによる三層の雲の分布とはまったく異なる,鉛直方向によく混合された物質分布と雲分布が形成されるという結果がえられた.この計算を検証するべくさらに大規模な計算の実施を検討することとなった.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] RDocを用いた数値モデルのドキュメント生成2007

    • 著者名/発表者名
      森川靖大, 石渡正樹, 堀之内武, 小高正嗣, 林祥介
    • 雑誌名

      天気 54

      ページ: 185-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 惑星気象学の近年の展開2007

    • 著者名/発表者名
      松田佳久, 高橋芳幸, 林祥介, 中島健介
    • 雑誌名

      天気 54

      ページ: 119-122

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Circumpolar jets emerging in two-dimensional non-divergent decaying turbulence on a rapidly rotating sphere2007

    • 著者名/発表者名
      S.Takehiro, M.Yamada, Y.Hayashi
    • 雑誌名

      Fluid Dyn. Res. 39

      ページ: 209-220

  • [雑誌論文] SPMODEL : A Series of hierarchical spectral models for geophyiscal fluid dynamics2006

    • 著者名/発表者名
      Takehiro, S., Odaka, M., Ishioka, K., Ishiwatari, M., Hayashi, Y.-Y., SPMODEL Development Group
    • 雑誌名

      Nagare Multimedia 25

  • [雑誌論文] Physical interpretation of unstable modes of a linear shear flow in shallow water on an equatorial beta-plane2006

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, H., Ishiwatari, M
    • 雑誌名

      J. Fluid Mech. 567

      ページ: 1--26

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi