• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

モリブデン金属酵素の微細構造と水酸化反応機構・蛋白質揺らぎの解明

研究課題

研究課題/領域番号 16205021
研究種目

基盤研究(A)

研究機関日本医科大学

研究代表者

西野 武士  日本医科大学, 大学院・医学研究科, 教授 (40094312)

研究分担者 岡本 研  日本医科大学, 医学部, 講師 (60267143)
松村 智裕  日本医科大学, 医学部, 助手 (20297930)
菊池 浩人  日本医科大学, 医学部, 助教授 (00224907)
キーワードモリブデン金属 / モリブデン水酸化機構 / キサンチン脱水素酸素 / X-線結晶構造 / 活性酸素 / モリブデン配位子
研究概要

Mo原子の配位子のgeometryとそれぞれの結合距離に関するデータ収集:現在までの分解能の結晶(約1.7Å)を用いて、Moのそれぞれの配位子の原子の同定とジオメトリーの決定のため、1)sulfo型・desulfo型の結晶構造における配位子の電子密度の比較、2)酸化型・還元型の配位子とMo原子との距離の比較、3)長波長によるX線解析データ収集による硫黄原子の同定(岡本がトロント大でデータ収集)などを行った。その結果類似Mo酵素であるアルデヒドデヒドロゲナーゼについてのドイツR.Huberらの報告と異なり、われわれの酵素の電子密度からはapical ligandに酸素原子がある結果を得た。その結果の報告を既に行った。これらの成果は反応機構上極めて重要である。(以上岡本が中心に担当、一部Emil Paiが関与、西野が統括担当)また、キサンチン脱水素酵素のモリブデン近傍の活性中心に阻害剤であるFYX-051の立体構造のX線結晶解析を進めた。また結合にどもない長波吸収体を観察し、モリブデン配位子のジオメトリー決定をおこなった。これらの情報を基に基本的なモリブデン水酸化機構の反応機構の全貌を明らかにした。さらに脱水素酵素から酸化酵素への変換に関与するトリガーの最終同定と変換しないラット酵素(活性酸素非産生型)のX-線結晶構造解析、また殆どスーパーオキシドのみを産生する変異体の二つの型のX-線結晶構造を解析した。これらの情報からXDHからXO型酵素への変換機構の詳細を解明させた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Inter-molecular electron transfer mechanism of the extracellular flavocytochrome cellobiose dehydrogenase from the basidiomycete Phanerochaete chrysosporium2005

    • 著者名/発表者名
      Kiyohiko Igarashi et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Biochem. (in press)

  • [雑誌論文] The crystal structure of xanthine oxidoreductase during catalysis: Implications for reaction mechanism and enzyme inhibition2004

    • 著者名/発表者名
      ken Okamoto et al.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 101・21

      ページ: 7931-7936

  • [雑誌論文] Characterization and Molecular Cloning of Cellobiose Dehydrogenase from the Brown-Rot Fungus Coniophora puteana2004

    • 著者名/発表者名
      Taira kajisa et al.
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering 98・1

      ページ: 57-63

  • [雑誌論文] Y-700[1-[3-Cyano-4-(2,2dimethylpropoxy)phenyl]-1H-pyrazoie-4-carboxylic Acid]: A Potent Xanthine Oxidoreductase Inhibitor with Hepatic Excretion2004

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Fukuanri et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Pharmacorogy and Experimental Therapeutics 311

      ページ: 519-528

  • [雑誌論文] The Role of Active Site Glutamate Residues in Catalysis of Rhodobacter capsulatus Xanthine Dehydrogenase2004

    • 著者名/発表者名
      Silke Leimkuhler et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279・39

      ページ: 40437-40444

  • [雑誌論文] キサンチン脱水素酵素から酸化酵素への蛋白質構造・機能の変換の分子機構2004

    • 著者名/発表者名
      岡本 研, 他
    • 雑誌名

      蛋白質 核酸 酵素 49・5

      ページ: 625-633

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi