• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

多孔質超伝導体の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16205027
研究種目

基盤研究(A)

研究機関広島大学

研究代表者

山中 昭司  広島大学, 大学院・工学研究科, 教授 (90081314)

研究分担者 犬丸 啓  広島大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (80270891)
藤 秀樹  広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 助教授 (60295467)
福岡 宏  広島大学, 大学院・工学研究科, 助手 (00284175)
キーワードクラスレート化合物 / 窒化物 / 層状化合物 / 電子ドープ / フラーレン / 高圧 / 超伝導 / 多孔体
研究概要

最近発見された新規超伝導体は,酸化銅系高温超伝導体も含めて、広い意味で、すべて、"すき間を有する結晶"である点に特徴がある。超伝導パスは共有結合性の強い多孔性のマトリックスであり、すき間に位置する原子やイオン、分子はホストに電子や空孔を導入(ドープ)し、その物性を劇的に変えている。本研究では、このようにすき間を有する超伝導体を「多孔質超伝導体」と捉え、これまでの知見を基に、研究を大きく展開すると共に、革新的研究領域の確立を目指して、新規多孔質超伝導体を開発する。
[研究実績の概要]
1.超高圧高温合成装置の製作
現有の加圧装置を改良し、2段押し8キュービックアンビルによる超高圧高温合成装置を製作した。
2.超高圧合成条件を用いる新規超伝導体の合成
新規シリコンクラスレートの開発を行い,BaAl_2Si_2の合成と構造解析を行った。
3.カーボンクラスレート超伝導体の合成
15GPa,600℃の高圧高温処理により,C_<60>フラーレンの三次元ポリマー単結晶の合成に初めて成功した。
4.フッ化窒化物層状結晶の合成と構造解析
Zr_5N_5F_6,Hf_6N_6F_6を合成し,単結晶の高圧フラックス育成を行った。単結晶構造解析により,他のハロゲン化物層状結晶と異なり,フッ化物に特有の長周期構造を有することを明らかにした。
6.窒化物超伝導薄膜の合成と特性評価
種々の超伝導体が知られるモリブデン窒化物について,RF窒素ラジカル源を装備したPLDおよびMBEにより薄膜合成を検討した.結晶性のよいβ-Mo_2N薄膜を初めて合成し,超伝導臨界温度Tcが5.2Kであることを明らかにした.

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (8件)

  • [雑誌論文] High-Pressure Raman Study of the Ba-doped clathrate Ba24Si100 up to 27 GPa2005

    • 著者名/発表者名
      H.Shimizu
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 71

      ページ: 094108-1-094108-5

  • [雑誌論文] Alkali Metal Intercalation in Layer Structured α-HfNBr2004

    • 著者名/発表者名
      S.Yamanaka
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.Solid 65・2-3

      ページ: 565-569

  • [雑誌論文] Design and Synthesis of New Functional Materials Using the Interstices of Inorganic Host Structures2004

    • 著者名/発表者名
      S.Yamanaka
    • 雑誌名

      J.Ceramic Soc.Jpn. 112・1308

      ページ: 421-427

  • [雑誌論文] Synthesis and High Metallic Conductivity of Layer-Structured Sr_2N Thin Film Deposited auto MgO(001) Substrate2004

    • 著者名/発表者名
      K.Inumaru
    • 雑誌名

      J.Alloys Compod. 372・1-2

      ページ: L1-L3

  • [雑誌論文] Layer-by-Layer Deposition of Epitaxial TiN -CrN Multilayers on MgO(001) by Pulsed Laser Ablation2004

    • 著者名/発表者名
      K.Inumaru
    • 雑誌名

      Appl.Surface Sci. 235・4

      ページ: 460-464

  • [雑誌論文] Preparation and properties of the ternary ZrNF2004

    • 著者名/発表者名
      L.Zhu
    • 雑誌名

      Solid State Commun. 130・3-4

      ページ: 227-230

  • [雑誌論文] High pressure synthesis and crystal structures of two new polyphosphides, NaP_5 and CeP_52004

    • 著者名/発表者名
      X.Chen
    • 雑誌名

      J.Alloy Compd. 370・1-2

      ページ: 110-113

  • [雑誌論文] Preparation and Single-crystal Structure of a New Hign-pressure Modification of BaAl_2Si_22004

    • 著者名/発表者名
      S.Yamanaka
    • 雑誌名

      High Pressure Research 24

      ページ: 481-490

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi