• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

通信理論に基づくオンチップ超高速ナノスケールネットワークの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16206034
研究機関東京工業大学

研究代表者

益 一哉  東京工業大学, 統合研究院, 教授 (20157192)

研究分担者 伊藤 浩之  東京工業大学, 精密工学研究所, 助教 (40451992)
佐藤 高史  東京工業大学, 統合研究院, 教授 (20431992)
天川 修平  東京工業大学, 統合研究院, 助教 (40431994)
石田 光一  東京工業大学, 統合研究院, 助教 (30431993)
キーワード伝送線路 / 集積回路 / 微細配線 / 高速信号伝送 / 低消費電力 / システムオンチップ / ネットワークオンチップ / 配線長分布
研究概要

あらゆる情報がグローバル化パーソナル化するユビキタス情報化社会において、そのハードウエアを支えるのは、ナノメータレベルまで微細化しているSi CMOS集積回路である。2013年には最小加工寸法(テクノロジーノード)35nmで、チップ面積(20mm角)上に108個のトランジスタを集積(Integration)し、これを20GHzのクロック信号で動作させようとしている。LSIはこれまでスケーリング則を指導原理として微細化し、高速化、高集積化、高性能化、低消費電力化を実現しナノメータスケール集積世代に突入した。
本研究は、信号伝達・伝送の本質が通信にあることに着目し、トランジスタからトランジスタを接続する配線、リピータ、ハブ、ルータを一つの通信路として考え、まず通信路の帯域幅とS/N比から決定する通信路容量により配線システムの評価を行う。許容される伝播遅延時間と情報伝送量の要求から、各通信路部分における通信路容量の設計を行う。必要な通信路容量に基づいて最適な配線網構造や誤り訂正能力を持つ低消費電力回路設計・試作を行う。これらの結果をもとに、ネットワークオンチップにも適用可能な物理設計手法の構築を行う。
本年度は、線路回路設計に関して、90nm CMOSを利用した単方向および双方向回路について設計理論としてまとめあげた。これらをさらに低電力化させる方法として、パルス化手法を提案して開発した。
また、線路設計に関しては、回路の周期性を考慮した線路手法を明らかにした。
ネットワークオンチップ設計に関しては、従来のリピータ利用回路と伝送線路利用回路について検討し、リピータ利用回路方式ではスケーリングに従って性能向上を望むことができないことを明示し、伝送線路配線の優位性をした。また、さらなる高性能配線のためには多値伝送の考慮が必要であることを示した。

  • 研究成果

    (41件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (37件)

  • [雑誌論文] オンチップ伝送線路配線の期待と課題-True Scalingを可能とする次世代配線技術-2008

    • 著者名/発表者名
      益 一哉
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌 91(3)

      ページ: 170-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconfigurable RF CMOS Circuit for Cognitive Radio(Invited Paper)2008

    • 著者名/発表者名
      K. MASU, K. OKADA
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications E91-B(1)

      ページ: 10-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On-Chip Yagi-Uda Antenna for Horizontal Wireless Signal Transmission in Stacked Multi Chip Packaging2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ohashi, T. Yammouch, M. Kimura, H. Ito, K. Okada, K. Itoi, M. Sato, T. Ito, R. Yamauchi, and K. Masu
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 46(4B

      ページ: 2283-2286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高周波シリコンCMOS送受信システムチップ2007

    • 著者名/発表者名
      益 一哉、岡田健一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌 90(4)

      ページ: 276-282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [学会発表] 高速プリント基板配線の特性ばらつきに関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      宮下一哉, 富 万林, 伊藤浩之, 堺淳, 益 一哉
    • 学会等名
      春季第55回応用物理学会
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • 年月日
      2008-03-28
  • [学会発表] イントロダクトリートーク:True MEMSの実現はあるのか?2008

    • 著者名/発表者名
      益 一哉
    • 学会等名
      2008年(平成20年)春季第55回応用物理学関連連合講演会
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] 低消費電力オンチップパルス伝送線路配線2008

    • 著者名/発表者名
      前川智明, 石井隆宏, 伊藤浩之, 岡田健一, 益 一哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      九州学術研究都市
    • 年月日
      2008-03-20
  • [学会発表] W帯オンウエハS行列測定のためのディエンベディング手法2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤浩之, 益 一哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      九州学術研究都市
    • 年月日
      2008-03-20
  • [学会発表] WLP技術を用いた低位相雑音なCMOS電圧制御発振器2008

    • 著者名/発表者名
      小林由佳, 大橋一磨, 伊藤浩之, 岡田健一, 畠山英樹, 相沢卓也, 伊籐達也, 山内良三, 益 一哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      九州学術研究都市
    • 年月日
      2008-03-18
  • [学会発表] デバイス限界説"がシステム限界で覆る-集積システム微細化への挑戦と異分野連携への期待2008

    • 著者名/発表者名
      天川修平, 益 一哉
    • 学会等名
      日本機会学会関東支部第14期総会講演会
    • 発表場所
      東京海洋大学越中島キャパス
    • 年月日
      2008-03-15
  • [学会発表] 低消費電力オンチップパルス伝送線路配線2008

    • 著者名/発表者名
      前川智明, 石井隆宏, 伊藤浩之, 岡田健一, 益 一哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会シリコンアナログRF研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-02-28
  • [学会発表] Small-Area CMOS RF Distributed Mixer Using Multi-Port Inductors2008

    • 著者名/発表者名
      S. Sadoshima, S. Fukuda, T. Yammouch, H. Ito, K. Okada, K. Masu
    • 学会等名
      IEEE/ACM Asia and South Pacific Design Automation Conference(University LSI Design Contest)
    • 発表場所
      Seoul, Korea,
    • 年月日
      2008-01-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] LVDS-type On-Chip Transmision Line Interconnect with Passive Equalizers in 90nm CMOS Process2008

    • 著者名/発表者名
      A. Mineyama, H. Ito, T. Ishii, K. Okada, K. Masu
    • 学会等名
      IEEE/ACM Asia and South Pacific Design Automation Conference(University LSI Design Contest)
    • 発表場所
      Seoul, Korea,
    • 年月日
      2008-01-22
  • [学会発表] Interconnect Design Issues of Nano CMOS(Invited Talk)2008

    • 著者名/発表者名
      K. Masu
    • 学会等名
      Mini-Colloquia on Compact Modeling of Advance MOSFET Structures and Mixed Mode Applications
    • 発表場所
      New Delhi, India
    • 年月日
      2008-01-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Wafer-level-packaging inductor with extremely high quality factor and its application to 5.8 GHz LC-type voltage controlled oscillator,", pp. 108-109, Tokyo,2007

    • 著者名/発表者名
      H. Hatakeyama, K. Okada, K. Ohashi, Y. Ito, N. Ozawa, M. Sato, T. Aizawa, Tatsuya Ito, R. Yamauchi, and K. Masu
    • 学会等名
      Advanced Metallization Conference(AMC)Advanced Metallization Conference, Asian Session(ADMETA)
    • 発表場所
      Albany, New York, USA Tokyo, Japan
    • 年月日
      20071009-24
  • [学会発表] High Frequency Characteristics of On-Chip Wirings up to 110 GHz2007

    • 著者名/発表者名
      K. Miyashita, H. Ito, K. Okada, and K. Masu
    • 学会等名
      Advanced Metallization Conference(AMC)Advanced Metallization Conference, Asian Session(ADMETA)
    • 発表場所
      Albany, New York, USA Tokyo, Japan
    • 年月日
      20071009-24
  • [学会発表] Signal transmission through interconnects with repetitive loads2007

    • 著者名/発表者名
      S. Amakawa, H. Ito, and K. Masu
    • 学会等名
      Advanced Metallization Conference(AMC)Advanced Metallization Conference, Asian Session(ADMETA)
    • 発表場所
      Albany, New York, USA Tokyo, Japan
    • 年月日
      20071009-23
  • [学会発表] A Low-Power Low-Phase-Noise CMOS VCO using RF SiP Technology2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ohashi, Y. Ito, H. Ito, K. Okada, H. Hatakeyama, N. Ozawa, M. Sato, T. Aizawa, T. Ito, R. Yamauchi, and K. Masu
    • 学会等名
      Asia-Pacific Microwave Conference(APMC)
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2007-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] On-Chip Global Interconnect Using Transmission Line"(Invited)2007

    • 著者名/発表者名
      K. Masu
    • 学会等名
      The 2nd WorkS. p on Interconnect Design and Variablity(IDV2007)
    • 発表場所
      Bangalore, India
    • 年月日
      2007-12-13
  • [学会発表] A 5.2 GHz CMOS Low Noise Amplifier with High-Q Inductors Embedded in Wafer-Level Chip-Scale Package2007

    • 著者名/発表者名
      S. Fukuda, H. Ito, K. Itoi, M. Sato, Tatsuya Ito, R. Yamauchi, K. Okada, and K. Masu
    • 学会等名
      International WorkS. p on RF Integration Technology(RFIT)
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2007-12-10
  • [学会発表] Si RF CMOS集積回路の展望-Trend of Si RF CMOS Integrated Circuits-2007

    • 著者名/発表者名
      益 一哉
    • 学会等名
      ワークショップ「高集積Si RF CMOS回路を実現する受動素子、モデリングの最新動向」、Microwave Workshop and Exhibition (MWE2007)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-11-29
  • [学会発表] 双方向・多対多伝送可能なオンチップ伝送線路配線の評価2007

    • 著者名/発表者名
      宮下一哉, 木村実人, 伊藤浩之, 岡田健一, 益 一哉
    • 学会等名
      VDECデザイナーフォーラム
    • 発表場所
      しんしのつ温泉
    • 年月日
      2007-09-17
  • [学会発表] WLCSP技術を用いた低消費電力オンチップ伝送線路配線の設計2007

    • 著者名/発表者名
      峰山亜希子, 石井隆宏, , 木村実人, 伊藤浩之, 岡田健一, 畠山英樹, 相澤卓也, 伊藤達也, 山内良三, 益 一哉
    • 学会等名
      VDECデザイナーフォーラム
    • 発表場所
      しんしのつ温泉
    • 年月日
      2007-09-17
  • [学会発表] 異なる減衰特性を有する配線からの漏話を考慮した実効減衰量2007

    • 著者名/発表者名
      富万林, 伊藤浩之, 天川修平, 堺淳, 益 一哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2007-09-14
  • [学会発表] WLCSP技術を利用したオンチップ伝送線路配線の検討2007

    • 著者名/発表者名
      峰山亜希子, 石井隆宏, 木村実人, 伊藤浩之, 岡田健一, 畠山英樹, 相澤卓也, 伊藤達也, 山内良三, 益 一哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2007-09-13
  • [学会発表] オンチップ伝送線路配線における低電力パルス伝送用駆動回路2007

    • 著者名/発表者名
      前川智明, 石井隆宏, 伊藤浩之, 岡田健一, 益 一哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2007-09-13
  • [学会発表] プリエンファシス技術を用いたオンチップ差動伝送線路配線の検討2007

    • 著者名/発表者名
      石井隆宏, 伊藤浩之, 益 一哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2007-09-13
  • [学会発表] 伝送線路を用いた多対多オンチップ高速配線の実測による評価2007

    • 著者名/発表者名
      宮下一哉, 木村実人, 伊藤浩之, 岡田健一, 益 一哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2007-09-13
  • [学会発表] WLCSP技術を用いた高FoM電圧制御発振器の検討2007

    • 著者名/発表者名
      大橋一磨, 伊藤浩之, 岡田健一, 畠山英樹, 相沢卓也, 伊籐達也, 山内良三, 益 一哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2007-09-12
  • [学会発表] 高イメージ抑圧比・周波数可変域拡張回路を用いたCMOS電圧制御発振器2007

    • 著者名/発表者名
      小林 由佳, 大橋 一磨, 伊藤 雄作, 伊藤 浩之, 岡田 健一, 益 一哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2007-09-12
  • [学会発表] WLCSP技術を用いた可変電力増幅器の検討2007

    • 著者名/発表者名
      佐渡島進, 山内拓哉, 伊藤浩之, 岡田健一, 益 一哉, 畠山英樹, 相沢卓也, 伊籐達也, 山内良三,
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2007-09-12
  • [学会発表] WLCSP技術を用いた広帯域低雑音増幅器の検討2007

    • 著者名/発表者名
      福田 聡, 伊藤浩之, 岡田健一, 畠山英樹, 相沢卓也, 伊籐達也, 山内良三, 益 一哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2007-09-12
  • [学会発表] A 0.49-6.50 GHz Wideband LC-VCO with High-IRR in a 180nm CMOS Technology,.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kobayashi, K. Ohashi, Y. Ito, H. Ito, K. Okada, and K. Masu
    • 学会等名
      International Conference on Solid State Devices and Materials(SSDM)
    • 発表場所
      Tukuba, Japan
    • 年月日
      2007-09-08
  • [学会発表] グローバル配線」オンチップ伝送線路配線技術」(招待講演),,6p-ZQ-7,(於).2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 浩之, 岡田 健一, 益 一哉
    • 学会等名
      2007年秋季 第68回応用物理学会講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-06
  • [学会発表] マルチバンドRFフロントエンドに向けた低雑音増幅器の研究2007

    • 著者名/発表者名
      福田聡, 伊藤浩之, 岡田健一, 益 一哉
    • 学会等名
      STARCシンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-09-03
  • [学会発表] 0.4〜6GHzマルチスタンダード無線通信回路実現に向けた広帯域電圧制御発振器の研究2007

    • 著者名/発表者名
      大橋一磨, 小林由佳, 伊藤浩之, 岡田健一, 益 一哉
    • 学会等名
      STARCシンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-09-03
  • [学会発表] 90nm CMOSオンチップLVDS型伝送線路配線に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      石井 隆宏, 伊藤 浩之, 岡田 健一, 益 一哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会シリコンアナログRF研究会
    • 発表場所
      群馬大学
    • 年月日
      2007-06-19
  • [学会発表] A 8-Gbps Low-Latency Multi-Drop On-Chip Transmission Line Interconnect with 1.2-m W Two-Way Transceivers2007

    • 著者名/発表者名
      H. Ito, M. Kimura, K. Okada, and K. Masu
    • 学会等名
      IEEE Symposium on VLSI Circuits
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2007-06-15
  • [学会発表] A Low-Latency and High-Power-Efficient On-Chip LVDS Transmission Line Interconnect for a RC Interconnect Alternative2007

    • 著者名/発表者名
      H. Ito, J. Seita, T. Ishii, H. Sugita, K. Okada, and K. Masu
    • 学会等名
      IEEE International Interconnect Technology Conference(IITC)
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2007-06-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Design of High-Density Interconnects for High-Speed Transmission2007

    • 著者名/発表者名
      W. Fu, M. Kimura, K. Okada, J. Sakai, and K. Masu
    • 学会等名
      The 57th Electronic Components and Technology Conference (ECTC)
    • 発表場所
      Reno, Nevada, USA,
    • 年月日
      2007-05-30
  • [学会発表] リコンフィギュラブルRF回路技術の研究(招待論文)2007

    • 著者名/発表者名
      益 一哉, 岡田 健一
    • 学会等名
      第20回 回路とシステム軽井沢ワークショップ
    • 発表場所
      軽井沢
    • 年月日
      2007-04-23

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi