• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

鉄筋コンクリート建築構造物の損傷制御型設計法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 16206056
研究機関京都大学

研究代表者

渡邉 史夫  京都大学, 工学研究科, 教授 (50026267)

研究分担者 田中 仁史  京都大学, 防災研究所, 教授 (20132623)
西山 峰広  京都大学, 工学研究科, 助教授 (50183900)
河野 進  京都大学, 工学研究科, 助教授 (30283493)
塩原 等  東京大学, 工学研究科, 助教授 (50272365)
倉本 洋  豊橋技術科学大学, 工学教育国際協力研究センター, 助教授 (20234544)
キーワード損傷制御 / 制震装置 / 性能評価型設計法 / 塑性ヒンジ / ひび割れ / 自己復元性 / 耐震壁と基礎の相互作用 / 自己復元性
研究概要

損傷評価法の確立については,材料・部材・層・構造物全体での損傷の種類とその力学的損傷度合いの評価、損傷予測法の提案と各種外乱に対する適応性とその精度評価、ひび割れ幅や残留変形などによる部材から骨組みの塑性率などによる構造物全体での評価を含めた損傷評価手法の開発をおこなうこと,損傷制御構造形式の開発については,エネルギー吸収性と自己復元性を有する構造要素を積極的に取り入れ、材料・部材・層・構造物全体に対して、設定許容損傷限界を満足する構造形式の確立をおこうことを目的として研究を行った。具体的には,以下の研究を遂行した。
・RC柱モデル試験体を用いた実験結果を用いて、損傷の分布および進展状況を推定する方法について検討した。早期のひび割れを工学的な損傷量として表すため、損傷程度をひび割れ幅およびひび割れ間隔を用いて表すことが可能であることを示した。
・PCa造連層耐震壁と杭基礎の部分架構モデルを用いた損傷評価を行った。耐震壁は、1階壁脚の曲げ降伏を仮定して設計を行い、杭・基礎スラブを含む基礎梁への杭頭曲げモーメント及び水平せん断力等の応力伝達経路及び伝達機構を解明した。さらに、壁脚水平曲げひび割れ面における水平せん断力伝達機構が壁脚の曲げ降伏前から降伏後に変化することに伴って変化する壁脚ヒンジ領域の曲率・壁の回転角・層間変形角を定量化した。昨年の一体打ち試験体と抵抗機構の比較を行なった。
・部材の損傷制御に関する研究では、高いエネルギー吸収性能と原点復帰性(有害な残留変形を残さない)を有し、地震後そのまま供用できる、又は損傷部分の交換で再使用可能な、損傷制御型の部材接合形式を開発した。
・計画した研究内容をほぼ達成し,次年度の研究計画を企画中である。ただし,エネルギー吸収システムに関しては,これまでに提案したものの実用化を含めて,架構を用いた検証実験を企画中である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] 静的載荷実験に基づくRC造耐震壁の復元力特性のモデル化2005

    • 著者名/発表者名
      秋田知芳, 倉本 洋, 松井智哉, 壁谷澤寿海
    • 雑誌名

      構造工学論文集 Vol.518

      ページ: 415-426

  • [雑誌論文] RC造連層耐震壁,基礎梁,杭の地震時相互作用を考慮した水平力抵抗機構の解明,JCI,8,20052005

    • 著者名/発表者名
      卜部藍, 坂下雅信, 河野進, 田中仁史
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文報告集 Vol.27

      ページ: 493-449

  • [雑誌論文] 断面解析を用いたRC部材の損傷度推定法の確立2005

    • 著者名/発表者名
      柏井康彦, 河野進, 渡邉史夫
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文報告集 Vol.27

      ページ: 265-270

  • [雑誌論文] 一定軸力を受けるRC柱の残留ひび割れの定量化2005

    • 著者名/発表者名
      安富陽子, 河野進, 下澤正道, 渡邉史夫
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文報告集 Vol.27

      ページ: 259-264

  • [雑誌論文] Seismic performance of 1/4-scale RC frames subjected to axial and cyclic reversed lateral loads2005

    • 著者名/発表者名
      Bechtoula H., Masanobu S., Kono S., Watanabe F.
    • 雑誌名

      Computers and Concrete(Techno-Press) Vol.2

      ページ: 147-164

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi