• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

住宅換気システムの総合的コミッショニング手法の提案と設計支援・評価ツールの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16206058
研究機関東北大学

研究代表者

吉野 博  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30092373)

研究分担者 内海 康雄  宮城工業高等専門学校, 建築学科, 教授 (30168728)
持田 灯  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (00183658)
佐藤 洋  独立行政法人産業技術総合研究所, 研究員 (10260423)
池田 耕一  国立保健医療科学院, 建築衛生部, 部長 (90100057)
野崎 淳夫  東北文化学園大学, 科学技術学部, 教授 (80316447)
キーワード住宅換気 / 性能検証 / 換気量 / 設計支援・評価ツール / 簡易測定法 / 実測調査 / 数値解析 / 文献調査
研究概要

本研究は、平成16年度から19年度までの4年間の継続である。最終年度である本年度の実績は以下の通りである。
1.施工後の性能検証手法の提案
(1) 定期的・継続的に居住状態である住宅を対象に実測調査を行い、今年度は、16件の住宅を対象に、室内空気質や給排気口の風量の測定を実施した。給排気口風量の測定法としては、これまで用いてきたフード付き風量測定器による測定と、海外で用いられているkファクター法による測定(国内産のkファクター法対応排気端末を対象とした)を行った。
(2) 去年度に引き続き、住宅における化学物質濃度の濃度予測手法に関する検討、建材や什器からの化学物質発生量の測定を行った。
2.居住後の維持管理手法の提案
(1) これまでの実測調査や文献調査で明らかとなった居住後の維持管理に関する問題点を踏まえて、居住後の維持管理手法について検討した。
3.コミッショニングの手法の確立と実住宅における適用及び検証
(1) これまでの研究成果を統合し、住宅の換気システムのコミッショニング手法としてまとめた。
(2) 実在住宅を対象に、住宅の換気システムの総合的なコミッショニングを試行した。設計段階では、室内空気質診断エキスパートシステムを用いた数値解析による事前評価を実施した。施工後は、住宅の引き渡し前に風量測定器を用いた給排気口の風量測定を実施し、性能検証を行った。居住後も同じく風量測定器を用いて、換気システムの初期性能が維持されているかを検証した。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 住宅25戸における換気機械システムの給排気の風量とメンテナンスに関する調査2007

    • 著者名/発表者名
      吉野 博
    • 雑誌名

      日本建築学会東北支部研究報告集 第70号

      ページ: 57-60

  • [雑誌論文] Development of a coupled CFD-multizone method for indoor air quality analysis2007

    • 著者名/発表者名
      吉野 博
    • 雑誌名

      Proceedings of ROOMVENT 2007

      ページ: 1126-1129

    • 査読あり
  • [雑誌論文] FIELD SURVEY AND STATISTICS ANALYSIS ON IAQ, BUILDING PERFORMANCE AND OCCUPANTS HEALTH OF 60 HOUSES IN JAPAN2007

    • 著者名/発表者名
      吉野 博
    • 雑誌名

      Proceedings of IAQVEC 2007 I

      ページ: 535-540

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 室内空気環境を重視した健康的な住宅設計手法の開発に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      吉野 博
    • 雑誌名

      空気調和・衛生工学会大会学術講演集

      ページ: 477-480

  • [学会発表] FIELD SURVEY AND STATISTICS ANALYSIS ON IAQ, BUILDING PERFORMANCE AND OCCUPANTS HEALTH OF 60 HOUSES IN JAPAN2007

    • 著者名/発表者名
      吉野 博
    • 学会等名
      IAQVEC 2007
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 年月日
      2007-10-29
  • [学会発表] 換気-通風・気密性 (1)換気の考え方 (2)換気の基礎理論 (3)住宅の換気を例とした換気設計 (4)換気性能・気密性能の評価法 (5)換気量の計算方法と計算ツール2007

    • 著者名/発表者名
      吉野 博
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会大会
    • 発表場所
      東北工業大学(仙台市)
    • 年月日
      2007-09-12
  • [学会発表] 室内空気環境を重視した健康的な住宅設計手法の開発に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      吉野 博
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会大会
    • 発表場所
      東北工業大学(仙台市)
    • 年月日
      2007-09-12
  • [学会発表] Development of a coupled CFD-multizone method for indoor air quality analysis2007

    • 著者名/発表者名
      吉野 博
    • 学会等名
      ROOMVENT 2007
    • 発表場所
      Finlandia Hall(Helsinki, Finland)
    • 年月日
      2007-06-15
  • [学会発表] 住宅25戸における換気機械システムの給排気口の風量とメンテナンスに関する調査2007

    • 著者名/発表者名
      吉野 博
    • 学会等名
      日本建築学会東北支部研究報告会
    • 発表場所
      アイーナ(盛岡市)
    • 年月日
      2007-06-10

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi