研究課題/領域番号 |
16206060
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
長谷見 雄二 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (40298138)
|
研究分担者 |
輿石 直幸 早稲田大学, 理工学術院, 助教授 (00257213)
村上 雅英 近畿大学, 理工学部, 助教授 (80190891)
畑 俊充 京都大学, 生存圏研究所, 講師 (10243099)
|
キーワード | 土塗壁 / 防火性能 / 非損傷性 / 柱圧縮試験 / 壁土産地 / せん断耐力 |
研究概要 |
本年度は、土壁外壁の準耐火構造の仕様を明らかにするため、3体の実大規模の載荷加熱実験を行った。軸組木造土壁構法の外壁に含まれる柱は、燃え代設計を行うため、断面寸法が過大になってしまうが、柱側面は土壁に被覆されるため加熱による炭化は抑制することができる。このことから、柱太さや荷重を系統的に組み合わせ3体の実大載荷加熱実験を行った。その結果、燃え代を提言した柱で構成される土壁外壁の準耐火構造の仕様に見通しがついた。 また、木造床仕様に関して、木質材料のみで構成される床の45分準耐火構造の開発を行った。土壁の研究において行った加熱後の柱の非損傷性予測の手法を、床梁、床板に応用し、床の非損傷性を予測した。その予測をもとに、2体の実大載荷加熱実験(試験体寸法:2m×4m)を行った。試験体No.1は梁現し仕様とし、1m間隔で150mm×270mmの梁を配置し、床面に住居用途に相当する1800(N/m^2)載荷し50分間加熱した。試験体No.2は天井有り仕様とし、1m間隔で120mm×270mmの梁を配置し、床面に事務所や集会所の用途に相当する2900(N/m^2)載荷し45分間加熱した。この結果、4mスパンの規模で用途を限定した場合に、既出の仕様で準耐火構造の性能があることが確認された。 屋根も床と同様に、木質材料のみで構成される屋根の30分準耐火構造の開発を目標とした。床と同様の手法で非損傷性予測を行った。その結果をもとに、1体の実大載荷加熱実験(試験体寸法:2m×4m)を行った。この試験体は天井あり仕様とし、1m間隔で120×270の梁を2本配置し、梁に長期許容荷重を載荷して加熱した。この結果、スパン4m規模で30分準耐火性能を持つ仕様が、明らかになった。
|